忍者ブログ
♪ご訪問ありがとうございます♪ 日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
 7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

れんこんのサクッとした食感って、美味しいですよね
我が家でよく作る、れんこんを使ったレシピを紹介します。

豚肉は醤油を絡め、下味をつけておきます。
れんこんは5ミリほどの厚さに切り、
下味を付けた豚肉、大葉をのせ挟みます。

 

梅肉やチーズをはさんでも、美味しいと思います。

衣を付けて、カラリと揚げれば出来上がり



ツナギなしでも、以外に中の具とれんこんは離れませんよ。

切ってみると、こんな感じです。



カラシ醤油を付けて食べると、美味しいですよ。
中の豚肉に、しっかりと味を付ければ、
何も付けないでも美味しく頂けると思います。

冷えてもれんこんがサクサクとしているので、
お弁当のおかずにもいいと思います。

【 れんこんの豆知識 】
ビタミンCが豊富で、鉄分、タンニン、カリウムが含まれ
がん予防にも効果があります。
れんこんを切った時に糸を引きますが、
これはムチンという成分で、滋養強壮効果があります。

他にも、風邪の予防と咳止めのほか、
血液の浄化と増血作用などに効果があるとされています。

肝臓の働きを助ける、ビタミンB12も含まれ
食物繊維の代表食品として、整腸作用、ガン、糖尿病、

心臓病、高血圧、脳卒中の予防にも有効と言われています。



おぉぉ~~素晴らしい!
これまた栄養満点な野菜です。

れんこんの歯ごたえを残してきんぴらなどを作りたい時は、
蓋をせずに、煮てみて下さい。
そうすると、シャキシャキな歯ごたえの
れんこんきんびらが出来上がります。
これが不思議な事に、鍋の蓋をして煮込むと、
歯ごたえのない、柔らかいれんこんになるんですよ~
なぜでしょうね?? とっても不思議です?
私は、シャキシャキ系のきんぴらが好きですぅ(*⌒ー⌒*)
一度お試しくださいな。




ブログランキングに参加しています
サクサクのれんこんって美味しいですよね~
↑ポチッ!と応援お願いします
 

拍手[0回]

PR

とってもいいお天気な週末だったにもかかわらず、
どこにも行かなかった。。。( ̄∀ ̄;) もったいない…

でも、汗はたっぷりかきましたよ~
初めての「岩盤浴」に行ってまいりました。
家の近くに、人工温泉ですが700円で
たくさんの種類のお風呂に入れる施設があります。
そこで、600円プラスで岩盤浴が楽しめるんです。

まず、静かに横たわって「薬草岩盤温熱」 (約51℃)を15分。
ここで、じわじわと汗が出ます。
次は「雪風呂」と言われる人工雪を利用したクールダウンの部屋で2分。
冷えて肌の細胞や血管に刺激を与え、開いた毛穴も引きしめます。
続けて「岩塩温熱」(約62℃)に15分。
ピンクソルトが敷き詰められた部屋に横たわると、
信じられないくらいの汗が噴出してきます。
この後は、同じ事を繰り返します。
セラミック温足(15分)→薬草岩盤温熱(15分)
→雪風呂(2分)→岩塩温熱(15分) で、
疲労回復編 1セット79分

とんでもないくらいの汗をかきました
サウナは暑すぎて苦手な私も、これは大丈夫でした。
お肌もツルツル老廃物も出て、体も軽い感じです。
この後は、色んなお風呂に入って、ひとり1400円で
リフレッシュできました
ちょっと前に流行った岩盤浴ですが、こんなに気持ちいいとは。。。
あれだけ話題になったのも納得できました。
またやってみよう!と思うくらい気持ちよかったですよ。



お昼には、カルボナーラを作ってみました。



イタリアで買ったパスタは、
50cmの長さのものが折り返してある、とっても長いパスタなのです。
これを折って使います。
モチモチとした食感は、歯ごたえもあります。



これもイタリアで買った粉チーズ



ソースはふたり分で、卵黄1個、粉チーズ、生クリーム各大さじ2
バターでベーコンを炒め、茹でたパスタを炒め塩、コショウを少々。
ボウルに入れたソースに、炒めたパスタを
熱いうちに手早く絡めれば出来上がり
仕上げに粗引きブラックペッパーをひと降りすると
風味もよくなりますよ



ブログランキングに参加しています
クリーミィーなカルボナーラ美味しいですよね
↑ポチッ!と応援お願いします
 

 

拍手[0回]

 今日はハロウィンですね 

毎年別に何もしないけど
いつも遊びに来てくださる ひのっこママさん
「マンゴープリンのレシピで、かぼちゃプリンも作れるのでは…?」
という言葉を思い出して、
今年は、かぼちゃのプリンを作ってみた。
もちろん私のことだから、以前作った マンゴープリン をヒントに
手抜きで簡単に作ってみました(笑)

カボチャ150gは、小さく切ってレンジでチン!


柔らかくなったら牛乳100ccを加えてミキサーにかけます。
これを鍋に入れ温めて、グラニュー糖150gを加え溶かします。
火を止め、水(20g)で溶かしたゼラチン(4g)を入れ余熱で溶かします。
これをボウルに移し、余熱を取り生クリーム50ccを加え
型に流しいれ冷やせば出来上がり

今回は、バニラアイスは入れず、砂糖も控えめで作りましたが、
甘いのがお好きな方は、グラニュー糖の量を増やしてください。
※この分量で直径、高さ共約6cmほどの小さなカップ3個分です。

できあがりはこんな感じです。
 かぼちゃプリン 


スプーンですくってみると、こんな感じ。
結構柔らかめで、とろりんプリン風になりました。



プリンなのに卵などを使っていないので、
ちょっと物足りない感じで、コクが足りなかったかな。。。
それに、かぼちゃの分量からしたら、牛乳、生クリームが少なかったのか
ものすごく濃厚なかぼちゃプリンになったのでした。
ほんのり甘いかぼちゃスープが固まった。。。みたいな
素材の味は、しっかり楽しめましたけど。。。(笑)

本格的に作りたい方は、卵を入れて、
生クリームや砂糖をもう少し増やしたほうがいいと思います。

私の場合なんでもイメージで作りすぎてしまうので…
かぼちゃの味をたっぷり楽しみたい方は、
このままの分量で作ってみてくださいな。
思ったより、かぼちゃの味が濃くてビックリしますけど…
私は、野菜スイーツみたいな感じで
体によさそうで以外に好きでしたけどね(笑)



今回使用したカップですが、可愛いでしょ
 

もう6~7年前になるかなぁ~
東京ディズニーランドで、かぼちゃプリンを食べた時のカップです。
左の絵がなんとも言えず可愛くて、大のお気に入りなんですよー
プーさん、ティガが、
それぞれ相手の着ぐるみを着ているのが可愛いでしょ?



ブログランキングに参加しています
素材そのままかぼちゃプリンは、体にいいですよ~
あんまりコクは、ないけど…(笑)
↑ポチッ!と応援お願いします
 

拍手[0回]

先日、みごとに大失敗して
「おやき」に変身した 栗ご飯 でしたが
今回は「山菜栗おこわ」で、リベンジ報告です。

前回の失敗の原因は、お餅の数!
と水の量、そして火加減。
ちょっと失敗の原因がいっぱいありすぎぃ?(笑)

お米2合に対して、角餅は1個でOKです。
今回は技も使って、角餅を細かく切ってみました。



そして、水も少し控えめにして
火加減の難しい陶器鍋も使わず、炊飯器でやってみます。



具の山菜は、袋に入った「山菜ミックス」を使用。
お塩を少し入れて。。。
炊き上がりはこんな感じ



ちょっとお餅がベロ~ンと伸びちゃってますが
温かいうちに、まぜまぜすれば大丈夫


おっ、今回はいい感じに炊き上がりました



お餅がところどころ固まっている事もありますが、
ちゃんと「おこわ」になってますよー

あくまでも 「なんちゃっておこわ」 ですので。。。
もち米のようにパーフェクトではありません

が、これでも十分に「おこわ」を楽しめます。

あ~、よかった (*^▽^*)
お餅でお手軽おこわ♪
なんて紹介したものの、最初の失敗でかなり不安でしたぁ
それなり・・・ の結果で大満足です(笑)




ブログランキングに参加しています
なんちゃっておこわ!試してみようかしら♪と思った方
↑ポチッ!と応援お願いします
 

拍手[0回]

冷凍庫を開けるたびに気になっていた
これ



冷凍食品半額という時に、これって便利かも
と思い購入してもう数ヶ月。。。

いい加減に使わなくちゃな~と思って中を開けてみると、
めちゃくちゃ霜降り状態で、氷がいっぱい付いてた

さっと洗ってみると、こんな感じ


何を作ろうかな?
マンゴープリンにしよう


 材料(4人分) 
 粉ゼラチン…8g
 冷水…40g
 マンゴー果肉…300g
 レモン汁…少々
 牛乳…150ml
 グラニュー糖…40g
 生クリーム(純正)…50ml
 バニラアイスクリーム…100g

バニラアイスクリームを加えることで、コクが出て
なめらかなマンゴープリンに仕上がります。


 作り方 
粉ゼラチンを分量の冷水にふり入れ、ふやかします。
マンゴーの果肉の変色防止のため、レモン汁をかける。
(2)の果肉と牛乳を合わせ、ミキサーにかける。
(3)を鍋に入れ火にかけ、グラニュー糖を入れて溶かします。
  火を止め(1)を加え、余熱で溶かします。ボウルに移して粗熱をとる。
(4)に生クリームと溶かしたバニラアイスを加えてよく混ぜる。
(5)を容器に流しいれ、冷蔵庫で冷やし固めます。
※冷凍マンゴーの場合は、変色防止のレモン汁は必要ないかもしれません。

冷凍マンゴーを使えば、皮をむいたり、
種をとったりの手間もはぶけて超簡単です。
それに生のマンゴーは結構お高いですからね。。。


左は器に入れて冷やしたもの
右は、平らな容器に流しいれ、スプーンですくって盛り付けたもの

 

さすがに生のマンゴー果肉を使うのより、風味は落ちますが
冷凍マンゴーでも十分に美味しいですよ。

プリンというよりは、ババロアみたな食感です。
バニラアイスを入れることによって、
まろやかな味わいになっていると思います。

皆さんの冷凍庫に、冬眠しているマンゴーはないですか~?
って、そんなにいつもあるもんじゃないですが…(笑)
冷凍マンゴーを使って、お手軽マンゴープリン
どうですかぁ~(*^▽^*)




ブログランキングに参加しています
こういう食材系の冷凍食品って、本当に便利ですよねぇ~
↑ポチッ!と応援お願いします

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
カー
性別:
女性
自己紹介:
のほほん。。。と
気ままに書いてます。

食べるの大好き!
旅行大好き!
旅先での美味しい情報もアップします
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索

【メールはこちら】
↓ヾ(*^▽^*)o

Powered by NINJA TOOLS

最古記事
カウンター
お天気情報
Copyright ©  のほほん。。。カー日記  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]