忍者ブログ
♪ご訪問ありがとうございます♪ 日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
 4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この時期になると、
スーパーには生筋子が売られます。
去年もいくらの醤油漬けを作ったので、今年も挑戦です。

この分量で生筋子約180gほど(700円程度)


ボールにぬるま湯を入れ、塩をひとつかみ加えて溶かします。
そこに生筋子を入れ、手で膜を破り
手早くイクラを膜から外していきます。
この時にイクラが白っぽくなりますが、後で元の色に戻ります。


イクラがほぐれたらお湯を捨て、もう一度ボールに水を入れ
かき回し、浮いてきたカスを洗い流します。
この作業を数回繰り返してざるにあげ、水気を切ります。



この時もイクラが白くなっていますが、
水気がなくなると元の色に戻りますので、ご安心を。

漬け汁を作ります。
分量は、生筋子300gに対しての割合です。
しょう油…大さじ2   みりん…大さじ1   酒…大さじ1


3時間程度で食べられるそうですが、
私は1日ほど置いて味をなじませます。

熱々のごはんにたっぷりのせて、
わさびをのせて出来上がり


イクラをほぐすのに、毎回大変な思いをしますが、
やっぱり自分で作ると美味しいですね~

今年購入した生筋子は、去年よりも成熟し過ぎていたのか、
去年よりもちょっと皮が硬めだったのが残念

でも、この時期だけの美味しさに大満足でした。
皆さんもどこかで生筋子を見かけたら、
ぜひ自家製のいくら醤油漬けを楽しんでみてくださいな



ブログランキングに参加しています。
たっぷりイクラをのせて軍艦もいいですね~
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

PR
モラタメさんのワインモニター
おいしい酸化防止剤無添加赤ワインが当選しました

さっそくワインを買いにお店へ
本当は「コクあるふくよかテイスト」が試したかったけど
どこへ行っても売っていませんでした。
なので、「渋味を抑えたまろやかテイスト」に決定

モラタメさんへのトラックバックには、
「おいしい酸化防止剤無添加ワイン」を飲んだ感想と共に、
飲んだときの場面や、
一緒に 食べたお料理なども教えてください。
というリクエストだったので、我が家の夕食メニューをご紹介

赤ワインといえば、やっぱりピザかなぁ~
で、
今夜は ピザもんじゃ に決定


上沼恵美子さんがテレビで紹介されていた
とろとろチーズが赤ワインに合うメニュです。

揃える材料はコレだけ



パプリカ(赤、黄)、玉ねぎ、トマト、じゃがいも、餅(しゃぶしゃぶ用)
フレッシュバジル、ウインナー、とろけるチーズ、粉チーズ
ピザソース(多目が美味しいので2本使用)

量は適当です(でたっ!笑)
人数に合わせて量を決めてください


野菜、ウインナーは食べやすい大きさに切ります。


加熱(高温)したホットプレートに油を引き、
スライスしたじゃがいもと餅を手でちぎり広げます。


まず最初に入れる材料は、
絶対に、じゃがいもと餅がお勧め
これが後からいい感じに焦げ目がついて、うまうまになります


残りの全ての材料をのせ、
ピザソース2本をどどーーっと入れ、白ワインも少し加えます。
※ピザソースは多目の方が美味しいです。

その上から、
とろけるチーズと、粉チーズもかけます。
※とろけるリーズだけでは味が薄いので、
塩分の多い粉チーズもかけるとより一層美味しくなります。

後はフタをして、高温でしばらくおきます...


数分後、ふたを開けると


チーズがとろ~り  いい感じです
もう一度粉チーズと、タバスコを振ってできあがり

とっても簡単でしょ~
上沼さんのお料理って、簡単でパッパッって出来ちゃうから
好きなんですよね~(笑)

アップにすると、もっと美味しさが伝わるかしら…(笑)


普通のもんじゃと同じように
ソースを少し焦がしながら食べるのがお勧めです。

最初に入れた餅も香ばしくなって、うまうまですよ~

ピザもんじゃをほおばって、ワインをぐびぐび...

肝心のワインの感想は、
我が家にはちょっと甘めだったけど、渋味も抑えられていて
とってもまろやかな味わいでした。
どんな料理にも合って、
赤ワインの渋味が苦手!という方には、飲みやすくてお勧めです。
しかも、お値段が手ごろなので毎日味わいたい
という方もいいかもしれないですね。

モラタメさん、ありがとうございました
お蔭様でわいわい楽しい夕食になりました。





ブログランキングに参加しています。
簡単に出来て皆でわいわい食べる料理っていいですよね~
ポチッ!と応援お願いします

拍手[0回]

自家製タルタルソースが出来上がったら
たっぷりソースを味わえる料理を作りましょう

いつもタルタルソースでピンとくる料理といえば
エビフライなんだけど、今回は違った...

チキン南蛮 なのでした
大好きなんですよ~



まず南蛮タレ(甘酢)を作ります。

【 材 料 】
食酢100cc  しょう油50cc  みりん100cc
砂糖大さじ4  ケチャップ大さじ1  ウスターソース大さじ1
塩小さじ1  コショウ少々  レモン汁少々
※ソースは、中濃、トンカツソースなんでもいいですよ。


タレの材料を混ぜ火にかけ、
酸味のカドを取るためにひと煮たちさせます。

レモン汁(クエン酸)を加えることで、加熱しても酸味はなくなりません。

鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、小麦粉をつけます。
余分な粉をはたいて、まんべんなく溶き卵にくぐらせます。

約180℃の油で揚げます。

※揚げ過ぎに注意して下さい。

全体に色付いたら、
揚げたてのあつあつをタレに漬け込みます。

※タレは冷えていたら、温めて下さい。

大体2~3分程度漬け込めばOK。
漬け込む時間はお好みで。
でも、あまり長く漬け過ぎると衣が取れる恐れがあります。

鶏肉は揚げ過ぎず、
タレを熱くして余熱を使って肉に火を通すイメージで
仕上ると、ジューシーに出来上がります。


たっぷりのタルタルソースをかけて...
出来上がり


タルタルソースは、これでもかといっぱいかけるのがお勧め

ジューシーな鶏肉に甘酸っぱいタレと
まろやかなタルタルソースが相性バッチリ

ぜひ皆さんも宮崎の郷土料理
チキン南蛮を作ってみてくださいな




ブログランキングに参加しています。
お弁当のおかずにもいいですよ!
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

今回も家庭菜園ネタですが…

我が家のミニキューリも、夏場は順調に育ち収穫できました。
(これは8月上旬の写真です)


夏場に数日留守をした間、ツルが枯れてまい
結局数本しか収穫できませんでした

その貴重な収穫で今回挑戦したのは
ピクルス
そもそもミニサイズのキューリを選んだのも、
ピクルス作りの為でした。

作り方は
キューリを水洗いし、ボウルに入れて塩をまぶし
ひたひたの水を注いで皿をのせて一晩おきます。
※すぐに食べる場合は、キューリはそのままでもよいのですが
今回は日持ちをさせたかったので、
この方法でキューリを下ごしらえしました。
本当はこの後に、お湯を湯立たせて鍋に
サッとキューリをくぐらせるそうなんですが
色がもっと鈍くなるので、今回はしませんでした。
でも、こちらの方が日持ちはするみたいですよ。

漬け汁をつくります。
ワインビネガー…100cc 白ワイン…100cc
塩、砂糖…10g ローリエ…1枚
赤唐辛子…1本 粒コショウ…少々
ディル、にんにく…お好みで

※水でもいいですが、今回はワインビネガーを使用。
甘めに作りたかったので、砂糖は上の分量よりも多めにし、
スパイスも入れてみました。


ワインビネガーを使うと風味がいいですよ。
でも、かなり酸味が強くなるので
水を加えて酸味を調節してもいいと思います。


粒コショウは迷ったけど、ペッパーミックスを使いました。


生のディルがなかったので、乾燥タイプを使用。

漬け汁全ての材料を鍋に入れ、一度沸騰させてから
冷ましておきます。

上の分量で漬け汁を作ると、たったこれだけ(笑)


慌てて増量しました
ワインビネガーだけだど、やはり酸味がきつかったので
今回は水も入れて調節しました。
砂糖もかなり増やして、甘めバージョンで。

煮沸殺菌した瓶に、よく水気を拭いたキューリ、
冷ました漬け汁を入れ、冷蔵庫で保管します。
※日持ちを良くする為、今回瓶は消毒をしました。


約2週間ほど漬け込んだピクルスがこちら


フレッシュ野菜で作るピクルスとは違って
どうしても色目は悪くなってしまいますが、保存がききます。

では、さっそく切ってみましょう


漬け汁をかなり薄めたけど、結構酸っぱいですぅ
砂糖も増やして、スパイスも入れたお陰で
好みの甘さになり、風味も良くなりました。

上の漬け汁の分量は目安なので、
味見をして、自分の好みの味に仕上る事をお勧めします。

さぁ、このピクルスを使って何を作ろうかしら
ハンバーガーに入れるのも美味しそうですよね
悩むなぁ。。。



ブログランキングに参加しています。
ピクルスを使って作ったものは… 次回紹介します。
ポチッ!と応援お願いします

拍手[0回]

家庭菜園のバジルに花が咲いた。


へぇーー、バジルの花って結構かわいいかも

なーんて、
のほほん。。。と眺めている場合じゃない
こんなに成長しちゃうと、葉もかたくなっちゃうよ~

ということで、収穫


こんなに採れました

フレッシュバジルが手に入ったら...
やっぱり ジェノバソースだよね~
作り方は 以前の記事 をお読み下さい。

今回はパスタに絡めてみました。


やっぱり自家製バジルは風味も抜群よね~

一人前にしてはちょっと多かったかな
パスタって、一人前の量が分かりづらくて
すぐにてんこ盛りになっちゃうのよね~ (笑)




ブログランキングに参加しています。
これからも色んなパスタソースに挑戦したいな~
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
カー
性別:
女性
自己紹介:
のほほん。。。と
気ままに書いてます。

食べるの大好き!
旅行大好き!
旅先での美味しい情報もアップします
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索

【メールはこちら】
↓ヾ(*^▽^*)o

Powered by NINJA TOOLS

最古記事
カウンター
お天気情報
Copyright ©  のほほん。。。カー日記  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]