♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神戸には酒蔵が結構あるんです。
今年も酒蔵巡りをしてきました。
今回で3回目になります。
その中で紹介するのは酒心館
「福寿」の純米吟醸がノーベル賞の晩餐会で
使用された事で有名になりました。
綺麗な桜が咲いてました。

利き酒セットで日本酒を堪能!

左はおつまみ盛り合わせ
日本酒に合うおつみばかりでグー!
500円で利き酒ができちゃうのだ♪
左から大吟醸、吟醸、純米
上は仕込み水だと思います。
私は大吟醸が好みだったかな(^^)
上のおつまみ盛り合わせでめちゃくちゃ美味しいものが
あったのでお店の人に聞いたら「ここで売ってますよ」とのこと。
当然、買いっちゃいました(笑)
これ、美味しいのです。
豆腐のもろみ漬け
うにのような濃厚な味わいでクセになります。
もちろん日本酒に合う!
こちらは菊正宗の酒蔵で買った酒粕
今まで買った酒粕は何だったの…
っていうくらい美味しい!
甘酒、粕汁で堪能しました。
今年もいいお酒が出来てましたよ~
来年も酒蔵巡りが楽しみです♪
今年も酒蔵巡りをしてきました。
今回で3回目になります。
その中で紹介するのは酒心館
「福寿」の純米吟醸がノーベル賞の晩餐会で
使用された事で有名になりました。
綺麗な桜が咲いてました。
利き酒セットで日本酒を堪能!
左はおつまみ盛り合わせ
日本酒に合うおつみばかりでグー!
500円で利き酒ができちゃうのだ♪
左から大吟醸、吟醸、純米
上は仕込み水だと思います。
私は大吟醸が好みだったかな(^^)
上のおつまみ盛り合わせでめちゃくちゃ美味しいものが
あったのでお店の人に聞いたら「ここで売ってますよ」とのこと。
当然、買いっちゃいました(笑)
これ、美味しいのです。
豆腐のもろみ漬け
うにのような濃厚な味わいでクセになります。
もちろん日本酒に合う!
こちらは菊正宗の酒蔵で買った酒粕
今まで買った酒粕は何だったの…
っていうくらい美味しい!
甘酒、粕汁で堪能しました。
今年もいいお酒が出来てましたよ~
来年も酒蔵巡りが楽しみです♪
PR
この記事にコメントする
無題
酒蔵巡りが楽しみ・・・なんだかとってもカーさんらしいですね(^m^)笑
神戸が酒蔵多いとは、なんだか意外な感じですね。
洋風なイメージだったので。
桜・・・今年は、あれよと言う間に時季が終わってしまい見れずじまいでした(トホホ・・・)
毎年、畑(はた)のダムにコンビニ弁当持参で見に行っていたんですけどね(苦笑)
神戸が酒蔵多いとは、なんだか意外な感じですね。
洋風なイメージだったので。
桜・・・今年は、あれよと言う間に時季が終わってしまい見れずじまいでした(トホホ・・・)
毎年、畑(はた)のダムにコンビニ弁当持参で見に行っていたんですけどね(苦笑)
お久しぶりです
4年越しのお返事になってしまいました
本当に、本当にごめんなさい
お元気ですか?
酒蔵巡り…
懐かしいな
今は神戸も離れてしまって、新しい生活が1年半ほど過ぎたところです。
また、のほほんとブログでも始めようかと思っています。
いつまで続くか分からないけど
本当に、本当にごめんなさい
お元気ですか?
酒蔵巡り…
懐かしいな
今は神戸も離れてしまって、新しい生活が1年半ほど過ぎたところです。
また、のほほんとブログでも始めようかと思っています。
いつまで続くか分からないけど