♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不思議です。。。
今日、血液検査の結果が出たのですが、
アレルギーは、なしとのこと。
じゃ、あの鼻水とむずむず感は、なに??
先生は、風邪だったのかなぁ。。。などと、言ってましたが…
でもね、
昨日も朝から鼻水が次から次から出て、
ティッシュが手放せなかったのですよ~ 不思議だ。。。
今回検査した意外のアレルギーがあるのかしら…
結局今もらっている薬も飲まなくていいそうだけど、
ほんとうに大丈夫なのかしら
アレルギーがでなかったから一安心なんですけど、
なんだか納得がいかないですぅ(笑) でも、やっぱり良かったかな。
とりあえずは、しばらくは様子をみるしかないですね。
皆さま、お騒がせしてすみませんでしたm(_ _)m
そろそろお歳暮のシーズンですね。
我が家にも届きましたよ
三田屋総本家のハム
三田屋のハムといえば、
こちらではかなり高級で有名なお品でございます。
私も贈答品としては購入した事はありますが、
なかなか自分用には買えない感じです。
これ、一度食べてみたかったのですよ~
三田屋のハムだ
と分かった時は、
かなりテンションが上がっちゃいました(笑)
三田屋のお勧めレシピ通りに盛り付けてみました。
真ん中は玉ねぎのスライス。
上にかかっているオレンジは、三田屋特製ハム用ドレッシング。
このドレッシングも、どんな味なのかすごく気になっていたんですよ。
ハムにくるりと巻いていただきます。

おいしぃ~~
柔らかくて、ほどよい塩分と風味がいいです。
ドレッシングは、人参、セロリ、玉葱などの野菜をたっぷりと使用し
甘酸っぱい味わいに仕上てあり、贅沢な風味が楽しめます。
淡白な味のハムにはもちろん、野菜サラダなどにも合いますよ。
贈るばかりで自分では食べた事がなかったけど、
これでどんな味なのか、しっかりとインプットできました
やっぱり人気のある商品は美味しいものですね。
今年もお世話になった方にはこのハムを贈ろうかな。
皆さんもお歳暮っていろいろと悩みませんか~

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
今日、血液検査の結果が出たのですが、
アレルギーは、なしとのこと。
じゃ、あの鼻水とむずむず感は、なに??
先生は、風邪だったのかなぁ。。。などと、言ってましたが…

でもね、
昨日も朝から鼻水が次から次から出て、
ティッシュが手放せなかったのですよ~ 不思議だ。。。
今回検査した意外のアレルギーがあるのかしら…
結局今もらっている薬も飲まなくていいそうだけど、
ほんとうに大丈夫なのかしら

アレルギーがでなかったから一安心なんですけど、
なんだか納得がいかないですぅ(笑) でも、やっぱり良かったかな。
とりあえずは、しばらくは様子をみるしかないですね。
皆さま、お騒がせしてすみませんでしたm(_ _)m
そろそろお歳暮のシーズンですね。
我が家にも届きましたよ

三田屋総本家のハム
三田屋のハムといえば、
こちらではかなり高級で有名なお品でございます。
私も贈答品としては購入した事はありますが、
なかなか自分用には買えない感じです。
これ、一度食べてみたかったのですよ~

三田屋のハムだ

かなりテンションが上がっちゃいました(笑)
三田屋のお勧めレシピ通りに盛り付けてみました。
真ん中は玉ねぎのスライス。
上にかかっているオレンジは、三田屋特製ハム用ドレッシング。
このドレッシングも、どんな味なのかすごく気になっていたんですよ。
ハムにくるりと巻いていただきます。
おいしぃ~~

柔らかくて、ほどよい塩分と風味がいいです。
ドレッシングは、人参、セロリ、玉葱などの野菜をたっぷりと使用し
甘酸っぱい味わいに仕上てあり、贅沢な風味が楽しめます。
淡白な味のハムにはもちろん、野菜サラダなどにも合いますよ。
贈るばかりで自分では食べた事がなかったけど、
これでどんな味なのか、しっかりとインプットできました

やっぱり人気のある商品は美味しいものですね。
今年もお世話になった方にはこのハムを贈ろうかな。
皆さんもお歳暮っていろいろと悩みませんか~
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

PR
これ
大好き
数あるドライフルーツ系の中でも
やっぱりマンゴーが一番好き。
日本でも買えるけど、グアムで買うほうが断然安い!
しっとり系もあるけど、
やっぱりこれはサラッとしたドライ系の方が美味しい。
1袋なんてあっという間になくなっちゃいます。
食物繊維もたっぷり取れるし、マンゴーの風味もいいですよね。
食べる時に歯にくっ付くのが難点だけど…
マンゴーって、やっぱり最強
だね
何にしても美味しいですよね~
数万円もするという宮崎の完熟マンゴー。。。
一度でいいから食べてみたいなぁ~
こちらは
ちょっと珍しいでしょ~
よくあるキャラメルポップコーンですが、
ほらっ
チョコレートバージョンもあるんですよ。
ポップコーンにたっぷりのチョコレートがコーティングしてあります。
これは今回お初です。
チョコレートも美味しいけど、ちょっと柔らかめの食感が残念…
私はやっぱりカリッとした食感のキャラメルの方が好きかな。
それと、このカシューナッツも嬉しい
キャラメルコーンに入ってるピーナッツのような存在かな(笑)
キャラメルでコーティングされているので、カリッとしてます。
ドライマンゴーは、毎日食べても飽きないので
ドルが安い今の時期に、たんまりと買い占めたいなぁ~

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします


数あるドライフルーツ系の中でも
やっぱりマンゴーが一番好き。
日本でも買えるけど、グアムで買うほうが断然安い!
しっとり系もあるけど、
やっぱりこれはサラッとしたドライ系の方が美味しい。
1袋なんてあっという間になくなっちゃいます。
食物繊維もたっぷり取れるし、マンゴーの風味もいいですよね。
食べる時に歯にくっ付くのが難点だけど…

マンゴーって、やっぱり最強


何にしても美味しいですよね~
数万円もするという宮崎の完熟マンゴー。。。
一度でいいから食べてみたいなぁ~

こちらは

よくあるキャラメルポップコーンですが、
ほらっ

ポップコーンにたっぷりのチョコレートがコーティングしてあります。
これは今回お初です。
チョコレートも美味しいけど、ちょっと柔らかめの食感が残念…
私はやっぱりカリッとした食感のキャラメルの方が好きかな。
それと、このカシューナッツも嬉しい

キャラメルコーンに入ってるピーナッツのような存在かな(笑)
キャラメルでコーティングされているので、カリッとしてます。
ドライマンゴーは、毎日食べても飽きないので
ドルが安い今の時期に、たんまりと買い占めたいなぁ~
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

11月19日に、今年もボジョレーが解禁しましたね。
皆さんは飲まれましたか?
そんなにワインには詳しくもないけれど、
なぜか毎年「どれがいいかなぁ~」などと、
悩みながら選んで味わって楽しんでおります。
今年選んだワインは
これ
お店のワインコーナーで、説明書きを読みながら選んだのですが
決め手になったのは
金賞受賞
の
文字が書かれたタグがぶら下がっていた事。
金賞受賞なら間違いないでしょ~~
所詮私のワイン選びなんてこんなもんですぅ(笑)
しかし、帰ってからワインの裏ラベルをよく見ると…
2006年、2007年 金賞受賞
なんて書いてある
今年じゃないんかい
って、思わず突っ込んじゃいましたよ~
なんじゃそりゃ でしょ?(笑)
ま、美味しいワインでしたけどね
ワインの近くに置いてあったおニューのお菓子
このシリーズ、好きなので全部食べてるんですよ。
今回はゴルゴンゾーラなんだ。美味しそう~
あら、中身はいつもと同じ感じなのね。
もっとカビカビしてるかと思ってました(笑)
ん~~
思ったよりもガツン
とこないですねぇ
食べ終わる頃にふわっと独特の風味がする程度です。
私的には、
もっとがっつりとアオカビの風味が味わいたかったな。。。
でも、それじゃ売れないかもね(笑)
最近私がハマってるチーズが
これ

見た目もごく普通のチーズなんだけど...
これがなんともいえず美味しいのです
まろやかな口どけがいい感じで、つい食べすぎちゃいますぅ
一度お試しくださいな

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
皆さんは飲まれましたか?
そんなにワインには詳しくもないけれど、
なぜか毎年「どれがいいかなぁ~」などと、
悩みながら選んで味わって楽しんでおります。
今年選んだワインは

お店のワインコーナーで、説明書きを読みながら選んだのですが
決め手になったのは


文字が書かれたタグがぶら下がっていた事。
金賞受賞なら間違いないでしょ~~

所詮私のワイン選びなんてこんなもんですぅ(笑)
しかし、帰ってからワインの裏ラベルをよく見ると…

2006年、2007年 金賞受賞

なんて書いてある

今年じゃないんかい

って、思わず突っ込んじゃいましたよ~

なんじゃそりゃ でしょ?(笑)
ま、美味しいワインでしたけどね

ワインの近くに置いてあったおニューのお菓子
このシリーズ、好きなので全部食べてるんですよ。
今回はゴルゴンゾーラなんだ。美味しそう~
あら、中身はいつもと同じ感じなのね。
もっとカビカビしてるかと思ってました(笑)
ん~~


食べ終わる頃にふわっと独特の風味がする程度です。
私的には、
もっとがっつりとアオカビの風味が味わいたかったな。。。
でも、それじゃ売れないかもね(笑)
最近私がハマってるチーズが

見た目もごく普通のチーズなんだけど...
これがなんともいえず美味しいのです

まろやかな口どけがいい感じで、つい食べすぎちゃいますぅ
一度お試しくださいな

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

最近仕事もバタバタとしており、ネタもないので超簡単更新です(笑)
この前お昼に食べたカップヌードルが
意外に美味しかったのでご報告
ほんとネタないでしょ
カップヌードル マイ・レンジタイム オニオングラタン風ヌードル

名前の通り、レンジでチン!するタイプのカップヌードルです。
初めてだけど、これ便利ですね。
チンすると容器のニオイとかが気になるかなぁ~
と思ったけど、そんな事もなかったです。
中はこんな感じ
基本は水を入れて4分ほど加熱するんだけど
好みによって、かき混ぜて追加加熱することで
さらっとタイプからとろっとタイプのスープが味わえるみたいですよ。
これね、スープが濃厚で美味しかったです
オニオングラタン風と言うだけあって、
ソテーしたオニオンのコクと甘さが濃厚で、スープが美味しいです。
それに、チーズも濃厚さをプラスしてます。
別添のオイルを入れると、風味が増してうまうまになりますよ
お湯を沸かさなくていいなんて、
最近のカップヌードルも進化したなぁ~~

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

この前お昼に食べたカップヌードルが
意外に美味しかったのでご報告

ほんとネタないでしょ

カップヌードル マイ・レンジタイム オニオングラタン風ヌードル
名前の通り、レンジでチン!するタイプのカップヌードルです。
初めてだけど、これ便利ですね。
チンすると容器のニオイとかが気になるかなぁ~
と思ったけど、そんな事もなかったです。
中はこんな感じ
基本は水を入れて4分ほど加熱するんだけど
好みによって、かき混ぜて追加加熱することで
さらっとタイプからとろっとタイプのスープが味わえるみたいですよ。
これね、スープが濃厚で美味しかったです

オニオングラタン風と言うだけあって、
ソテーしたオニオンのコクと甘さが濃厚で、スープが美味しいです。
それに、チーズも濃厚さをプラスしてます。
別添のオイルを入れると、風味が増してうまうまになりますよ

お湯を沸かさなくていいなんて、
最近のカップヌードルも進化したなぁ~~
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします


こんなの見つけちゃった…
あずきだってーーー
ペプシさん、なぜ? ”あずき”なの??って
言いたくなっちゃいますよねぇ(笑)
ま、私はこういうのが好きだから買っちゃうけどさぁ
えぇーーっと、お味は...
ん?
しるこ??
そう!
うすーいお汁粉です。
それが炭酸味
なんですよ。
なんじゃこりゃ?ですわ(笑)
前回のシソ味の方が断然美味しかったです。
とっても微妙な味で、数多い食品の中から
なぜ、あえて『あずき』が選ばれたのかが分かりません(笑)
ペプシさんも面白い事を考えるよなぁ~
季節限定なので、
あずき好きな方は、ぜひぜひ飲んでみてくださいな

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします


あずきだってーーー

ペプシさん、なぜ? ”あずき”なの??って
言いたくなっちゃいますよねぇ(笑)
ま、私はこういうのが好きだから買っちゃうけどさぁ

えぇーーっと、お味は...
ん?

そう!
うすーいお汁粉です。
それが炭酸味

なんじゃこりゃ?ですわ(笑)
前回のシソ味の方が断然美味しかったです。
とっても微妙な味で、数多い食品の中から
なぜ、あえて『あずき』が選ばれたのかが分かりません(笑)
ペプシさんも面白い事を考えるよなぁ~
季節限定なので、
あずき好きな方は、ぜひぜひ飲んでみてくださいな

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

