♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
美人姉妹ハスキー犬
シエラちゃん&カエラちゃんの
可愛い写真が満載ブログ ☆シエラのしっぽ☆ nanaさんより
素敵なものが届きました
先週末に軽井沢に雪遊びに行っていたそうで、
ジャムを贈って頂きました

さっそく次の日の朝食で、パンにたっぷりのせてみました。
ブルーベリーを頂いたのですが、
果物がそのまま!といった感じで、とっても濃厚。
つぶつぶがいっぱいでしょ~
甘さもあっさりで、とっても美味しいジャムでした
そして、ジャムの横に写っているのは...
ビリぽん酢
これ、nanaさんが偶然見つけて
「美味しい
」とハマっちゃったぽん酢でございます。
美味しいと言われれると、すごく気になる
だから、これが一緒に入っていたのを見つけたときは
すごくテンションが
上がっちゃいましたぁ
ヤッター
ラベルはとっても怪しい感じ...
(笑)
ビリケンさんがデザインされている通り、
製造元は関西のようですが、私は見るのも聞くのもお初。
さっそく頂いててみましたよ~
中は
見ての通り唐辛子がいっぱいです。
が、そんなに辛くないです。

nanaさんお勧めのトンカツとキャベツでお味見
うんまぁ~~
これはハマっちゃいます。
最初はちびちびと付けて食べていたのですが、
ドバドバとかけちゃうくらい美味しいです。
柚子の酸味も効いていて、ピリ辛具合もバツグンなのです。
このぽん酢、お醤油さんとコラボして作ったそうです。
なので、カツオやサバ、昆布の旨味もしっかりと効いていて
ただの辛いだけのぽん酢ではなく、奥が深いです。
nanaさん、
ビリぽん酢は私の想像をはるかに超えるほどの美味しさでした
ありがとうございました。
nanaさんにビリぽん酢の事を聞かれて
どこかで売っていないだろうか… と調べてみたけど
店頭販売はしてなかった
通販のみの販売のようです。
主に取り扱っているのは、
ここのようです。
http://shopping.hobidas.com/shop/candytower/item/ZK61426.html
お値段は、ちょっとお高くて1本500円もするんですよねぇ
通販で一番安かったのは
ここで、1本401円です。
http://www.kb-corp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=2052
でも別途送料はかかりますし、12本のまとめ買いから
12本は多いなぁ…と思ったけど、実際に食べてみると
美味しいからたっぷりかけちゃうので、安く購入できるなら
12本のまとめ買いでもありかなぁって思っちゃいました
今回のようにフライにかけるとあっさりするし、
鍋物にはもちろん、ドレッシングのようにサラダにかけたり
冷奴にかけても合いそうだし、焼肉にもよさそう
ちなみに、nanaさんはステーキにも合うと言ってました。
他にも色んな料理に使えそうです。
私もハマっちゃいそう。。。
nanaさん、美味しいジャムとぽん酢をありがとうございました。
美味しく頂きました

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

可愛い写真が満載ブログ ☆シエラのしっぽ☆ nanaさんより
素敵なものが届きました

先週末に軽井沢に雪遊びに行っていたそうで、
ジャムを贈って頂きました

さっそく次の日の朝食で、パンにたっぷりのせてみました。
ブルーベリーを頂いたのですが、
果物がそのまま!といった感じで、とっても濃厚。
つぶつぶがいっぱいでしょ~
甘さもあっさりで、とっても美味しいジャムでした

そして、ジャムの横に写っているのは...


これ、nanaさんが偶然見つけて
「美味しい

美味しいと言われれると、すごく気になる

だから、これが一緒に入っていたのを見つけたときは
すごくテンションが


ラベルはとっても怪しい感じ...

ビリケンさんがデザインされている通り、
製造元は関西のようですが、私は見るのも聞くのもお初。
さっそく頂いててみましたよ~
中は

が、そんなに辛くないです。
nanaさんお勧めのトンカツとキャベツでお味見

うんまぁ~~

これはハマっちゃいます。
最初はちびちびと付けて食べていたのですが、
ドバドバとかけちゃうくらい美味しいです。
柚子の酸味も効いていて、ピリ辛具合もバツグンなのです。
このぽん酢、お醤油さんとコラボして作ったそうです。
なので、カツオやサバ、昆布の旨味もしっかりと効いていて
ただの辛いだけのぽん酢ではなく、奥が深いです。
nanaさん、
ビリぽん酢は私の想像をはるかに超えるほどの美味しさでした

ありがとうございました。
nanaさんにビリぽん酢の事を聞かれて
どこかで売っていないだろうか… と調べてみたけど
店頭販売はしてなかった

主に取り扱っているのは、

http://shopping.hobidas.com/shop/candytower/item/ZK61426.html
お値段は、ちょっとお高くて1本500円もするんですよねぇ

通販で一番安かったのは

http://www.kb-corp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=2052
でも別途送料はかかりますし、12本のまとめ買いから

12本は多いなぁ…と思ったけど、実際に食べてみると
美味しいからたっぷりかけちゃうので、安く購入できるなら
12本のまとめ買いでもありかなぁって思っちゃいました

今回のようにフライにかけるとあっさりするし、
鍋物にはもちろん、ドレッシングのようにサラダにかけたり
冷奴にかけても合いそうだし、焼肉にもよさそう

ちなみに、nanaさんはステーキにも合うと言ってました。
他にも色んな料理に使えそうです。
私もハマっちゃいそう。。。

nanaさん、美味しいジャムとぽん酢をありがとうございました。
美味しく頂きました

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

PR
昨日は飲みすぎたなぁ~
という翌朝に大切なのは、肝臓への思いやり...
飲みすぎって、私のことじゃないですからねぇ
フーですよ、フー。
ついついお付き合いも重なる時がありまして...
そんな時に有難いのが
これ
なんと
1杯でしじみ70個分のオルニチンパワーがもらえちゃうわけ
しじみに多く含まれているオルニチンとは、アミノ酸の一種で
身体のあらゆるところで私たちの健康維持に重要な働きをしております。
オルニチンは摂取されると腸で吸収され、
肝臓や腎臓、筋肉などに移行することが知られています。
主に肝臓に存在している「オルニチンサイクル」という
有害なアンモニアを代謝する経路に関係しているほか、
機能が低下した肝臓を保護したり、
肝臓でのタンパク質合成を高めるはたらきがあります。

という翌朝に大切なのは、肝臓への思いやり...

飲みすぎって、私のことじゃないですからねぇ

フーですよ、フー。
ついついお付き合いも重なる時がありまして...
そんな時に有難いのが

なんと

1杯でしじみ70個分のオルニチンパワーがもらえちゃうわけ

しじみに多く含まれているオルニチンとは、アミノ酸の一種で
身体のあらゆるところで私たちの健康維持に重要な働きをしております。
オルニチンは摂取されると腸で吸収され、
肝臓や腎臓、筋肉などに移行することが知られています。
主に肝臓に存在している「オルニチンサイクル」という
有害なアンモニアを代謝する経路に関係しているほか、
機能が低下した肝臓を保護したり、
肝臓でのタンパク質合成を高めるはたらきがあります。
そして、これを使って私がよく作るメニューは、
スープにご飯を入れるだけのしじみクッパでございます。
ワカメにネギ、しじみの身もたっぷり入っております。
これが飲んだ日の朝食にはピッタリ
スープの味も塩味であっさりなので、さらさらとイケちゃいますよ。
また、しじみにはビタミンB群も多く含まれています。
なかでも豊富なのが、体の成長に欠かせないB2と、
赤いビタミンと呼ばれるB12です。
それだけでなく、女性に不足しがちなカルシウムと鉄、
そして鉄の吸収を助けてくれる亜鉛と銅、
さらにカロチンやビタミンEも含まれているんですよ
おぉぉ~~、しじみってスゴイ
これはお酒を飲む人だけに限らず、摂取したい食品ですよね~

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
スープにご飯を入れるだけのしじみクッパでございます。
ワカメにネギ、しじみの身もたっぷり入っております。
これが飲んだ日の朝食にはピッタリ

スープの味も塩味であっさりなので、さらさらとイケちゃいますよ。
また、しじみにはビタミンB群も多く含まれています。
なかでも豊富なのが、体の成長に欠かせないB2と、
赤いビタミンと呼ばれるB12です。
それだけでなく、女性に不足しがちなカルシウムと鉄、
そして鉄の吸収を助けてくれる亜鉛と銅、
さらにカロチンやビタミンEも含まれているんですよ

おぉぉ~~、しじみってスゴイ

これはお酒を飲む人だけに限らず、摂取したい食品ですよね~
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

先日買い物に行くと、
突然フーが「これ、懐かしい~~」と言いながら
手にとった商品が
これ
このパッケージには「とまとらーめん」と書かれておりますが、
実際は、大阪の阿波座という場所にあるとまとの里 信濃路 という
行列のできるラーメン屋さんの「宝天麺(ほうてんめん)」の事であります。
このお店、スープが無くなり次第終了しちゃいますよ。
フーはこのラーメンが大好きで、大阪にいる頃に
休日出勤で仕事がある時は、必ずといっていいほど食べていたそうです。
なぜ休日出勤の日に?
それは、
とってもニンニクが利いていて他人様に迷惑をかけちゃうからですぅ
喋ると、くっさぁ~~
みたいな(笑)
休みの時しか食べれない
そんな懐かしい味を見つけて、どうしても食べてみたくなったようです。
それに、どれだけあの宝天麺の味に近づけているのか、
これも確かめたかったようです。
フーが腕をふるって作ってくれました。
具材は、チンゲン菜、トマト、セロリ、豚肉などです。
このセロリ、歯応えがよくてポイントが高いです
トマトにニンニクというと、イタリアン系の味を想像するでしょうが、
鶏がらスープが効いているのか、どちらかといえば和風かなぁ
さて、お味のほうですが...
やはり本場の味には叶わないそうです
「ん~~、惜しい
ちょっと違うわぁ」と残念がっておりました。
私は一度だけしかお店で食べた事がないので、
すっかり味は忘れておりますが…
でも、スープはそれなりで
こうやって最後はリゾット風にして食べると、
思わずスープを飲み干してしまうほど、うまうま
これをきっかけに、
久しぶりに本場の味が食べたくなったフーなのでしたぁ
私も忘れちゃったから、もう一度たべたいな。。。
でも、休みの日にしなくっちゃね(笑)

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
突然フーが「これ、懐かしい~~」と言いながら
手にとった商品が

このパッケージには「とまとらーめん」と書かれておりますが、
実際は、大阪の阿波座という場所にあるとまとの里 信濃路 という
行列のできるラーメン屋さんの「宝天麺(ほうてんめん)」の事であります。
このお店、スープが無くなり次第終了しちゃいますよ。
フーはこのラーメンが大好きで、大阪にいる頃に
休日出勤で仕事がある時は、必ずといっていいほど食べていたそうです。
なぜ休日出勤の日に?
それは、
とってもニンニクが利いていて他人様に迷惑をかけちゃうからですぅ
喋ると、くっさぁ~~

休みの時しか食べれない

そんな懐かしい味を見つけて、どうしても食べてみたくなったようです。
それに、どれだけあの宝天麺の味に近づけているのか、
これも確かめたかったようです。
フーが腕をふるって作ってくれました。
具材は、チンゲン菜、トマト、セロリ、豚肉などです。
このセロリ、歯応えがよくてポイントが高いです

トマトにニンニクというと、イタリアン系の味を想像するでしょうが、
鶏がらスープが効いているのか、どちらかといえば和風かなぁ
さて、お味のほうですが...
やはり本場の味には叶わないそうです

「ん~~、惜しい

私は一度だけしかお店で食べた事がないので、
すっかり味は忘れておりますが…

でも、スープはそれなりで
こうやって最後はリゾット風にして食べると、
思わずスープを飲み干してしまうほど、うまうま

これをきっかけに、
久しぶりに本場の味が食べたくなったフーなのでしたぁ

私も忘れちゃったから、もう一度たべたいな。。。
でも、休みの日にしなくっちゃね(笑)
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

バレンタインにお勧めなドリンクを見つけちゃいましたよ
もう終わっちゃったけど
チョコレートスパークリング
チョコ味で炭酸??
えぇーー合うのぉ? どんな味なのよぉ~~
って思っちゃいますよね
これが意外にいい感じ。
ほんのりとチョコレート味がして、シュワシュワとしてる。
炭酸だから当たり前なんだけど(笑)
不思議な飲み物なんだけど、
とってもお洒落な気分になれちゃう感じ
フランスのレストランで、食前にこんな飲み物が出てくると
おぉぉ~~
なんてお洒落なんだぁ~~
って思っちゃうかも(笑)
ただし、これってお酒じゃないんだけどね
チョコ好きな方、ぜひお試しくださいな
先日から色々と悩んでいた義父の喜寿のお祝いの件。
なかなかみんなの予定が合わずに苦戦しておりました
仕事の関係や学生さんはクラブの練習や試合やらで、
日程も場所も決まらないままとうとう2月に突入しちゃいました
これじゃいつまで経っても話しがまとまらないので、
お泊り旅行は断念して、皆で食事会をする事になりました。
大きく内容は変わっちゃったけど、
これなら誰ひとり欠けることなく集まってお祝いが出来そうです。
実は、TDLの話しがお流れになって、
一番残念がっていたのはフーなのでした

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

もう終わっちゃったけど

チョコレートスパークリング

チョコ味で炭酸??
えぇーー合うのぉ? どんな味なのよぉ~~
って思っちゃいますよね

これが意外にいい感じ。
ほんのりとチョコレート味がして、シュワシュワとしてる。
炭酸だから当たり前なんだけど(笑)
不思議な飲み物なんだけど、
とってもお洒落な気分になれちゃう感じ

フランスのレストランで、食前にこんな飲み物が出てくると
おぉぉ~~


って思っちゃうかも(笑)
ただし、これってお酒じゃないんだけどね

チョコ好きな方、ぜひお試しくださいな

先日から色々と悩んでいた義父の喜寿のお祝いの件。
なかなかみんなの予定が合わずに苦戦しておりました

仕事の関係や学生さんはクラブの練習や試合やらで、
日程も場所も決まらないままとうとう2月に突入しちゃいました

これじゃいつまで経っても話しがまとまらないので、
お泊り旅行は断念して、皆で食事会をする事になりました。
大きく内容は変わっちゃったけど、
これなら誰ひとり欠けることなく集まってお祝いが出来そうです。
実は、TDLの話しがお流れになって、
一番残念がっていたのはフーなのでした

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

売れてる!
と聞けば、やっぱり気になる(笑)
雑誌やテレビで紹介されて
1日に2万枚売れるとうラスクが
これ
神戸モリーママのラスク
プレーンを買ってみた。
サクッとした食感が好きで、ラスクはよく買うけど
これは噂どおり、なかなかイケます
甘さも控えめです。
少し前に、フーが新大阪駅で見つけて買ってきてくれたもの。
「ちゃ~」 のギャグでおなじみの
たむけんさんの焼肉屋さんのお肉が入ったカレーです。
このカレー、結構売れているらしいです。
お土産で1位、2位を争うほどなんだってー
こっちは辛口(だったと思います
)

こちらは中辛
見た目はちょっとギトギトしてる感じだけど、
そんなに脂っこくもないです。
カレー自体の味は、そんなに驚くほどでもないけど
お肉はやや大きめで、たしかに柔らかい。
でも...
少なぁ~~い
たむけんさん、もう少しお肉をたくさん入れてください(笑)
関西に行かれたときには
お土産にどうぞ

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

と聞けば、やっぱり気になる(笑)
雑誌やテレビで紹介されて
1日に2万枚売れるとうラスクが
これ

神戸モリーママのラスク
プレーンを買ってみた。
サクッとした食感が好きで、ラスクはよく買うけど
これは噂どおり、なかなかイケます

甘さも控えめです。
少し前に、フーが新大阪駅で見つけて買ってきてくれたもの。
「ちゃ~」 のギャグでおなじみの
たむけんさんの焼肉屋さんのお肉が入ったカレーです。
このカレー、結構売れているらしいです。
お土産で1位、2位を争うほどなんだってー



見た目はちょっとギトギトしてる感じだけど、
そんなに脂っこくもないです。
カレー自体の味は、そんなに驚くほどでもないけど
お肉はやや大きめで、たしかに柔らかい。
でも...
少なぁ~~い

たむけんさん、もう少しお肉をたくさん入れてください(笑)
関西に行かれたときには
お土産にどうぞ

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

