忍者ブログ
♪ご訪問ありがとうございます♪ 日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
 2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も明日で終わりですね。
いつも遊びにきて頂いている皆様には、本当に感謝しております。

今年最後のブログネタも食べ物ネタでしめらせて頂きます(笑)

以前めんたいさんから送っていただいた
「めんたいしゅうまい」を頂きました。

蒸かすと鮮やかなめんたい色になりました。


中はこんな感じ
 
ふんわりとした食感に明太子の風味が効いて
とっても美味しい

これはお酒が進みそう。。。

というわけで、
八重垣のにごり酒を買ってみました。


新酒で限定生産なので、通し番号が付いてます。


瓶の底に、にごりの部分が溜まっているのでよく振ってから頂きます。


甘さは控えめ、あっさりとしてとっても飲みやすいお酒です。
 
新酒で作りたてというのが
また格別に美味しさを引き立たせているのでしょうね。

めんたいしゅうまいをおつまみに、
今年最後の美味しいお酒がいただけました。

めんたいさん、ご馳走様でした。とっても美味しかったです。
今度からお土産に買ってみようと思います

今日で年内の更新も最後になります。
今年1年、本当にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

では、よい年をお迎えください




ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

拍手[0回]

PR
なんとか干し柿が完成しました
あんぽ柿には程遠い姿になっちゃいましたけど

初めての干し柿なので、食べるのが楽しみ

見た目は悪いけど、味は大丈夫でしょう たぶん...(笑)
 
やはり綺麗な色に仕上げるのは難しいですね
ところどころ黒ずんだ色になってしまいます。
当然その部分の果肉は、ちょっぴり硬めになっちゃうんですよねぇ

中はどうなっているのしょうか。。。
では、切ってみましょう。

 
おぉぉ~~ トロリとした果肉が甘そう

お味は...

なかなかイケますぞ
ちゃんと甘く仕上がってます(笑) 当たり前だけど

表面は多少硬い部分もありますが、中はトロリと柔らかく
とっても美味しい干し柿に仕上がりました

自分で作るとなんでも美味しいですね(笑)
なんとかカビも生えず、初めてにしては上出来です
当然あんぽ柿にはならなかったけど(笑)
素朴で、子供の頃に食べたあの懐かしい干し柿が味わえました。

来年もまた作ろうかなぁ


柿は、干すことでグンと栄養価が上がると聞きますが...

では、最後に柿の豆知識をどうぞ。

【 柿の豆知識 】

柿といえば、二日酔いの防止が有名ですが、
これは、柿に酒の酔いをさます働きがあるからです。
お酒を飲む前に生の柿を1~2個食べておくと、悪酔いを防ぎます。
二日酔いで気分のすぐれないときも、甘柿を1個食べると、
アルコールが抜けて気分がスッキリしますよ。
ビタミンCが肝臓の働きを助け、解毒を促すからでなのだそうです。
ただしこれは、Cの乏しい干し柿では効果はないそうです。
乗りもの酔いにも、柿を食べるといいそうです

では、干し柿になると...

干し柿は、甘柿の約3倍以上のβ-カロテンを含んでいます。
β-カロテンは、強い抗酸化作用で活性酸素を除去し、
また必要に応じて体内でビタミンAに代わり、粘膜を強くする働きがあり
体の抵抗力を高めて風邪予防や肌の乾燥を防ぐことにも役立ちます。
他にも、豊富な食物繊維は整腸作用に優れ、腸のバランスを整えてくれます。
コレステロールを吸収して、一緒に排出もしてくれます。
また、表面の白い粉(柿霜-しそう)は、
漢方では咳や喉の痛み、口内炎に効果があるそうです。

しかし、干し柿はいいことばかりではありません。
注意点が2つあります。

ひとつは、カロリーが高いこと。
例えば100gでいうと、
生柿が60kcalなのに対して干柿は276kcal
何個もパクパク食べていると太ってしまうこともありますからご用心。

もうひとつは、ビタミンCが少ないこと。
ビタミンCは生柿には豊富ですが、
干柿になるとほとんどなくなってしまいます
乾燥させていく過程で徐々に失われてしまうそうです。




ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

任務のように(笑)紹介してきた
かっぱえびせん日本紀行シリーズですが、
今回は、和歌山県の「ぶどう山椒」がテーマです。

かっぱえびせん日本紀行 黒煎り七味


七味唐辛子をじっくり焙煎し、
もみ込むことによって出る七味の黒い色合いと
深いコクが特長なのだそうです。

ふわっと香る山椒の風味、黒ごまの香ばしさ、
唐辛子のピリッとした辛みが楽しめ、お酒にぴったりの
ちょっと濃い目の味わいに仕上てあります。これは楽しみ

さっそくあけてみましょう!

中身の見た目は毎回さほど変化はありませんが…
 
お味は...

山椒の風味がすごい

この山椒、日本一の生産量を誇る
『和歌山県産のぶどう山椒』を使用しているそうです。
山椒の中でも最高級の「ぶどう山椒」は、
大粒で辛味も強く、すがすがしい香りが特徴なのだそうですよ。

たしかに、
山椒のいい風味が広がり、ピリッとした辛さもいいです
これはビールに合う

このシリーズ、
私の中の一番はやっぱり青森県の「塩にんにく」だけど
これは2位にきちゃうかも

次は何県の、どんな特産品がテーマでしょう?楽しみです。



あれから約1週間目の干し柿は…
こんな感じに仕上がってます。
 
なかなかいい感じでしょ?

美味しく仕上がるといいのですが...
早く食べたいな




ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

拍手[0回]

これ、めちゃくくちゃうめーーー
 
と、申しておりました。

ケーキを選ぶ時にもベリー系、アイスもベリー系、
ジャムも車の芳香剤も
とにかくベリー系に目のないフーは、
「こんなうまいもん飲んだ事がない」そうです。

...とまでは言っていたかは、忘れましたが(笑)
とにかく、かなりツボにはまったそうです。

ベリー系がお好きな方、ぜひどうぞ

興奮しているフーには悪いのですが、
私の感想は…
桃の方がいい 以前飲んだピーチ味の方が
断然美味しいと思うんだけどなぁ
確かにベリーの風味は凄かったけど…

飲んだときの私の反応がいまひとつだったので
「あれっ」って顔になっちゃってましたけどね(笑)




ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

柿です。
果物の中で私が一番好きなのが柿
 
でも、これは渋柿なのです。

干し柿セットとやらを買ってみました。
 
干し柿のレシピや紐までセットになってます(笑)

干し柿って皮を剥いて、ただ吊るせばいいんじゃないのぉ~
なんて思っていたけど、カビを生えないようにするには
洗って熱湯にくぐらせるか、焼酎を吹きかけるとか、
あまり日光に当てすぎると硬くなるので、たまには室内にいれるとか
上手に作るには、いろいろとコツがあるみたいです。

福島県にいた頃に食べた 『あんぽ柿』 という
美味しい干し柿が忘れられない...
普通の硬い干し柿とは違って、ぽってりとした柔らかい実が特徴。
これがうまうまなんですよ。

めざせ あんぽ柿

まずは、皮を剥いて。
 
カビが生えないように、私は洗ってから
熱湯にさっとくぐらせる方法をやってみました。

しっかりと水分をとり、ヘタに紐をくくりつけます。


柿がぶつからないようにぶら下げればOK
 
青空と柿がまぶしいわっ

1日目
 
表面がほんのりと乾いてきました。

2週間ほどで食べられるみたいだけど...

たぶん、うまうまのあんぽ柿になる! 予定です。
が、
さて、どうなることやら




ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
カー
性別:
女性
自己紹介:
のほほん。。。と
気ままに書いてます。

食べるの大好き!
旅行大好き!
旅先での美味しい情報もアップします
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索

【メールはこちら】
↓ヾ(*^▽^*)o

Powered by NINJA TOOLS

最古記事
カウンター
お天気情報
Copyright ©  のほほん。。。カー日記  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]