忍者ブログ
♪ご訪問ありがとうございます♪ 日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
 10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさ~~ん、美味しいチョコを発見しましたよー

アポロ ホワイト&富良野メロン でございます。


限定の言葉に、思わず飛びついちゃいました(笑)

封を開けると、メロンのいい香りが広がります。
それもそのはず、
富良野メロンを4%使用しているそうです。


定番のアポロよりもかなり大きめのサイズ


ホワイトチョコとメロンの風味が合って
めちゃウマ
かなり濃厚な味です。

一粒づつ包装されているので高級感があります。
普通のアポロも好きだけど、こちらも好きデス


メロン好きの方、
冬期限定なので、お早めに...



ブログランキングに参加しています。
アポロって子供の頃からあって、懐かしいですよね。
ポチッ!と応援お願いします
 

拍手[0回]

PR
話はずいぶん前にさかのぼりますが...
フーの沖縄旅行土産のお話です。

今回フーは、日程最後の日に沖縄県那覇市内にある
公設市場へと出かけたそうです。

ここがとっても楽しかったようなんです
沖縄ならではの物から
見た事もない珍しい食材まで揃っていて、
市場で売られている食材を
その場で食べることもできるそうなんです。
私は旅先でこういう所を訪れるのが大好きなので、
今度ここへ連れて行ってくれるそうです。
が、
いつになるかしら…


牧志第一公設市場(那覇市松尾2-10-1)

TEL.FAX 098-866-3644

市場内には、こんなカラフルなお魚も

熱帯魚を飼っていると、
こんなカラフルな魚は食べるのに勇気がいりますぅ

カニにエビ、これならいくらでも大丈夫 おいしそう!


ここではヤシガニも売っていて、
フーはすごく食べたかったらしいのですが、
一緒に行った人たちがいまひとつのノリだったらしく
諦めたそうです

あ~ぁ、可愛そうに。。。
私だったら喜んでお付き合いするのにな(笑)


はい、衝撃的映像です


ブタさん、気持ちよさそうに寝てますが
顔よりも手が怖いですぅ

豚足って美味しいけど、
これを見ると食べられなくなりそう...ですよねぇ


ここでのお土産がこれ


スーチカー
宮城精肉店の一押し商品です。

スーチカーとは、沖縄伝統料理の塩漬け豚のこと。
冷蔵庫のない時代に沖縄で食されていた保存食です。
「スー」は塩、「チカー」は漬けるという意味。

よく見かけるのは皮付き三枚肉のものですが、
これは骨付き豚肉を使用してあります。
このお肉屋さんのオリジナル商品かしら?
真空パックになっていて、冷凍保存できます。

袋のまま茹で温めて頂きます。


袋から取り出すと、その姿は結構インパクトがありますが
いい香りです。

切ってみると、じゅわっと肉汁が出てきます。


これ、めちゃくちゃ美味しい

ほんのり塩味とブラックペッパーが効いて
お肉も柔らかい
皮の部分はぷるっぷるっ
コラーゲンがいっぱの予感。。。

大きなお肉だったので、
ふたりで食べきれるかな…と心配したけど、
あっという間になくなっちゃいました。

これは絶対お勧めなお土産ですよ~
沖縄に行く機会がありましたら、ぜひお試しくださいな


この他にも「ラフテー」も買ってきてくれたので、
それはまた後日アップします。
お楽しみに




ブログランキングに参加しています。
3時間かけて煮込んであるお肉は柔らかくてうまうま
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

は~い、お待たせしました
カルビー かっぱえびせん日本味紀行の第3弾ですよー
えっ 
別に待ってない? ま、そう言わずに…(笑)

かっぱえびせん味紀行 黒煎り七味


第1弾は青森県のにんにく、第2弾は大分県の柚子こしょう
そして第3弾は、和歌山県の山椒です。

ふわっと香る山椒の風味、黒ごまの香ばしさ、
唐辛子のピリッとした辛味が楽しめるかっぱえびせんです。
七味唐辛子を焙煎し、もみ込んだからこそ出る黒い色合いと香ばしさ、
深いコクが特徴です。

黒煎り七味は、
七味唐辛子を焙煎して揉みこんだ、黒い色合い、
香ばしさ、深いコクが楽しめます。
山椒は、日本一の生産量を誇る和歌山産の
「ぶどう山椒」を使用しています。
「ぶどう山椒」とは、
粒の大きさが大きく、香りも味も強いのが特徴で、
ぶどうの房のように実が付くことから、このように呼ばれているそうです。

では、さっそくお味見を…


おぉ~~、後からくる山椒の風味。
煎ってあるので、ピリッとした辛さの中にも香ばしささあります。
これは山椒好きにはたまらない商品ですね~

絶対に、ビールに合う

強調させて言わせて頂きました(笑)
このシリーズ、独特の形で
カリッと固めの歯応えが楽しめるのもいいですよね~

やるなぁ~ カルビー
ビール好きの心がよく分かってるわぁ(笑)

1弾から3弾まできましたが、
私はやっぱり第1弾の青森産にんにく使用の
塩にんにくが一番好きかなぁ
さて、次ぎは何でしょう?楽しみ




ブログランキングに参加しています。
こんな美味しいおつまみがあると、ビールがすすむわぁ
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

呼子で有名なものといえば、イカ。
イカの姿造りは甘みもあって、めちゃくちゃ美味しんですよー

そしてもうひとつ有名なのが、いかしゅうまいなのです。
呼子の新鮮なイカをふんだんに使った商品です。

スーパーなどで「九州物産展」などをやっていたら
必ず置いてあるのが、このいかしゅうまい。
皆さんもどこかでご覧になってご存知では?



呼子朝市通り  木屋 いかしゅうまい


これって美味しいのかなぁ~って、気になっていた商品で
いつも見かけては、買おうか… でも美味しいかなぁ…
と悩んでおりました。
すると、
今年の姉からのお歳暮が「イカづくしセット」だったのでした。
その中に、このいかしゅうまいが入っていました
姉はいつも我が家に、
おつまみ系のお歳暮をくれるんですよねぇ~
私達の事を、完璧にのんべぇだと思っているようですぅ



蒸し器で約8分、レンジで約2分で出来上がり。


周囲のひらひらとした花びらのような飾りは、イカの皮らしい。
見た目もお花のようで、インパクトがあります。

しゅうまいの中身はこんな感じ


新鮮なイカのすり身と魚のすり身を練り合わせて
ふわっとした練り物状に作られています。

ふんわりした口当たりがたまらなく美味しいですね~
イカの風味は強すぎず、上品な味わいです。

へぇ~、初めて食べてみたけど
結構イケますよ

人気のある商品って、やっぱり美味しいものですね~

今度九州に帰ったときは、
イカの姿造りを食べに、ふらっと呼子まで行きたいなぁ



ブログランキングに参加しています。
気になっていた味は、やっぱりおいしかった
ポチッ!と応援お願いします
 

拍手[0回]

昨夜フーが熱を出した。。。38℃
朝から喉が痛いと言っていて、お昼には薬局で薬を飲んで、
「効くから」と1600円もする栄養剤も一緒に勧められたらしい…
今週の土日もびっちり仕事だし、旅行も控えているので
フーは栄養剤も買って飲んだ
けど、
風邪をひくときは、何をやってもひくんですよね。。。

こういう時は栄養のあるものがいい...
そうだ
漢方がいっぱい入った参鶏湯(サムゲタン)がいいかも
レトルトだけど、この前ジャスコで見てたのよね~
さっそく買ってきて、食べて寝たら
大汗かいて熱は無事に下がりました。でもまだ37℃はあるんだけど。
これで治ってくれるといいんだけど...

皆さんもお気をつけくださいね。



温かいメニューといえば、かす汁もいいですよね。
かす汁といえば、やっぱり鮭?
豚肉派の方もいますよね。私は両方いれちゃいます。


先日作った写真です(ちょっと鮭が崩れてますが
久々に食べると美味しかった
かす汁って昔は嫌いだったけど、今は平気。
ほんと、歳をとって好き嫌いがなくなってきたなぁ
何でも食べちゃう自分がこわい… 


以前ウルフママさんに頂いたお芋で天ぷらもしてみた


なんだか「おやき」みたいになってますが…
衣が硬かったかなぁ? 私、天ぷらが上手に揚げられませ~ん
天ぷらをカリッと上手に揚げる裏技があったら
ぜひ教えてください

見た目は悪いですが、味は大満足
甘くて美味しかったです
ウルフママさん、こんなに美味しいお芋をありがとうございました。




ブログランキングに参加しています。
旅行前になると必ず風邪をひくフー...
私も気をつけようっと。
ポチッ!と応援お願いします
 

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
カー
性別:
女性
自己紹介:
のほほん。。。と
気ままに書いてます。

食べるの大好き!
旅行大好き!
旅先での美味しい情報もアップします
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索

【メールはこちら】
↓ヾ(*^▽^*)o

Powered by NINJA TOOLS

最古記事
カウンター
お天気情報
Copyright ©  のほほん。。。カー日記  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]