忍者ブログ
♪ご訪問ありがとうございます♪ 日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
 13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きょうのお昼ごはん、何にしようかなぁ~~
と悩んだ時に、いいのがこれ
簡単 ドライカレー です。



合挽きミンチ、玉ねぎ、ニンジンを炒め
ご飯を加えて炒めるまでは、普通のチャーハンとおなじ

皆さんは、ドライカレーの味付けは何を使いますか?
粉のカレー粉ですか?
私は、カレーライスの時に使う固形の カレールーを使います。
これを使うと、ドライカレーがグンと美味しくなりますよ

我が家は、一人前でルーをひとかけらの目安で使用します。
お皿にのせてレンジでチン!
↓このように、固形のルーがトロトロ状態になります。



↑これは、カレールー2かけら分です。
チンする時間は、大体1分ちょっとくらい
チンしすぎないように、注意しながら温めてくださいね。
炒めたご飯に、このトロトロのルーを入れ、混ぜ合わせ炒めます。
そして、香り付けにS&Bのカレー粉を少しと醤油を少し加えて炒めます。
カレールーを使うことによって、味に深みが加わります。
いつものドライカレーにコクが増し、美味しくなりますよ

フライパンで味付けをして炒める時に、ご飯を動かさずに少し焼き、
おこげを作ると、これまた美味しいですよ

卵黄をのせると、味がまろやかになります





ブログランキングに参加しています
今度カレールーを使ってみよう!と思った方
↑ポチッ!とお願いします

拍手[0回]

PR

今夜のメニューは おでん もう今年最後だろうなぁ~

我が家のおでんは、じっくり煮込み派です。
おでんって、そのお家で入れる具だったり、味付けだったりが
さまざまで、よそのお家のおでんもかなり気になりませんか?(笑)

ちょっと私の好物をお皿に取って写してみました。
私のおでん大好きベスト3は。。。
第1位 すじ
第2位 だいこん
第3位 うーーん・・・ 悩むけど。。。
やっぱり、ちくわぶかな~
他にも はんぺん、じゃがいも、タコ 、巾着. . .と心残りはありますが、
ま、この3品が私のなかのベスト3ですね~



やっぱりすじは外せない
トロトロに煮込んだすじ肉は、本当に美味しいです。


関西では、ちくわぶって入れないんですよ。
関東の方だけなのかしら。。。?
でも、よくテレビで「おばちゃん、ちくわぶちょうだい!」ってシーンを
見かけるんですよねぇ~  どんな番組だぁ(笑)
ちくわぶの興味が、私の中でどんどん膨らんでしまって
どうしても食べてみたくなったんです。
そして、とうとうスーパーで見つけた時の喜び 
なーんて大げさですけど… (笑)
モチモチとした食感が本当に美味しいです。

関西の皆様、↓これがちくわぶですよー


今回、白浜の旅行で鯨のコロを買ったので、入れてみました。
コロを入れるのも関西風かな~
フーの小さな頃は、よくこの鯨のコロをおでんに入れていたそうです。
今は、高くてなかなか買えませんけど。。。
これは、安く手に入りました。

乾燥してあるので、水で戻して使います。
でもこれ、フーが昔食べていたコロとは部位が少し違うようです。

煮ると、こんな感じになります

味は、んーー??どうなんだろう?
トロトロして、まずくはないけど、
私は九州出身なので、昔と同じ味なのかよく分からないです
フーの感想は
「おぉ~、これこれ!この味やでぇ~」 と
関西風に喜んでおりました(笑)



おでんで使った大根の皮と面取りをした切れぱしを使って、
きんぴらにしてみました。
皮はシャキシャキと歯ごたえがあり、美味しいきんぴらになります。
無駄なく使えて、節約の一品
お弁当のおかずにもイケますよん





ブログランキングに参加しています。
今年最後のおでん、いいかもねぇ~と思った方
↑ポチッ!とお願いします

拍手[0回]

今日は ひな祭り ですね 

小さい頃に、お雛様があったわけでもなく、
結婚してからもひな祭りなど、今までちゃんと祝った事なかったけど、
今回は子供の頃に母が、ひな祭りの時に作ってくれたお寿司を紹介します。
簡単に出来るわりに、見た目も可愛いので小さなお子さんは喜ぶと思います。

全体の飾りつけは、こんな感じです


お雛様をアップにすると。。。 笑ってますねぇ~(笑)

顔はうずらの卵、髪の毛はのり、目はゴマ、口は紅しょうが、
扇子などピンクのものはカマボコです。
ちらし寿司を三角ににぎり、薄焼き卵で巻き、茹でたみつばで結びます。
頭を胴体に付けるのは、爪楊枝で刺します。
のりやカマボコを切るのは、調理バサミで切ると思った形に出来ます。

飾り付けの黄色い花は、たくあんです。型抜きで抜きました。
梅の花の飾りの作り方は、大根に竹串を刺し、
ウズラの卵を竹串の中に入れ、上を輪ゴムで止めます。
食紅を使ってもいいですが、今回は紅ショウガの汁を使いました。
数分漬け込むと、可愛い赤色が卵に付きます。
この卵を切ると、上のお皿に飾っている梅の花ができます
 

久しぶりにこういうのを作ると、楽しいですね
そういえば、子供の頃からこういうのを作るのが好きでした
最近は忙しくて、こういう事をするのが好きだったことを忘れていましたねぇ。。。
ちょっと懐かしい、楽しいひな祭りになりました




ブログランキングに参加しています
楽しいひな祭りを過ごされた方
↑ポチッ!とお願いします

拍手[0回]

今回は、日本酒、焼酎のおつまみにとっても合う
鯛の昆布じめ を紹介します。
こぶで包むことにより、鯛の身がもっちりとした食感になります。

おめでたいとよろこぶが重なっているので
お正月料理にも適しているんですよ。


鯛は全体にかるく塩をふり、だし昆布で巻きます。
だし昆布は、鯛より少し短めでも水分を含むとすっぱり包めます。


ラップで包み、5~6時間冷蔵庫に置いて身をしめます。


薄切りにして器に盛り付ければ出来上がり


めちゃくちゃ簡単で、いつもの鯛のお刺身が
ビックリするほど美味しくなります。
ほんのりと昆布の風味がして、モチモチとした食感がいいですよ~
わさび醤油は間違いなく美味しいですが、塩で食べてもあっさりでイケます。

他の料理方法としては、そのままでにぎりずしのネタにしたり、
サラダや、塩昆布と和えても美味しいと思います。




ブログランキングに参加しています
モチモチ食感を試してみたいと思った方
↑ポチッ!とお願いします

拍手[0回]

いつもの玉子焼きの雰囲気が、ちょと変わる方法をお教えします。
納豆にタレが付いていますよね?

我が家は、納豆を食べる時、このタレを使わずに
普通のお醤油で頂くのです。
そのため、このタレがいつも余ってしまう。。。

このタレは、かつお風味のものが多いですよね。
卵の味付けを、このタレを使って焼くのです。
すると ・ ・ ・
かつおの風味が美味しい 和風玉子焼き の出来上がり
今回は、ネギを混ぜて焼いてみました。
わざわざ鰹だしを取るのは、面倒ですが
このタレなら簡単に作れて便利ですよ
いつもとは、ちょっと違った玉子焼きが楽しめます
いちどお試しください。





近所のスーパーは、農家の方が作った野菜が売られているコーナーがある。
先日、何かいいものはあるかしら。。。と覗いてみると
芽キャベツ というものが売っていた。
キャベツの小型版といった感じ
可愛いので 買ってみる事にした。
塩を加えた熱湯でさっと茹で、マヨネーズ醤油炒めにしてみた。
(茹でる時、茎の部分に十字の切込みを入れると、火の通りがいい)



食感は、なんだか不思議な感じ。。。
キャベツと同じで、葉が何枚も重なっているため
噛んだ時の食感が、今まで感じたとことのない感覚
少し苦味があるが、なかなか美味しいかも
煮込むと甘味がでるらしいので、シチューもお勧めです。

芽キャベツのビタミンCは、キャベツの4倍、
ビタミンAは、なんと20倍もあるらしい
インターネットで調べてみると、
この芽キャベツのなっている姿が面白いのです。
まるで ぶどう のような感じなんです。

自分が住んでいるところで作られている
「地場の野菜」 を食べるのが身体にいいらしい…
と、いう事を聞いたことがあります。




ブログランキングに参加しています
納豆のタレが冷蔵庫に残っていなかったか調べてみようと思った方
↑ポチッ!とお願いします

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
カー
性別:
女性
自己紹介:
のほほん。。。と
気ままに書いてます。

食べるの大好き!
旅行大好き!
旅先での美味しい情報もアップします
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索

【メールはこちら】
↓ヾ(*^▽^*)o

Powered by NINJA TOOLS

最古記事
カウンター
お天気情報
Copyright ©  のほほん。。。カー日記  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]