♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとこの日がやってきました。
今年は遅かった...
梅干を漬けてから土用干しの日を待っていたのに
カー地方は、なかなか梅雨が明けず
明けてからもお天気がいまひとつで、なかなか土用干しに
踏み切る事ができませんでした。
お盆を過ぎて、やっと晴れの日が続いてくれそうなので
今しかない
って感じです。
カビも生えずに、無事土用干しを迎えた梅干ちゃん

私は、こんなネットを使って梅干を干します。

キャンプの時に食器を乾かすのに使っていた物ですが
虫なども付かず、梅干を干すのに重宝します。
こんな感じに並べて、3日ほど天日干しをします。
土用干しは、夜露に当てることも重要。
3日間、雨が降らないことを願って…
この時に、シソも一緒に干します。
そして、梅酢も容器に入れて天日干し

土用干しが無事に終われば梅干作りも無事終了です。
後は、容器に戻して漬け込めば美味しく頂けます
何度か梅干作りをしていますが、
こんなに土用干しが遅くなったのは、今回が初めてです。
来年はカラリと梅雨が明け、夏らしいお天気が早く来て欲しいな。。。

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

今年は遅かった...

梅干を漬けてから土用干しの日を待っていたのに
カー地方は、なかなか梅雨が明けず
明けてからもお天気がいまひとつで、なかなか土用干しに
踏み切る事ができませんでした。
お盆を過ぎて、やっと晴れの日が続いてくれそうなので
今しかない

カビも生えずに、無事土用干しを迎えた梅干ちゃん

私は、こんなネットを使って梅干を干します。

キャンプの時に食器を乾かすのに使っていた物ですが
虫なども付かず、梅干を干すのに重宝します。
こんな感じに並べて、3日ほど天日干しをします。
土用干しは、夜露に当てることも重要。
3日間、雨が降らないことを願って…

この時に、シソも一緒に干します。
そして、梅酢も容器に入れて天日干し

土用干しが無事に終われば梅干作りも無事終了です。
後は、容器に戻して漬け込めば美味しく頂けます

何度か梅干作りをしていますが、
こんなに土用干しが遅くなったのは、今回が初めてです。
来年はカラリと梅雨が明け、夏らしいお天気が早く来て欲しいな。。。

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします


PR
この記事にコメントする
無題
今年はぱっとしないお天気が続きますよね。
夏好きの私には物足りないです。
梅干まで作っちゃうなんてすごいなー
写真見るだけで「酸っぱー」って唾液が出てきます(笑)
雨が降らず美味しい梅干が完成しますように(祈)
下の記事の冷性パスタすごく美味しそう(≧∇≦)
むちゃくちゃ私の好みなパスタ♪
はぅ~、カーさん家に居候して毎日ご馳走食べたいです・・・
夏好きの私には物足りないです。
梅干まで作っちゃうなんてすごいなー
写真見るだけで「酸っぱー」って唾液が出てきます(笑)
雨が降らず美味しい梅干が完成しますように(祈)
下の記事の冷性パスタすごく美味しそう(≧∇≦)
むちゃくちゃ私の好みなパスタ♪
はぅ~、カーさん家に居候して毎日ご馳走食べたいです・・・
かえるさん へ
おかえりなさ~い
今年日本はお天気がイマイチで夏が物足りなかったけど、
あちらでは思いっきり青い海を満喫されましたかぁ
梅干は、小梅が簡単なので漬けますが
今年は土用干しがなかなかできなくて焦りました
なんとかカビも生えずに漬け込みが完了しそうです
梅の写真を見ているだけで唾液がでてきますよね?
この効果だけでも体にはいいそうですよ。
この写真でいっぱい唾液を出してください(笑)
本当はもっと完熟のトマトを使うと甘みもあり美味しいのでしょうが
今回は家庭菜園のトマトだったので、素朴な風味に仕上がりました。
この時期には、あの酸味がさっぱりとしていいですね
夏野菜もそろそろ終わりです。次は何を植えようかなぁ…
部屋は空いてますよーーー いつでも(笑)
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
お返事が遅くなってごめんなさい。

今年日本はお天気がイマイチで夏が物足りなかったけど、
あちらでは思いっきり青い海を満喫されましたかぁ

梅干は、小梅が簡単なので漬けますが
今年は土用干しがなかなかできなくて焦りました

なんとかカビも生えずに漬け込みが完了しそうです

梅の写真を見ているだけで唾液がでてきますよね?
この効果だけでも体にはいいそうですよ。
この写真でいっぱい唾液を出してください(笑)
本当はもっと完熟のトマトを使うと甘みもあり美味しいのでしょうが
今回は家庭菜園のトマトだったので、素朴な風味に仕上がりました。
この時期には、あの酸味がさっぱりとしていいですね

夏野菜もそろそろ終わりです。次は何を植えようかなぁ…
部屋は空いてますよーーー いつでも(笑)
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
お返事が遅くなってごめんなさい。
無題
今年は明らかに天気がおかしいですもんね・・・
この頃は九州地方,また地震がチョコチョコ起こってるんですよ(汗)
また大きな地震がいつか来るんじゃないかと心配ですよ~
関東も起きてますもんね(>_<)
それにしてもカーさんは凄いですね!
なんでも出来ちゃう(やっちゃう)お方なんですね~(^◇^)
フーさんは幸せですね~♪
(私も爪の垢もらわなくちゃ
)
この頃は九州地方,また地震がチョコチョコ起こってるんですよ(汗)
また大きな地震がいつか来るんじゃないかと心配ですよ~
関東も起きてますもんね(>_<)
それにしてもカーさんは凄いですね!
なんでも出来ちゃう(やっちゃう)お方なんですね~(^◇^)
フーさんは幸せですね~♪
(私も爪の垢もらわなくちゃ

mentaiさん へ
こんにちは
お返事が遅くなってすみません
ほんとですよねぇ
梅干は何度か漬けていますが、
こんなに土用干しが遅くなってしまったのは初めてです。
結局今年は夏が感じられないまま、秋になりそうです
テレビで地震速報が流れては、「また九州だ…」って心配していました。
最近多いですよね。
一度大きな地震を体験すると、またくるんじゃないかと思って
怖くて落ち着かないですよね
私もそうです。
非難袋は用意してますかぁ?
我が家は玄関の棚に入れてますけど、
いざとなった時に持ち出せるか… 実は心配です
食いしん坊は、食べ物だけは頑張って作ります(笑)
でも、洗濯やお掃除はテキトーなんですよねぇ
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)

お返事が遅くなってすみません

ほんとですよねぇ
梅干は何度か漬けていますが、
こんなに土用干しが遅くなってしまったのは初めてです。
結局今年は夏が感じられないまま、秋になりそうです

テレビで地震速報が流れては、「また九州だ…」って心配していました。
最近多いですよね。
一度大きな地震を体験すると、またくるんじゃないかと思って
怖くて落ち着かないですよね

非難袋は用意してますかぁ?
我が家は玄関の棚に入れてますけど、
いざとなった時に持ち出せるか… 実は心配です

食いしん坊は、食べ物だけは頑張って作ります(笑)
でも、洗濯やお掃除はテキトーなんですよねぇ

♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)