♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おみやげに韓国のりを頂いた。
韓国のりといえば、普通は「ごま油」の風味がするでしょ?
今回頂いたのりは、ちょっと違った。

なんと、オリーブオイルのり

中を開けると、小さくカットされていて食べやすいサイズ
見た目はごく普通なんだけど...
おいしぃーーー
口に入れるとオリーブオイル風味が広がって、最高
こんな韓国のりがあるんですね~
ごま油風味も好きだけど、これはそれを上回ってるかも…
私は、これ好きだなぁ
韓国のりっておつまみでそのままバリバリと食べていたけど、
パッケージの写真みたいに、ご飯にも合うんですね。
やった事ないけど、次回はやってみようかしら
そういえば...
韓国のり巻きって見た目にツヤがあるみたいだけど、
韓国のりを使っているのかしら?
鶴橋に行った時、商店街を覗いたら
この韓国のり巻きが売ってたんだよなぁ。。。
あの時はお腹いっぱいで買わなかったけど、
やっぱり買っとくべきだったかな...と、いまさら後悔してみる(笑)
これってまだ日本では見たことないなぁ
韓国に行かれる予定のある方、ぜひオリーブオイルのりを
買ってみてくださいな
お勧めですよ。

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
韓国のりといえば、普通は「ごま油」の風味がするでしょ?
今回頂いたのりは、ちょっと違った。
なんと、オリーブオイルのり
中を開けると、小さくカットされていて食べやすいサイズ
見た目はごく普通なんだけど...
おいしぃーーー

口に入れるとオリーブオイル風味が広がって、最高

こんな韓国のりがあるんですね~
ごま油風味も好きだけど、これはそれを上回ってるかも…
私は、これ好きだなぁ

韓国のりっておつまみでそのままバリバリと食べていたけど、
パッケージの写真みたいに、ご飯にも合うんですね。
やった事ないけど、次回はやってみようかしら

そういえば...
韓国のり巻きって見た目にツヤがあるみたいだけど、
韓国のりを使っているのかしら?
鶴橋に行った時、商店街を覗いたら
この韓国のり巻きが売ってたんだよなぁ。。。
あの時はお腹いっぱいで買わなかったけど、
やっぱり買っとくべきだったかな...と、いまさら後悔してみる(笑)
これってまだ日本では見たことないなぁ
韓国に行かれる予定のある方、ぜひオリーブオイルのりを
買ってみてくださいな

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

PR
この記事にコメントする
無題
カーさん こんにちは☆
え~!オリーブオイル味の韓国のりですか!?
(驚)
カーさんのブログの記事って新種の食べ物が盛りだくさんで楽しいですわ~
(笑)
まだこれは食したことありませんよ
他にも探したら色んな味がありそうですよね
え~!オリーブオイル味の韓国のりですか!?


カーさんのブログの記事って新種の食べ物が盛りだくさんで楽しいですわ~

まだこれは食したことありませんよ

他にも探したら色んな味がありそうですよね

mentaiさん へ
こんにちは
お返事が遅くなりましたm(_ _)m
はい、オリーブオイル味ですよ~
珍しいでしょ?
私も初めて食べたのですが、これがイケるんですよ。
ごま油の香ばしい風味も好きですが、
オリーブオイルの香りも、お気に入りになりました。
他にもキムチ風味やわさび風味、緑茶風味に高級竹塩を使ったものや
グレープシードオイルを使用した海苔まであるみたいです。
色々と試してみたいですよねぇ
韓国に行って現地のスーパーめぐりをしたいな。。。
帰国のカバンの中身は海苔だらけ!
みたいなね(笑)
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)

お返事が遅くなりましたm(_ _)m
はい、オリーブオイル味ですよ~
珍しいでしょ?
私も初めて食べたのですが、これがイケるんですよ。
ごま油の香ばしい風味も好きですが、
オリーブオイルの香りも、お気に入りになりました。
他にもキムチ風味やわさび風味、緑茶風味に高級竹塩を使ったものや
グレープシードオイルを使用した海苔まであるみたいです。
色々と試してみたいですよねぇ
韓国に行って現地のスーパーめぐりをしたいな。。。
帰国のカバンの中身は海苔だらけ!

♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)