♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忙しかったので、モラタメさんの応募もご無沙汰だったけど、
久しぶりに当選しちゃいました
ヒガシマル醤油株式会社
揚げずにからあげ(鶏肉調味料)

これ使ってみたかったので、ラッキー

中は
こんな感じですよ。
味付け用の唐揚げ粉みたいな粉末の中に、
小さな丸い「あられ」のようなものが混じっています。
きっとこの「あられ」のような物体が、揚げなくてもサクッとした
食感を生み出す秘密兵器なのね~
さっそく唐揚げを作ってみました。
おぉ~
揚げてないけど、見た目はちゃんとフライですよ。
調味料には薄口しょう油と香味野菜が入っているので
鶏肉下味を付ける手間も省けて、すごく簡単。
切った鶏肉をビニール袋にいれ、調味料を加えてモミモミ...
5分後にフライパンで焼くだけ! 手も汚れずに助かります。
やっぱりサクッ!の決め手は
この粒々ですね
これ、特選焙煎米なんだって~
揚げないのでヘルシーだし、冷めても意外に美味しかった。
これならお弁当にも使えそうですね
モラタメさん、ヒガシマルさま、
モニターできて嬉しかったです。これはリピしちゃいます

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

久しぶりに当選しちゃいました

ヒガシマル醤油株式会社
揚げずにからあげ(鶏肉調味料)
これ使ってみたかったので、ラッキー


中は

味付け用の唐揚げ粉みたいな粉末の中に、
小さな丸い「あられ」のようなものが混じっています。
きっとこの「あられ」のような物体が、揚げなくてもサクッとした
食感を生み出す秘密兵器なのね~
さっそく唐揚げを作ってみました。
おぉ~

揚げてないけど、見た目はちゃんとフライですよ。
調味料には薄口しょう油と香味野菜が入っているので
鶏肉下味を付ける手間も省けて、すごく簡単。
切った鶏肉をビニール袋にいれ、調味料を加えてモミモミ...
5分後にフライパンで焼くだけ! 手も汚れずに助かります。
やっぱりサクッ!の決め手は


これ、特選焙煎米なんだって~
揚げないのでヘルシーだし、冷めても意外に美味しかった。
これならお弁当にも使えそうですね

モラタメさん、ヒガシマルさま、
モニターできて嬉しかったです。これはリピしちゃいます

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします


PR
この記事にコメントする
無題
こんばんは~♪(2回目)笑
こりゃお弁当のオカズによかですね
こんなものがあったとは。。。
朝は大変なんですよね~朝ごはんと平行にお弁当作らないといけないから
カーさんは毎日お弁当作っているのですか?
うちは職場に食堂が無いから毎日いるんですよ~(T◇T)オヨヨ~
こりゃお弁当のオカズによかですね

こんなものがあったとは。。。


朝は大変なんですよね~朝ごはんと平行にお弁当作らないといけないから


カーさんは毎日お弁当作っているのですか?
うちは職場に食堂が無いから毎日いるんですよ~(T◇T)オヨヨ~
めんたいさん へ
こんにちは~ 2回目コメをありがとう
これ、なかなか便利でございますわよ~
焙煎米っていうのが、いい感じにカリッと仕上がって
揚げなくてもすっかり「からあげ」に変身しております
揚げ油も少なくていいから処理も気にせず助かります。
ほんと、お弁当にはもってこい!かもですよ
私もフルに働く時はお弁当は持っていきますよ
お弁当と言うほどシャレたものではないですが…
夕食の残り物を詰めた感じかな
でも毎日は作らないかも...たまにはパンとかね。
毎日お弁当を作るのは大変ですね。
私の場合、おかずのレパートリーが少なくて無理だわ
(笑)
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)


これ、なかなか便利でございますわよ~

焙煎米っていうのが、いい感じにカリッと仕上がって
揚げなくてもすっかり「からあげ」に変身しております

揚げ油も少なくていいから処理も気にせず助かります。
ほんと、お弁当にはもってこい!かもですよ

私もフルに働く時はお弁当は持っていきますよ

お弁当と言うほどシャレたものではないですが…
夕食の残り物を詰めた感じかな

でも毎日は作らないかも...たまにはパンとかね。
毎日お弁当を作るのは大変ですね。
私の場合、おかずのレパートリーが少なくて無理だわ

♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)