♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近私がハマっているもの...
それは、
安納芋でございます。
「あんのういも」というさつま芋で、鹿児島県種子島産が有名です。
高水分で、焼くとまるでクリームのようにネットリとした食感が味わえ、
生の状態で16度にもなる糖度があり、
最近はテレビでも紹介され人気が高まってきております。
いつもいくジャスコさんの一角に、
こんな袋に
ひとつづつ入って売られている高級な焼き芋コーナーあります。
大きさは小ぶりで、コロンとした丸い形をしています。

よく見ると
皮の上に蜜がにじみ出ているでしょ。
これほど甘いさつま芋なのですよ
中を割ってみると...
ほらっ
ほら、ほらぁぁ~~
かぼちゃ?と思うほどの色でしょ~
ネットリとしたクリーミー感は写真でも伝わりますよね
下の方の皮をむいた部分がテカテカとしてるでしょ?
これが、じわじわと出てきた蜜です。
嬉しいことに糖度の割にはカロリーも低く、
冷えても美味しく頂けます。
しかし、普通の焼き芋から比べると
ちょっと割高
でもね、夕方に行くと
半額
になっちゃってるんですよねぇ

これは狙い目
最近は夕飯の買い物をする前に
真っ先に
焼き芋コーナーにチェックに行く 私
だけど、
考える事はみな同じ。売りきれてる事が多いですぅ
負けた...
そんな時は、
敗北感いっぱいで買い物をする寂しそうな後姿の私が…(笑)
戦いとマイブームは、まだまだ続きそうです。

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

それは、
安納芋でございます。
「あんのういも」というさつま芋で、鹿児島県種子島産が有名です。
高水分で、焼くとまるでクリームのようにネットリとした食感が味わえ、
生の状態で16度にもなる糖度があり、
最近はテレビでも紹介され人気が高まってきております。
いつもいくジャスコさんの一角に、

ひとつづつ入って売られている高級な焼き芋コーナーあります。
大きさは小ぶりで、コロンとした丸い形をしています。
よく見ると

これほど甘いさつま芋なのですよ

中を割ってみると...
ほらっ


かぼちゃ?と思うほどの色でしょ~
ネットリとしたクリーミー感は写真でも伝わりますよね

下の方の皮をむいた部分がテカテカとしてるでしょ?
これが、じわじわと出てきた蜜です。
嬉しいことに糖度の割にはカロリーも低く、
冷えても美味しく頂けます。
しかし、普通の焼き芋から比べると
ちょっと割高

でもね、夕方に行くと




これは狙い目

最近は夕飯の買い物をする前に
真っ先に


だけど、
考える事はみな同じ。売りきれてる事が多いですぅ

負けた...

そんな時は、
敗北感いっぱいで買い物をする寂しそうな後姿の私が…(笑)
戦いとマイブームは、まだまだ続きそうです。
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします


PR
この記事にコメントする
無題
カーさん こんにちは☆
お~!これはベチャ芋ですね(笑)
ホク芋じゃなくて
かごんまのさつま芋はどれも美味しいですよね
紫芋も有名ですが,どれも美味しい♪
あ・・・芋焼酎も♪(笑)
カー磨呂さん,マイブームの移り変わりが早いですよね?
爆
お~!これはベチャ芋ですね(笑)
ホク芋じゃなくて

かごんまのさつま芋はどれも美味しいですよね

紫芋も有名ですが,どれも美味しい♪
あ・・・芋焼酎も♪(笑)
カー磨呂さん,マイブームの移り変わりが早いですよね?

めんたいさん へ
こんにちは
鹿児島のさつま芋って、
どうしてこんなに美味しいのでしょうね~
私はどちらかというと、焼き芋はベチャ芋系の方が好きなんですよ。
なので、この安納芋は私の好み
ド・真ん中でございます
野菜苦手なめんたいさんは、さつま芋は食べられるのかしら…
「美味しいですよね」と書いてあるから大丈夫かな?
芋焼酎も、ほとんどの生産が鹿児島県ですよね。
迷った時は、鹿児島産の芋焼酎を買えば間違いなし
私のマイブームは、移り変わらず
加算される仕組みになっておりますぅ
次から次から増えちゃって困っちゃいますわ(笑)
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)

鹿児島のさつま芋って、
どうしてこんなに美味しいのでしょうね~

私はどちらかというと、焼き芋はベチャ芋系の方が好きなんですよ。
なので、この安納芋は私の好み


野菜苦手なめんたいさんは、さつま芋は食べられるのかしら…
「美味しいですよね」と書いてあるから大丈夫かな?

芋焼酎も、ほとんどの生産が鹿児島県ですよね。
迷った時は、鹿児島産の芋焼酎を買えば間違いなし

私のマイブームは、移り変わらず
加算される仕組みになっておりますぅ

次から次から増えちゃって困っちゃいますわ(笑)
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
おはよう
カーさんおはよう~。^^お芋おいしそうですね♪家の近所のスーパーにも店頭には焼き芋が置いてあります。それも焼き芋焼器に乗ってるからいつでも焼き立て。べにアズマも良いけどあんのう芋も食べてみたいですう。十分にお芋の上手さ伝わってきました。情報ありがとう。^^
らびっとさん へ
こんにちは
この時期には、やっぱり
焼き芋が最高ですね
そうそう、
私が買う焼き芋コーナーも焼き芋焼器に乗せられているので
いつもホクホクな焼き立てが売られています。
ついつい手が出ちゃう...危険な売場です(笑)
安納芋、ちょっと割高ですけど
見かけたらぜひ味わってみてくださいな
その時は夕方が狙い目ですよー(笑)
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)

この時期には、やっぱり


そうそう、
私が買う焼き芋コーナーも焼き芋焼器に乗せられているので
いつもホクホクな焼き立てが売られています。
ついつい手が出ちゃう...危険な売場です(笑)
安納芋、ちょっと割高ですけど
見かけたらぜひ味わってみてくださいな

その時は夕方が狙い目ですよー(笑)
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
おいしそう♪
こんにちは♪
この焼きイモ、女心をくすぐりますね
蜜がにじみ出てくるなんて、
でも、低カロリーはとっても魅力的です
はまっちゃうの、分かる気がします(笑)
焼きイモは冬!なので、
他の人に負けずにゲットしてください
この焼きイモ、女心をくすぐりますね

蜜がにじみ出てくるなんて、
でも、低カロリーはとっても魅力的です

はまっちゃうの、分かる気がします(笑)
焼きイモは冬!なので、
他の人に負けずにゲットしてください

あずきめさん へ
こんにちは
バタバタしていてお返事が遅くなってすみません。
焼き芋は好きでよく食べたくなるんですけど、
このお芋は美味しすぎるため、
「また食べたい…」感が、頻繁にやってきて困っちゃいます(笑)
なので、買う気満々の時に売り切れているとショックで…
私の戦いはまだまだ続きます(笑)
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)

バタバタしていてお返事が遅くなってすみません。
焼き芋は好きでよく食べたくなるんですけど、
このお芋は美味しすぎるため、
「また食べたい…」感が、頻繁にやってきて困っちゃいます(笑)
なので、買う気満々の時に売り切れているとショックで…

私の戦いはまだまだ続きます(笑)
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)