♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きょうは、ホルモンうどん を紹介します
ビール にも、よく合いますよ~ またかよー(笑)
生のホルモンをたっぷりのお水で茹でます。
(一人前で 500cc ぐらいの目安で)
アクが結構出ますので、まめにアク取りをしてください。
ある程度アクを取ったら、
うどんの粉末スープを一人前に1袋を入れて、さらに茹でます。
この時もアクは、まめに取ってください。
20分ほど茹でると大丈夫ですが、
ホルモンを柔らかくしたい方は、もう少し茹でてください。
水が少なくなり過ぎたら、ここで少し水を足してください。
うどんを入れます。
袋入りのうどんよりも、煮込むので冷凍うどんの方がお勧めです。
もちろん普通の袋入りのうどんでもOKです。
焼肉のタレを一人前30ccほど入れ、汁気がなくなるまで煮込みます。
ぐつぐつ煮込んで、写真のように汁気がなくなればできあがり
味見をして薄ければ、もう少し焼肉タレを足してひと煮立ちさせて下さい。
器に取り、ネギと唐辛子をかけていただきます。
右のように、上にキムチをのっけて食べても美味しいですよ
焼肉のタレを甘口にすると、お子さんでも食べられます。
コリコリとした歯ごたえのあるホルモンは、ビールのあてにもよく合います。
よく煮込んで柔らかくなったうどんも美味しいですよ
ブログランキングに参加しています
ホルモンうどん、どんな味が確かめたい!と思った方、
↑ポチッ!とお願いします
PR
この記事にコメントする
ホルモンうどん?????





うふふーーーきっと美味しいのでしょうね
私の好きなホルモンでしょう
キムチでしょう
絶対 美味しいと思う
焼き肉のタレが味の決め手なのでしょうか
カーさんのアイディア料理
面白い。。。作ってみますねーーー
グフフ




V:262%#


凛凛さん へ
いつもコメントをありがとうございます
これ、うちの母がよく作ってくれたんですよ~
福岡って、もつ鍋とかホルモンをよく食べるんです。
凛凛さんもホルモン好きなら、ぜひ作ってみてくださいな
焼肉のタレがポイントですよん
偶然あったキムチをのせたら、以外にイケました
グフフーーー 夫婦揃って
が好きですよ~

これ、うちの母がよく作ってくれたんですよ~
福岡って、もつ鍋とかホルモンをよく食べるんです。
凛凛さんもホルモン好きなら、ぜひ作ってみてくださいな

焼肉のタレがポイントですよん

偶然あったキムチをのせたら、以外にイケました

グフフーーー 夫婦揃って

