[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はいいお天気
こちらの桜もやっと見頃になりました。
せっかくのお花見日和なので、
ランチはお弁当でも買って桜を見ながら外で食べる事にしました
勤め先の近くの河川敷には毎年綺麗な桜が咲きます。
そろそろ見頃の予感。。。
行ってみると
綺麗に咲いてますよ~ \(^▽^)/ヤッター
よく見ると、まだ満開とはいえませんが、
この週末は、一番の見頃のようです
青空とうすピンクの桜は、相性がいいですね。
桜って、どうして見ているだけで
ウキウキした気持ちになるのでしょうかね?
きっと
寒さ厳しい冬のあとに咲く春の花だから
待ち遠しくて、咲いた姿を見たときは嬉しくなってしまうのでしょうね
綺麗に見られる期間も短いことも
見られた時の喜びを大きくしてくれるのかもしれませんね。
さぁ!このベンチで食べる事にしましょう
この河川敷の桜は、地元では人気があり、
お昼も夜も見頃の時期は、お花見の人でいっぱいです。
ここにもブルーシートが…
今晩のお花見の場所取りなのでしょうね。
なかなかいい場所をゲットしてますね! やるな~
さてさて、肝心な弁当ですが、
なに弁当にしようかな… と迷っていると
いいものを発見
映画 東京タワー公開記念 企画
愛情たっぷり
「オカン」弁当
作品中でオカンがつくるメニューを盛り込んで作ってあるらしい
中身を見て見ると
かしわめし、鶏唐揚げ、えび天、玉子焼き、筑前煮、ウインナー、たくわん
東京タワーの舞台は、福岡県の筑豊地区というところ。。。
ここは、私の実家がある所にほど近い場所なのです。
もちろん、あの喋り方で生活しておりました (笑)
特に 「筑前煮」 は、
「がめ煮」といい、家庭ではよく出るメニューなのです。
こんにゃく、ごぼう、シイタケ、人参などを甘辛く煮た煮物のことです。
かしわめしも懐かしい。
スーパーのお弁当で、480円にしては、ありですよ!
なかなかイケるかも
ぽかぽか陽気の中で、桜を見て食べると
何でも美味しく感じるのでしょうけどね…
ベンチの前の景色は、こんな感じです。
のどかでしょ?(笑)
川の向こう岸にも桜の木がずらりとあります。
静かだし、暖かくて気持ちがよくて最高な気分
お陰様でいいランチの時間がもてて、リフレッシュできました (*^▽^*)
来週にはもう散り始めるのでしょうね~
そう考えると、もったいないので(笑)
帰りはちょっとブラブラしながら桜を見て戻りました。
こうやって線路なんかを入れると、
またまたのどかな雰囲気になりませんかぁ~
などと、アングルにも気を配り(笑)
あっという間の昼休みを満喫しました(*⌒ー⌒*)v
菜の花も綺麗でした。
右下の白いものは、 モンシロチョウ
もうすっかり春ですね~~
ブログランキングに参加しています
お花見ランチもいいですなぁ~と思ってくださった方
↑ポチッ!とお願いします
ちょっといやなことがあった日は、甘いものがいいです。いちごだいふくがおすすめ。

なんとも、のどかな風景でしょ?(笑)
桜いろは、かわいくて私も大好きです\(^▽^)/
今日は

昨日お花見しててよかったです

嫌な事があった時は、甘いものパワーありですよねっ

いちご大福


誰が考えたんだろう~ すごい!(笑)
お弁当も美味しそう!!!
素敵な景色を見ながら食べると
一層美味しく感じますよね♪
帰りは菜の花も摘んで行ったのかな?!
菜の花は、からし醤油で和えて食べるのが好きです☆
(*´(ェ)`)ふふふ♪
でも、、、チョウチョはめちゃ苦手!!!
これからいっぱい飛ぶと思うと恐いわ。。
(((*;゚;Д;゚;*)))ガクガクブルブル
毎年、逃げ回ってますぅぅー
ジェニーさんの所も見頃ですかぁ?
こんな素朴なお弁当も(笑)桜のご馳走があると
一層美味しくなるから不思議ですよね~(* ̄m ̄)
この菜の花、以外と足元が危険そうで断念しましたよ~(笑)
菜の花のからし醤油和え、美味しいよね

私も大好き

昆虫は、私も苦手

風情があって素敵でしょうねぇ

もう散りかけていましたか。。。
それはちょっぴり残念でしたね

桜の時期は短すぎますよね?
でも、でも、人力車に乗ったのですねー
すごーい!奮発しましたね(*^▽^*)いいなぁ~
チュンサンとユジンのお陰ですね(笑)
楽しい思い出がまた増えましたねっ
