忍者ブログ
♪ご訪問ありがとうございます♪ 日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
 72 |  71 |  70 |  69 |  68 |  67 |  66 |  65 |  64 |  63 |  62 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日紹介をした私のお気に入り桜スポットですが、
やっぱり今日の方が満開に近かったです
急にお天気が悪くなってきて、曇ってきたので
暗い写真になっちゃいましたけど…
でも、見事でしょ?  むふっ



もうこれで桜ネタも終わりだなぁ。。。
ちょっと桜ネタ多すぎたかなぁ~ 




ちょっとローカルグルメネタですが。。。

兵庫県の姫路、加古川、網干、市川などという場所に 
唐々鍋 というものがあります。
暖かくなると、鍋も食べる機会がなくなるのですが、
ここのは安くて美味しいので、久しぶりに行ってみました。

辛さは1番から30番まであるという恐ろしい鍋。。。(笑)
希望ならば30番以上も可能なのだそうです

私達が注文したのは、無難な6番
でも、結構赤いでしょう?



6番あたりは、多少ピリッとしますが
まだまだ無難な辛さです。
ここのダシは辛さの中にコクがあるので、
ただの辛いだけの鍋ではなく、うまうまですよん

具は、豆腐、ホルモン、薄あげ、モヤシ、白菜、わかめ、肉団子などなど
値段もお手頃で840円~ (辛さで値段がUP)
トッピングで、ソーセージやチーズ入りつくね、餃子などもあります。
このホルモンがプリプリで、めちゃくちゃ美味しいのです

食べた後は、麺を入れてもいいし、
ご飯を入れて雑炊にしてもイケます。
雑炊のトッピングに、チーズ、卵、のりを一緒に入れると
濃厚な味になり、リゾットのようになります。
これまで食べると、お腹パンパンですよー(笑)

たま~に、無性に食べたくなるお鍋の紹介でした
 


ブログランキングに参加しています
もっと気合を入れて10番以上に挑戦してよー!と思われた方
↑ポチッ!とお願いします

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
おいしそう
カーさん食欲がでそうなお鍋ですね。
おいしそう!私も以前は辛いのが好きだったんですがここ数年のどを悪くしてから辛いのは控えています。でもこのお鍋食べたくなりますね。^^サクラの並木が満開でスゴイですね。家の方はほとんど散って葉っぱばかりです。^^
らびっと URL 2007/04/10(Tue)18:22:26 編集
らびっとさん へ
ありがとうございます(*⌒ー⌒*)
これ、見た目はめちゃくちゃ辛そうですけど
コクがあるので、後を引いちゃいますよ~
そちらにも似たようなお鍋がありそうですよねぇ?
辛いものは美味しいけど、ほどほどにしないとね…
桜は見頃が短くて寂しいですよね。。。
こちらももう散りそうですよ
今年は綺麗な桜が見られてラッキーでした
カー   2007/04/10 20:53
無題
カーさんのお気に入り桜スポット
素敵ーーー見事だね

辛さが1番から30番まである唐々鍋
。。。食べてみたいわーーー
凛凛 2007/04/11(Wed)18:12:02 編集
凛凛さん へ
いつもは、お花見なんて行かないけど
今年はいっぱい桜を見られて久しぶりに楽しかったです
私のお気に入り桜スポット
凛凛さんにも気に入ってもらえてルンルンですよ~
辛いものはイケちゃうほうですかぁ?
30番の鍋を食べると、きっと風邪も吹っ飛んじゃでしょうね
カー   2007/04/11 20:23
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
カー
性別:
女性
自己紹介:
のほほん。。。と
気ままに書いてます。

食べるの大好き!
旅行大好き!
旅先での美味しい情報もアップします
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索

【メールはこちら】
↓ヾ(*^▽^*)o

Powered by NINJA TOOLS

最古記事
カウンター
お天気情報
Copyright ©  のほほん。。。カー日記  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]