♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁ、ハシゴするぞーー(笑)
先斗町で夕食場所を探しているときに
見つけた気になるお店六傳屋(ろくでんや)

この
担々麺、美味しそうでしょ~
店先に貼ってあったポスターに釘付け
辛い物が好きな我が家は、どうしても食べてみたい!
夕食後のシメに立ち寄ることにしていたので、
先ほどのお店では
ちょっぴり控えめにオーダー。
ここでは担々麺だけを食べるつもりだったけど、
美味しそうな土手煮にそそられて、思わず注文
すじ、豚バラ、玉子をチョイス。
豚バラは一度素揚げにしてあるようで、
サクッとした食感。
白味噌ベースでちょっぴり甘めだけど、美味しい。
これも
注文するつもりじゃなかったけど、
餃子好きなのでついつい
名物ぷっくり餃子
でも、出てきてびっくり!でかっ
さすがにお腹一杯になってきちゃった
なので、担々麺はふたりで1杯。
でも、これが大正解
だってー
出てきた日本一辛い坦々麺が
これ

ひぇぇーーー
真っ赤じゃん
あれ~?
店先に貼ってあった写真よりも
あきらかにこちらの方が赤いよね?
この唐辛子の量に、
ちょっとビビり気味な私たち…
食べれるのかぁ?
味は、
見たままです。
辛い... ただそれだけ
あまりに辛すぎて
ふたりで1杯が限界だった。
調子に乗って2杯頼まないで良かった(笑)
これ
パプリカじゃないです。
ハバネロですよ。
こんなのがゴロゴロ入ってます。
なんとか麺だけは食べましたけど、
さすがにスープはむせちゃいそうで断念しました
いやぁ~、ホント辛かったです。
こうやって今写真を見ているだけでも、あの辛さを思い出して
鼻の頭に汗をかいちゃってます(笑)
でも、意外にこの辛さすぐに引いちゃうんですよねぇ
いつまでもヒリヒリなんてことはありません。
この日本一辛い担々麺は、ちょっと
いや
シメの麺にするには、めちゃくちゃ失敗しちゃったけど(笑)
普通の担々麺もありますのでご安心を。。。
ここはすっぽん鍋がリーズナブルな金額で
食べらるから人気があるようです。
この日も満席でしたよ。
最後に大汗をかいて
今回の京都の旅もおしまい。
毎回行くたびに
「こんなに近いんだからもっと来なきゃね」
と反省しちゃう私達でした

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
先斗町で夕食場所を探しているときに
見つけた気になるお店六傳屋(ろくでんや)
この


店先に貼ってあったポスターに釘付け

辛い物が好きな我が家は、どうしても食べてみたい!
夕食後のシメに立ち寄ることにしていたので、
先ほどのお店では
ちょっぴり控えめにオーダー。
ここでは担々麺だけを食べるつもりだったけど、
美味しそうな土手煮にそそられて、思わず注文

すじ、豚バラ、玉子をチョイス。
豚バラは一度素揚げにしてあるようで、
サクッとした食感。
白味噌ベースでちょっぴり甘めだけど、美味しい。
これも

餃子好きなのでついつい

名物ぷっくり餃子
でも、出てきてびっくり!でかっ

さすがにお腹一杯になってきちゃった

なので、担々麺はふたりで1杯。
でも、これが大正解

だってー
出てきた日本一辛い坦々麺が
これ

ひぇぇーーー


あれ~?
店先に貼ってあった写真よりも
あきらかにこちらの方が赤いよね?

この唐辛子の量に、
ちょっとビビり気味な私たち…

味は、
見たままです。
辛い... ただそれだけ

あまりに辛すぎて
ふたりで1杯が限界だった。
調子に乗って2杯頼まないで良かった(笑)
これ

ハバネロですよ。
こんなのがゴロゴロ入ってます。
なんとか麺だけは食べましたけど、
さすがにスープはむせちゃいそうで断念しました

いやぁ~、ホント辛かったです。
こうやって今写真を見ているだけでも、あの辛さを思い出して
鼻の頭に汗をかいちゃってます(笑)
でも、意外にこの辛さすぐに引いちゃうんですよねぇ
いつまでもヒリヒリなんてことはありません。
この日本一辛い担々麺は、ちょっと
いや
シメの麺にするには、めちゃくちゃ失敗しちゃったけど(笑)
普通の担々麺もありますのでご安心を。。。

ここはすっぽん鍋がリーズナブルな金額で
食べらるから人気があるようです。
この日も満席でしたよ。
最後に大汗をかいて

今回の京都の旅もおしまい。
毎回行くたびに
「こんなに近いんだからもっと来なきゃね」
と反省しちゃう私達でした

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします


PR
この記事にコメントする
無題
そうです、もっと京都に行って下さい!
そして穴場を教えてください(笑)
この春も行こうか迷ったんですが
色々な影響により行けませんでした。
京都の街はどうでしたか?
変わらず、人は多かったのでしょうか。
それにしても、この坦々麺・・・
見てるだけで汗が出てきます。
ワタシは絶対無理ー!(*_*;
そして穴場を教えてください(笑)
この春も行こうか迷ったんですが
色々な影響により行けませんでした。
京都の街はどうでしたか?
変わらず、人は多かったのでしょうか。
それにしても、この坦々麺・・・
見てるだけで汗が出てきます。
ワタシは絶対無理ー!(*_*;
dolphinさん へ
こんばんは
そうですよねぇ
こんなに近いんですから、もっと行かなくちゃですね
京都へ行くときは、思い立った時が多いので
いつもリサーチ不足で、なかなか穴場が見つけられません
もっと勉強して、いいお店を紹介できるように頑張ります
桜の時期もあって、人は多かったですよ。
京都は見どころが多くて、いつもどこへ行こうかと
迷っちゃいますよね。
いやぁ~、
この担々麺は出てきてビックリでした(笑)
でも、意外に辛さはその場だけで後まで残りません。
さすがにスープは無理でしたけど
♪コメントをありがとうございます(*^ ^*)

そうですよねぇ
こんなに近いんですから、もっと行かなくちゃですね

京都へ行くときは、思い立った時が多いので
いつもリサーチ不足で、なかなか穴場が見つけられません

もっと勉強して、いいお店を紹介できるように頑張ります

桜の時期もあって、人は多かったですよ。
京都は見どころが多くて、いつもどこへ行こうかと
迷っちゃいますよね。
いやぁ~、
この担々麺は出てきてビックリでした(笑)
でも、意外に辛さはその場だけで後まで残りません。
さすがにスープは無理でしたけど

♪コメントをありがとうございます(*^ ^*)
無題
うひゃ~これは辛いでしょう(苦笑)
見るからに辛そうな色ですもん
これがシメだと胃がびっくりしてしまいそうですよね(笑)
といいますか,ガマン大会みたい~ww
私も辛いの苦手なので多分無理です~(@▽@;
見るからに辛そうな色ですもん

これがシメだと胃がびっくりしてしまいそうですよね(笑)
といいますか,ガマン大会みたい~ww
私も辛いの苦手なので多分無理です~(@▽@;
めんたいさん へ
こんばんは
Wコメ、ありがとうございます。
この担々麺には、ホント驚いちゃいました(笑)
ぶらぶらして、お店のポスターを見たときは
ちょい辛くらいに見えたんですよー
この麺が出てきた時は、ふたりとも絶句!でした(笑)
我が家は辛い物は大好きなんですけど、
これはちょっと、やっちゃいましたね(笑)
♪コメントをありがとうございます(*^ ^*)

Wコメ、ありがとうございます。
この担々麺には、ホント驚いちゃいました(笑)
ぶらぶらして、お店のポスターを見たときは
ちょい辛くらいに見えたんですよー

この麺が出てきた時は、ふたりとも絶句!でした(笑)
我が家は辛い物は大好きなんですけど、
これはちょっと、やっちゃいましたね(笑)
♪コメントをありがとうございます(*^ ^*)