[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪のフーの実家へ行く前、
神戸で用事もあったので、ランチも一緒にすることに。
何を食べようか… と迷ったけど、
ロシア料理を食べてみる事にしました。
神戸市中央区中山手通1丁目22-13
ヒルサイドテラスビルの3階にあります。
純ロシア料理
神戸 バラライカ
日本最古のロシア料理として、神戸で親しまれているお店で、
かなり本格派なお味です。
お店の入口には、ロシアの民芸品
マトリョーシカがお出迎え
開運、縁結び、安産など、縁起の良いマスコットとして
ロシアでは古くから親しまれているそうです。
私が注文したのは
ボルシセット ¥1,575
お店のお客さんのほとんどが、このセットを食べていました。
「ボルシ」はロシアの代表料理
本場では「ボルシチ」とは言わないそうですよ。
柔らかいお肉と、酸味の効いたスープは、かなり美味しかったです。
美味しさの秘密は、牛の骨を7時間ほど煮出して作ったスープに、
ビーツと呼ばれる赤かぶ、キャベツ、玉葱などの野菜を入れ、
さらに1時間煮込むという、昔から変わらない作り方にあるようです。
そして、もうひとつのロシア料理といえば
ピロシキ
ピロシキを切ってみると、中には
牛挽き肉・玉ねぎ・茹で玉子に春雨が入っています。
中の具は、最初少しクセがある感じの臭いがしたのですが、
今まで食べたピロシキとは全く違った感じで
これが本場の味?といった感じ。
2個も食べると、お腹いっぱいになります。
フーが注文した
ジャルコイセット ¥3,150 には、
ボルシとピロシキ1個、サラダと
このタンシチューのつぼ焼きが付いています。
パイを割ってみると…
こんな感じ
中央に見えているのは、トロトロに煮込まれた牛タンです。
他にもお肉や野菜がゴロゴロと入っていて、
ボリューム満点
ちょっと甘めの味付けが意外な感じですが
このつぼ焼きは、かなりうまうまでした(*⌒ー⌒*)v
最後にコーヒーか紅茶が選べたのですが、
ふたりともコーヒーを選んで、後でちょっぴり後悔…
ここの紅茶と一緒に出てくるジャムは、
特製のバラジャムというもので、ロシア風紅茶が楽しめたようです。
バラジャムってどんな味だったんだろう…?
ちょっぴり残念
初めて本格的なロシア料理を食べましたけど
ボルシは、本当に美味しかったです。
また行きたいお店です。
ブロクランキングに参加しています
本場のボルシが気になるぞ!という方
↑ポチッ!と応援お願いします

朝晩の冷え込みは、秋を感じるようになりましたねぇ

本格的なロシア料理って、初めて食べましたけど
なかなか美味しかったですよ

煮込み料理は体も温まるので、これからの季節には欠かせませんよね。
冬が厳しい所は、やっぱり煮込み料理系が多くなっちゃうのかな…
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
ロシアではボルシって言うらしいですよ。
このボルシは、酸味が効いてコクがあり
かなりお勧めな一品です

ピロシキも2個食べるとお腹パンパンですぅ(笑)
世界の料理を食べる事が出来ると楽しいでしょうね

でたぁー、食いしん坊の発想です

ロシアも行ってみたいなぁ。。。

♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
ボルシ(チ)はロシア名物ですから一度は食べてみたいです。見た目はシチューなのですが酸味があるのですよね?想像が出来ませんねぇ・・・。
ピロシキは食べた事ありますが、本場のピロシキは香辛料が独特なのかな?
世界各国の料理を食べ歩きできたら・・・こんな幸せな事ないですね。
ボルシはシチューよりもサラリとした感じで酸味があります。
この酸味が後を引く感じなんですよ。
ここのピロシキは、今まで食べたものとは全然違って驚きです。
具が本格的でひと口食べると、へぇぇーーって感じですよー
↑こんな説明じゃ分からないですよね(笑)
ほんとですね、世界中の美味しいものを食べ歩きできたら
幸せだろうなぁ~ 本書いちゃうかも(笑)
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
あたし、食べたことないわぁ~~
っていうか、こっちにロシア料理とかやってる店ないしぃ・・・グスン
たまには、違う国の料理を食べたいなぁ~
セルの部屋全部読みましたw
最後、ウルウルしちゃいましたよぉ~~
きっとカーさん夫婦と一緒に居られてセル君も幸せだったと思います。
ピロシキはパン屋さんで買って食べたことはあるんですけど、
具が全然違って、ちょっと意外な味でした。
いろんな国の料理を食べてみたいですよね~
セルの部屋を見てくださったんですか。。。
ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ長生きしてくれると思っていたのに
突然の別れだったので、あの時は本当に悲しくて…
でも、セルの部屋を通じてたくさんの方と出会えて
とっても嬉しく思っています。
セルは我が家に来て、幸せでしたかねぇ。。。
そう言っていただけると、本当に嬉しいです。
またセルみたいなワンを飼いたいなぁ~
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
神戸ならなおのこと‥って期待しちゃいます。
御主人様ご注文のパイ焼き、とっても美味しそう~。
タン好きの私にはたまらない写真です

神戸に行くことがあったら、ぜひ行きたいな♪
ここもかなり古いみたいですよ。
結構流行ってました。
おっ

あのつぼ焼き、かなりうまうまでしたよー
タンがトロトロで、とってもお勧めです!
ちょっと甘めの味付けが、また意外な感じで「へぇー」てな感じです。
ぜひ神戸へいらした際には寄ってみてくださいな

♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)

優しいお姉さんなんですね

ここのピロシキは、いままで食べた事のない具の味でしたよ。
中のお肉もフレークになっているような感じで…
春雨やゆで卵まで入ってました。
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)