[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今晩は、久しぶりにお家で 焼肉
サンチュにキムチと一緒に包んで食べると美味しい
こうやって食べると、野菜も取れるし、
なにより、キムチの乳酸菌が腸にいいのです
【 キムチの豆知識 】
キムチは野菜の発酵食品で、乳酸菌が多く
微生物によってつくられたビタミン類も多く栄養豊富な食品なのです。
キムチにたくさんついている乳酸菌は、
腸内にいる有害細菌の増殖を抑え、腸の働きを正常にします。
お肉中心の食生活は悪玉菌を増やし、腸の働きを妨げます。
なので、焼肉の時にキムチを一緒に食べるのは、
とてもいい組み合わせなのです
我が家が焼肉の時にする、ちょっとだけの贅沢
それは、焼肉のタレ
テレビなどで芸能人がよく口にする 「叙々苑」 をご存知でしょうか?
高級な焼肉店らしい。。。
そんな高級なお店には行けないので、せめて タレ だけでも・・・(笑)
スーパーで初めてこのタレを見かけたときは
「じょ、 叙々苑 じゃーーん 」
と、思わず反応してしまいました(笑)
これ1本で600円ほど
我が家にしては、高級なタレなのです
ちょっと甘めの味は、好みもありますが、
私は好き
このタレで我が家のごくふつーの焼肉が
あの 叙々苑の焼肉 になるのです
あ~~ し ・ あ ・ わ ・ せ
なんて、小さな幸せなんでしょう。。。(*^▽^*) あはは♪
肉の高級さはさておき、気持ちだけでも。。。ということで(笑)
お肉を食べる時に、一緒に取るといいものがもうひとつある
それは、パイナップル
食物繊維いっぱいのパイナップルを食後のデザートにお勧めです
ブログランキングに参加しています
その小さな幸せ! わかるなぁ~ と思った方
↑ポチッ!とお願いします
叙々苑は、行った事ありません。が、嫁さんは、月に一度会社のお金で、叙々苑に行っていたみたいです。
ひどいですよね。
でも、焼き肉は、ソウルで食べたのが、一番美味しかった!
わんこキムチも、美味しいし。
↑

しかし、なんと羨ましい奥様...

月いちの叙々苑とは。。。
さすがにお土産までは、ないですよねぇ~(*^▽^*)
どんなお味かお聞きしたいわ(笑)
わんこキムチ


今度調べてみます


普通のタレは、ドバドバと器に入れますが
このタレは残さず使うように、チビチビと入れるセコさです(笑)
ちょっと甘めの味ですが、
なんとなく ”品” があるような感じが。。。(^m^)
たこ焼き機、もちろんありますよ~

明日にでも、たこ焼きをしようかと思ってました

おひさしぶりですぅ~
( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサ~
やっと...咳が治まった感じです。
辛かったぁ~、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
今夜は‘焼肉’でつかぁ~( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
スタミナついて風邪も吹き飛ぶぞぉ~
お箸持って行けば良かったぁ~!≡≡≡ヘ(*--)ノ
叙々苑の焼肉のたれでホームパーチー♪
いいですねぇ~へ(^-^)乂(^o^)ノ
うちもお正月にこのタレで焼肉しましたヾ(@⌒¬⌒@)ノ
おいしいですよねぇ~( ̄∀ ̄*)イヒッ
叙々苑の「コチュジャン入り新味・甘辛」もイケますよ!
今度是非お試しくださ~い!(^^)!


元気になりましたかぁ~?
心配してたよん。。。大変だったね

むすむすさんも、このタレ知ってたんだぁ~
美味しいよね~~

むふふ。。。知ってるよぉ~ コチュジャン入り

ピリ辛になるんだよね~

むすむすさんも、焼肉で栄養つけて復活祝いしてね

すごい、この焼肉セットお店みたい!!
こんなにちゃんとしたので焼肉したら
とってもオイシイでしょうね~
叙々苑ネタに便乗しちゃいますが、
ドレッシングもあるんですよ!
その名も『叙々苑サラダのたれ』
やっぱり他のドレッシングに比べるとお値段高め・・・
でも、かなりうまうまー!です(^^)



遊びにきてくれて、ありがとう。
いつもは、お肉なんてパックのまま使っているけど、
ブログなので、お皿にのせてちょっぴり気を使ってみました(笑)
叙々苑のドレッシング。。。高そう...
見たことありますよ~~


でも、そんなに「うまうま」なのぉ~?
気になるぅ~~
よし!今度見つけたら、
勇気を出して手を伸ばしてみます(笑)










まだお昼までに時間がーーーお腹が空いちゃったーーー
叙々苑の焼き肉のタレ。。。美味しいんでしょね
気になる 気になるですね
カーさんいつも。。。お料理。。。頑張ってルーーーーーー
風邪大丈夫ですか?
まだ鼻ヒリヒリしてる?

いつも明るい凛凛さんに復活


このタレ、気になるでしょーーー

私も初めてスーパーで見たとき、
めちゃくちゃ気になりましたよ~
我慢できませんでした(笑)
凛凛さんは、いつもアイデアいっぱいのお料理で
頑張ってルーーーーー


「わんこそば」の ”わんこ” だったんですね?
それは、探しても売ってないですね(笑)
たしか韓国は、どこでも無料で
いろんなキムチが出てくるんですよね?
すごいお皿の数だと聞いたと事があります。
そして、どれも美味のだとか。。。
あぁ。。。韓国かぁ~、
美味しいもの食べに行ってみたいな
