♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月24日に新発売したばかりのワインが
モラタメさんで当たっちゃった
アサヒビール株式会社
サントネージュ リラ
なんとこのワイン、瓶ではなくペットボトルであります。
軽くて取り扱いがとっても楽ちん
好きな量だけ飲めて置いておけるのも嬉しいかも。
さっそく飲んでみると、フルーティーで軽い口当たり。
クセがなくて気楽に飲めるのがいいですね。
しかし、
辛口が好みの我が家には、ちょっぴり甘かった
というわけで、ジャーーン
ソーダで割ってみました
色合いがとっても綺麗でしょ~
ソーダで割ると、あっさりして飲みやすい
これならどんな料理にも合いますよ。
飲み物が爽やかな炭酸系だと、おつまみは
こってり揚げ物系が食べたくなっちゃう
最近お気に入りのから揚げ粉を使って
鶏の唐揚げを作っちゃいました。
これが
マイブームのから揚げ粉
香味野菜を加え、隠し味にゴマの風味を効かせた
しょう油味のとっても香ばしい味わいです。
このから揚げ粉の特徴は、水で溶いて使うこと。
こうやって鶏肉を漬け込むと、外はサクサクで
中はジューシーな唐揚げに仕上がります

こんがり揚がった唐揚げを切ってみると…
ほぉ~ら、こんなにジューシーですよー
水溶きのから揚げ粉なので、お肉の旨みを逃がさず
中はこんなにジューシーにカラッと上がるみたいです。
もちろん
サクサクのから揚げとソーダ割りワインの相性は抜群
クセのないこのワインだからこそ、
ソーダで割っても飲みやすく仕上がるんだろうなぁって思います。
またまた食べ過ぎ&飲み過ぎちゃうなぁー
アサヒビール様、モラタメさん
どうもありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

モラタメさんで当たっちゃった

アサヒビール株式会社
サントネージュ リラ
なんとこのワイン、瓶ではなくペットボトルであります。
軽くて取り扱いがとっても楽ちん

好きな量だけ飲めて置いておけるのも嬉しいかも。
さっそく飲んでみると、フルーティーで軽い口当たり。
クセがなくて気楽に飲めるのがいいですね。
しかし、
辛口が好みの我が家には、ちょっぴり甘かった

というわけで、ジャーーン

ソーダで割ってみました

色合いがとっても綺麗でしょ~
ソーダで割ると、あっさりして飲みやすい

これならどんな料理にも合いますよ。
飲み物が爽やかな炭酸系だと、おつまみは
こってり揚げ物系が食べたくなっちゃう

最近お気に入りのから揚げ粉を使って
鶏の唐揚げを作っちゃいました。
これが

香味野菜を加え、隠し味にゴマの風味を効かせた
しょう油味のとっても香ばしい味わいです。
このから揚げ粉の特徴は、水で溶いて使うこと。
こうやって鶏肉を漬け込むと、外はサクサクで
中はジューシーな唐揚げに仕上がります

こんがり揚がった唐揚げを切ってみると…
ほぉ~ら、こんなにジューシーですよー
水溶きのから揚げ粉なので、お肉の旨みを逃がさず
中はこんなにジューシーにカラッと上がるみたいです。
もちろん
サクサクのから揚げとソーダ割りワインの相性は抜群

クセのないこのワインだからこそ、
ソーダで割っても飲みやすく仕上がるんだろうなぁって思います。
またまた食べ過ぎ&飲み過ぎちゃうなぁー

アサヒビール様、モラタメさん
どうもありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします


PR
この記事にコメントする
ご無沙汰してます
ご無沙汰してます
このから揚げ、肉汁がじわっとでて
おいしそう~
から揚げはヘルシオで作られたのですか?
うちはから揚げはヘルシオにお任せしてるので・・
今ダイエット中なので、
から揚げが猛烈に食べたくなる私・・・

このから揚げ、肉汁がじわっとでて
おいしそう~

から揚げはヘルシオで作られたのですか?
うちはから揚げはヘルシオにお任せしてるので・・
今ダイエット中なので、
から揚げが猛烈に食べたくなる私・・・

あずきまめさん へ
こんばんは
こちらこそ、すっかりご無沙汰しております。
お元気でしたかぁ
お子さんもずいぶん大きくなられたのでしょうね
このから揚げ粉で揚げると、とってもジューシーな
鶏の唐揚げが出来上がりますよ。
お勧めです
残念ながらこの唐揚げはヘルシオで作ってません
きっとヘルシオで作る方がヘルシーになんでしょうけど…
フライや天ぷらなどの温めなおしは使いますが、
唐揚げはまだ作ったことはないです。
今度やってみようかな...
♪コメントをありがとうございます(*^ ^*)

こちらこそ、すっかりご無沙汰しております。
お元気でしたかぁ
お子さんもずいぶん大きくなられたのでしょうね

このから揚げ粉で揚げると、とってもジューシーな
鶏の唐揚げが出来上がりますよ。
お勧めです

残念ながらこの唐揚げはヘルシオで作ってません

きっとヘルシオで作る方がヘルシーになんでしょうけど…
フライや天ぷらなどの温めなおしは使いますが、
唐揚げはまだ作ったことはないです。
今度やってみようかな...

♪コメントをありがとうございます(*^ ^*)