♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
復帰最初のネタは、もちろん食べ物!
ではなく(笑)
この週末にインテックス大阪で開催された
自転車のイベントに行ってきました。
CYCLE MODE international 2010
最近は自転車ブームなので会場は想像以上の人でした。

有名選手が乗った自転車やウェアーなども展示されてます。


TREKは、フーが気になる自転車メーカー。

目が飛び出しそうな高価な自転車はもちろん、
街乗りにピッタリなお洒落自転車もたくさん展示されてました。
ほらっ♪タイヤもこんなにカラフル

ウェアーも可愛い

面白い自転車も展示してありましたよー
これは二人乗り。
楽チンそうだけど、二人の息が合わないと進まない感じ?(笑)
こんな自転車、絵本とかに出てきましたよね~
乗り心地はどんな感じなんだろう?
これはフレームが竹で出来た自転車。
お見事な出来栄え
トークショーには、
安田大サーカスの団長の姿が。
団長は自転車番組にもたくさん出演されていて、
自転車好きで有名な方。我が家もよく番組を見ます。
大阪から東京まで自転車で走った「プロポーズ大作戦」は
とっても感動したなぁ~
テレビの印象とは違って、とっても真面目そうな方でしたよ。
このイベントの魅力は、
最新モデルの自転車の乗り比べが出来る事。
高価でとても買えそうにない自転車にも乗れちゃうから嬉しい
我が家も4~5台に乗車してきました。
さすがに高価な自転車は乗り心地もサイコーです。
ちなみに、フーが乗っている
この自転車のお値段は…
なんと!100万ほど
もちろん、乗り心地はサイコーだったようです。
軽さにもビックリしちゃいます。
初めて行った自転車のイベントでしたけど、
予想以上に楽しかったなぁ。
最近はバタバタとして自転車に乗る機会も減っていたけど
また頑張って乗ろう!と思いました。
ずいぶん寒くなっちゃいましたけどね
来年もまた行きたいな

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

ではなく(笑)
この週末にインテックス大阪で開催された
自転車のイベントに行ってきました。
CYCLE MODE international 2010
最近は自転車ブームなので会場は想像以上の人でした。
有名選手が乗った自転車やウェアーなども展示されてます。
TREKは、フーが気になる自転車メーカー。
目が飛び出しそうな高価な自転車はもちろん、
街乗りにピッタリなお洒落自転車もたくさん展示されてました。
ほらっ♪タイヤもこんなにカラフル

ウェアーも可愛い

面白い自転車も展示してありましたよー

これは二人乗り。
楽チンそうだけど、二人の息が合わないと進まない感じ?(笑)
こんな自転車、絵本とかに出てきましたよね~
乗り心地はどんな感じなんだろう?
これはフレームが竹で出来た自転車。
お見事な出来栄え

トークショーには、
安田大サーカスの団長の姿が。
団長は自転車番組にもたくさん出演されていて、
自転車好きで有名な方。我が家もよく番組を見ます。
大阪から東京まで自転車で走った「プロポーズ大作戦」は
とっても感動したなぁ~
テレビの印象とは違って、とっても真面目そうな方でしたよ。
このイベントの魅力は、
最新モデルの自転車の乗り比べが出来る事。
高価でとても買えそうにない自転車にも乗れちゃうから嬉しい

我が家も4~5台に乗車してきました。
さすがに高価な自転車は乗り心地もサイコーです。
ちなみに、フーが乗っている

なんと!100万ほど

もちろん、乗り心地はサイコーだったようです。
軽さにもビックリしちゃいます。
初めて行った自転車のイベントでしたけど、
予想以上に楽しかったなぁ。
最近はバタバタとして自転車に乗る機会も減っていたけど
また頑張って乗ろう!と思いました。
ずいぶん寒くなっちゃいましたけどね

来年もまた行きたいな

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします


PR
この記事にコメントする
無題
カーさん こんばんは!
おひさしぶりです(^^)
父上様,退院おめでとうございます。
そして母上様も手術成功おめでとうございます。
福岡までの往復は大変だったことでしょう。。。
お疲れ様でございました。
復帰後一発目はチャリンコでありましたか~^m^
(二発目は食べ物!?
)
立派な自転車の数々ですね~
100万円の自転車なんて見たことないですよっ!というか,高価すぎて乗れないですよ~
(というかまず自分で買えない
)爆
竹で出来た自転車も凄いですね~(゜o゜)
雨に濡れると腐れたりしないのだろか・・・なんて考えてました(・・;)
おひさしぶりです(^^)
父上様,退院おめでとうございます。
そして母上様も手術成功おめでとうございます。
福岡までの往復は大変だったことでしょう。。。
お疲れ様でございました。
復帰後一発目はチャリンコでありましたか~^m^
(二発目は食べ物!?

立派な自転車の数々ですね~

100万円の自転車なんて見たことないですよっ!というか,高価すぎて乗れないですよ~

(というかまず自分で買えない

竹で出来た自転車も凄いですね~(゜o゜)
雨に濡れると腐れたりしないのだろか・・・なんて考えてました(・・;)
めんたいさん へ
こんばんは
すっかりご無沙汰してしまいましたm(_ _)m
ありがとうございます。
お陰様で両親は元気に退院する事ができました。
いゃ~、長距離の往復は本当に大変でした。
まだ元の生活に戻るには時間がかかるとおもいますが、
これで一安心です。
復帰第1回目は食べ物ネタではありませんよー(笑)
自分では買えない高価な自転車がタダで乗れちゃうなんて、
ラッキーでした
乗り心地は最高でしたよ
それに、片手で持てちゃう位の軽さなんですよ
驚
竹の自転車は匠の技がキラリと光る見事な作品でした。
たしかに、メンテナンスには気を使いそうですが…
仕事も変わって、まだバタバタとしておりますが、
のほほん。。。と更新していきますので、
これからも宜しくお願いしますね
♪コメントをありがとうございます(*^▽^*)

すっかりご無沙汰してしまいましたm(_ _)m
ありがとうございます。
お陰様で両親は元気に退院する事ができました。
いゃ~、長距離の往復は本当に大変でした。
まだ元の生活に戻るには時間がかかるとおもいますが、
これで一安心です。
復帰第1回目は食べ物ネタではありませんよー(笑)
自分では買えない高価な自転車がタダで乗れちゃうなんて、
ラッキーでした

乗り心地は最高でしたよ

それに、片手で持てちゃう位の軽さなんですよ

竹の自転車は匠の技がキラリと光る見事な作品でした。
たしかに、メンテナンスには気を使いそうですが…

仕事も変わって、まだバタバタとしておりますが、
のほほん。。。と更新していきますので、
これからも宜しくお願いしますね

♪コメントをありがとうございます(*^▽^*)
こんばんわ
カーさんこんばんわ。自転車のイベント華やかで良いですね♪私も自転車愛好家の一人です。さすがに100万円の自転車と聞くと腰が抜けます。あたふた。笑い。^^
最近超小型の自転車(16インチ折り畳み)をネットで1万弱で見つけ買いました。ギアなしなのでスピードはでないけど置くところに困らなくて良いです。これでスーパーへ買い物に行っています。
最近超小型の自転車(16インチ折り畳み)をネットで1万弱で見つけ買いました。ギアなしなのでスピードはでないけど置くところに困らなくて良いです。これでスーパーへ買い物に行っています。
らびっとさん へ
こんばんは
ご無沙汰しましたm(_ _)m
フーにお付き合いで行った自転車のイベントでしたけど
私自身もすごく楽しめました
100万円の自転車なんて、とても手が出ないけど
タダだと聞くと、ついつい「乗らなきゃソン!」って
いう気持ちになっちゃいますよね~(笑)
すごく乗りやすかったみたいですよ。
私も日頃はコンパクトなサイズの折りたたみ自転車です。
そうそう、狭いスペースでも止めれちゃう気軽さがいいですよね
♪コメントをありがとうございます(*^▽^*)

ご無沙汰しましたm(_ _)m
フーにお付き合いで行った自転車のイベントでしたけど
私自身もすごく楽しめました

100万円の自転車なんて、とても手が出ないけど
タダだと聞くと、ついつい「乗らなきゃソン!」って
いう気持ちになっちゃいますよね~(笑)
すごく乗りやすかったみたいですよ。
私も日頃はコンパクトなサイズの折りたたみ自転車です。
そうそう、狭いスペースでも止めれちゃう気軽さがいいですよね

♪コメントをありがとうございます(*^▽^*)
カラフルなタイヤだ~♪
カーさん、こんばんは(#^.^#)
&お久しぶりです
&お帰りなさいませvvv
お父様とお母様のご退院、おめでとうございます!!
以前にブログでかかれていたように、
またご両親と一緒に旅が出来ます様
心から願っておりますvv
そしてまたカーさんの「のほほん…」と書かれているブログを拝見することが出来て嬉しいです\(~o~)/
自転車、というよりは「サイクル」という単語がピッタリ合いそうな、
街中ではお見かけしないお洒落な自転車、
カッコイイ自転車がどっさり置いてあるんだ~♪♪
カラフルタイヤ、普通の自転車屋さんにもあれば
もっとお洒落に自転車に乗られる方も増えるのでは??と思いますね~(#^.^#)
100万円の自転車、そんなに軽いのですか…!!
自転車というよりマシンですね、きっと…(笑)
私はママチャリにしか乗った事ないですから
きっとビックリすることだらけなのでしょうね~^m^
&お久しぶりです
&お帰りなさいませvvv
お父様とお母様のご退院、おめでとうございます!!
以前にブログでかかれていたように、
またご両親と一緒に旅が出来ます様
心から願っておりますvv
そしてまたカーさんの「のほほん…」と書かれているブログを拝見することが出来て嬉しいです\(~o~)/
自転車、というよりは「サイクル」という単語がピッタリ合いそうな、
街中ではお見かけしないお洒落な自転車、
カッコイイ自転車がどっさり置いてあるんだ~♪♪
カラフルタイヤ、普通の自転車屋さんにもあれば
もっとお洒落に自転車に乗られる方も増えるのでは??と思いますね~(#^.^#)
100万円の自転車、そんなに軽いのですか…!!
自転車というよりマシンですね、きっと…(笑)
私はママチャリにしか乗った事ないですから
きっとビックリすることだらけなのでしょうね~^m^
あさださん へ
こんばんは
お久し振りです。すっかりご無沙汰しちゃいました。
ご心配ありがとうございました。
長かったですが、父もやっと退院できました。
心配していた酸素吸入器も外せる事ができて良かったです。
母の手術も無事に終わり、術後も良好です。
もっと体力が戻ったら、一緒に旅行に行きたいですね~
サイクルモード、楽しかったですよ
面白い形のものや、カラフルなもの、高価なものと
たくさんの自転車がありましたよ。
今は自転車ブームなので、すごい人でした。
寒くなってきましたけど、落ち着いたら自転車で
色んなところに行きたいなぁと思っています。
美味しい物も探しにね
♪コメントをありがとうございます(*^▽^*)

お久し振りです。すっかりご無沙汰しちゃいました。
ご心配ありがとうございました。
長かったですが、父もやっと退院できました。
心配していた酸素吸入器も外せる事ができて良かったです。
母の手術も無事に終わり、術後も良好です。
もっと体力が戻ったら、一緒に旅行に行きたいですね~

サイクルモード、楽しかったですよ

面白い形のものや、カラフルなもの、高価なものと
たくさんの自転車がありましたよ。
今は自転車ブームなので、すごい人でした。
寒くなってきましたけど、落ち着いたら自転車で
色んなところに行きたいなぁと思っています。
美味しい物も探しにね

♪コメントをありがとうございます(*^▽^*)