[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、暑いくらいのいいお天気でしたね
これは、ゴルフ日和
になりそうです。
行ってきましたよ~
三菱ダイヤモンドカップゴルフ2008
会場内は撮影禁止なので、
本日の写真は、送迎バスから撮った
クラブハウスの写真のみです。
最終戦の今日は、
すごいギャラリーの数でした
大人気の石川遼選手が予選突破できず
私もひと目会いたかったので、とても残念でしたけど
片山選手のプレーは間近で見ることができました。
ティグランドから打つ球音のすごさには
本当にビックリします。
パーン
という凄まじい音のあと、
シュルルルゥーーーー
とアニメのような、いや
マリオゴルフのナイスショットの時に出る
効果音が聞こえます w(゚o゚)w オオー!
(すみません、素人な説明で...
)
私の説明はともかく(笑)
プロの迫力を肌で感じることが出来ました。
グリーンでは技もたっぷり見ることができ、
ゴルフ経験のない私でも本当に楽しかったです
最後の最後まで混戦し、
誰が優勝するのか分らず、最終18番ホールまで
気の抜けない緊張感がぴりぴりと伝わってきました。
初めてのツアー観戦で、プレーを楽しむ他にも
ゴルフコースはとても綺麗で気持ちよかったです。
それに、選手の服装もお洒落で
とっても楽しめます
機会があれば、また行ってみたいですね~
楽しい1日になりました。
ブログランキングに参加しています。
帰ってから録画を見たら、チラッと写ってましたぁ
ポチッ!と応援お願いします
ゴルフツアー観戦、天気も良くて、芝生も綺麗で、一緒に歩くだけでも気持ちが良さそうですね。爽やか遼君に会えず残念
5月も沢山当選したのですね。
私から見て、これだけ当選できたら万々歳ですよ~♪
コツもあるのですね。フムフム。
日曜日はいいお天気で、ゴルフ日和でした~
綺麗に刈られた芝は、見ているだけで気持ちが良かったですよ。
最近は、ゴルフファンも随分昔とは違っているようで
若いカップルや、家族連れも多く
皆さんお弁当持参、木陰でピクニックのようでしたよ。
緑も多いし、虫取りアミを持っているご家族もいました(笑)
プロのプレーは迫力満点で、石川選手がいなくても
十分楽しむことができました(笑)
5月も頑張ってあれだけ当たりました
でも、まだまだ懸賞生活!とまではいかないですねぇ
懸賞の達人は、本当にすごいですよ~
どうやったらあんなに当たるんでしょうね?
またコツが分ったらお伝えしますね
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
わかります、わかります(笑)
そんな音が聞こえるなんて、さすがプロ!!ですねー。
それにしても、ピクニック気分で参加できるなんて驚きました。
TVで見ていると、『お静かに』なんて札を出したりしているので
もっとピリピリしたムードかと・・・
もちろん、打つ時は静かにしないといけないんでしょうけど。
いいお天気で良かったですね!
キモチ良さそうー\(^o^)/
まさにあの音なのですよ~
虹まで見えたような気がします(笑)
コースを離れた所では、シートを広げて皆さん木陰で
お弁当を食べたりと、とっても寛いでましたよ~
これには私もビックリでした
でも、グリーンでは選手が打つ瞬間は「お静かに」の札や
「止まってください」とか注意をされ、ピリピリムードでした。
シーーンとした瞬間は、思わず息まで止めちゃう緊張感でした(笑)
お天気のいい日はゴルフ場は本当に気持ちがいいですね
♪コメント、ありがとうございます(*^▽^*)
