忍者ブログ
♪ご訪問ありがとうございます♪ 日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
 46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とうとう我が家のオクラがここまで育ちました。

スーパーで見るどのオクラよりも
傷ひとつなく、ほんとキレイですよねぇ~
 
なーんて、自画自賛です(笑)

トマトも2個だけ収穫できました。

貴重な2本をどうやって食べようか...


オクラメニューで我が家一押しなのがこれ

 
ちょっとマヨネーズが多すぎたかな

オクラに塩をまぶして手でもみ洗いし、
生のまま薄くスライスします。
それにマヨネーズ、しょう油、鰹節を入れて混ぜるだけ。

これ、超簡単メニューですが本当に美味しんですよー
ポイントは、オクラを生で食べる事
生なので、シャキシャキとした歯応えがいいんですよ


あまりネバネバも気にならないので、オクラが苦手な方や、
小さなお子さんでも美味しく食べられると思います。

オクラが安く手に入るこの時期に
ぜひ、お試しくださいな




ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

PR
簡単で美味しいメニューをご紹介

揚げ鶏のねぎソースかけ


 材料 
鶏肉 2枚  漬け汁(しょう油 大1/コショウ)
片栗粉 適量


 ネギソースの材料 
ねぎみじん切り 2本分   赤唐辛子 1本(小口切)
サラダ油 大1   しょう油 80cc
砂糖 大2.5  酒 大1   酢 20cc
※酸っぱいのがお好きな方は、酢を多めにしてください。


 作り方 
鶏肉は、皮の部分にフォークなどで穴をあけ
漬け汁に30分ほど漬けておく。

ねぎソースを作ります。
鍋にサラダ油を入れ、ねぎと赤唐辛子を炒める。
しょう油、砂糖、酢、酒を入れ、ひと煮立ちさせ火を止める。

鶏肉を漬け汁からあげ、ペーパーなどで軽く水分を拭き取り、
片栗粉をまぶして170度の油でこんがりと揚げる。

揚げた鶏肉を食べやすい大きさに切り、器に盛る。

上からねぎソースをかけて、出来上がり。


このねぎソース、とっても美味しくて
何にでも合うので覚えておくと便利ですよ





ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

ずっと前からぬか漬けはやってみたかったけど、
実は… 過去に1度失敗してるんですよねぇ

いちからぬか床を作ろうと思い、いろいろとやってみたけど
まったく美味しくならなかった。。。
ぬかに昆布を入れたり、山椒や唐辛子などを入れてみたり、
味が馴染むようにと沢山の野菜を漬けてみたり、
「ビールがいい」と聞けば、入れてみたりしたけど
味に深みがないというか、ぬかの風味もよくなくて
結局美味しくならないままダメになっちゃった

それ以来、ぬか漬けはやってない。

本当は美味しいぬか床を持っている方から
おすそ分けをしてもらい、段々とぬか床を作り上げるのがベスト
なんだけど... そんな人もいないしなぁ

でも、お取り寄せ文化が発達したこの時代
調べれば、きっと美味しいぬか床が手に入るはず...
と思い、調べてみると

ありましたよー さっそく注文しました。
 
さだこの浅漬工房

今回注文したのは
 
無添加熟成ぬか床 1.5kg (840円) これを2個


 
追加用 煎りぬか 400g (315円) こちらも2個

この季節はクール便で送られてくるので送料がかかりますが
全部で3千円ほどでした(送料&税込)

さっそく容器に移してみると
 
今は少し固めですが、いい香り

なんと50年近くも愛情が注がれたぬか床なのだそうです。

無添加なので、こちらでは冷蔵庫で漬ける事を勧めているようです。
常温で漬けるには、
痛みを少なくするために塩分量を増やす必要がありますが、
冷蔵庫で漬ける事により塩分を控えることができ、
健康にも優しいぬか漬けを食べる事ができるそうです。
おつけものは美味しいけど、塩分は気になりますからねぇ

まず、キューリとみょうがを漬けてみました。
 
ぬかのいい香りで、塩分具合もバッチリ

届いてすぐに漬けて、これだけ本格的な味が楽しめるなんて
本当に便利な世の中になりましたねぇ(笑)

とっても美味しいです

これで家庭菜園で1本しか収穫できなくても
美味しく頂くことができます

このぬか床を基本に
頑張って我が家の美味しいぬか床に仕上ていきたいなぁ
と思っています。  楽しみ


【 ぬか漬けの豆知識 】
ぬか漬けは、だた美味しいだけではなく
米ぬかには、
ビタミンA、B1、B2、E・繊維質・タンパク質・脂質・カルシウム・
リン・鉄・ナイアシン・乳酸・有機酸類等が豊富に含まれています。
含まれていないビタミンCは、漬け込んだ野菜から補う事が出来ます。
ぬか漬に含まれる豊富なビタミンB2・有機酸類が
エネルギー代謝を促し、脂肪を燃焼してエネルギーに変え、
肥満を予防する働きや血管の組織を強化する働きに効果あります。

ぬか漬けは
乳酸菌や各種酵母菌の醗酵することにより美味しくなり、
風味豊かに独特の味わいに漬かり、
豊富な栄養とバランスの良さとたっぷりの食物繊維は
食品の中でも大変優れている健康食品なのです。

※文章はさだこの浅漬工房よりお借りしました。




ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

今回の家庭菜園で確かめてみたかったのは
オクラの成長

スーパーで売られているお馴染みの形に成長するまでの様子が
とっても気になっておりました。

以前アップしたここの部分が伸びていくと思ったら


そこには花が咲きます。
 
淡い黄色で、とっても綺麗なオクラの花。

その花がポトリ...と落ちて


花が咲いていた場所から、お馴染みの形がニョキニョキと出てきます。
 
オクラってこうやって成長していくんですね。
知らなかったなぁ。。。



リベンジの枝豆もたくさんの実をつけております。
 
大きく膨らむのが待ち遠しい。。。

キューリも可愛い実をつけましたよ。


そしてミニトマトには、珍客が・・・(笑)
 
なんと 蝉がくっ付いておりました。
すぐに何処かへ行っちゃいましたけど、
休憩場所に我が家のトマト苗を選んでくれて、ありがとう(笑)

この暑さで、夏野菜の成長は著しく変化しております。
あと少しで、初めてのオクラ収穫も出来そうです。
たった1本ですが(笑) 
貴重な1本は、どうやって食べようかしら...楽しみ





ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

輸入食品のお店でずっと気になっていたこれ

 
ARGENTE ガーリック風味

見た目はアメリカの製品?と思ったけど
スペイン製品でした。

中はこんな感じ
 
ガーリックトーストだけど、スナック風です。

卵を半分に切ったくらいの大きさ。結構大きいです。
サクッと軽いスナック風の食感で、ほんのりガーリックの香り。

思っていたよりも薄味でガーリックの風味も弱め。
私の好みでは、
もっとガツン!とガーリックが楽しめる方がいいかなぁ

手軽にガーリックトーストを楽しめるのはポイント高いけど…
私は以前紹介したメグレ・バゲットの方がお勧め。
  
ドイツの冷凍パンで、95%まで焼き上げたバゲットに
発酵バターをたっぷりはさんで冷凍しています。
オーブンで焼くだけで、
おいしいバター入りバゲットが焼きあがります。
ガーリックバター(左)とハーブバター(右)があります。


それともうひとつ、今回一緒に購入したのこれ

 
クルスカーナ クラブパテ (フランス)


特殊な加工技術により、北欧産のカニに
新鮮なミルクとバターを加えて食べやすいパテに仕上げています。

中はこんな感じ
 
黄色く見えるのはミソ?かなぁ
とっても濃厚で、味はカニ味噌をグッと濃縮した感じ。


クリーミーな舌ざわりのパテは
バケットにのせたり、カナッペにしたり、
野菜のディップに使用しても美味しくいただけます。
 

これは、美味しい かなりお勧め
濃厚なカニ風味のパテが手軽に楽しめます。

他にもロブスターにシュリンプ、
スモークサーモンのパテもあるみたいです。
とっても美味しかったので、全部試してみたい気分です





ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

 

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
HN:
カー
性別:
女性
自己紹介:
のほほん。。。と
気ままに書いてます。

食べるの大好き!
旅行大好き!
旅先での美味しい情報もアップします
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索

【メールはこちら】
↓ヾ(*^▽^*)o

Powered by NINJA TOOLS

最古記事
カウンター
お天気情報
Copyright ©  のほほん。。。カー日記  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]