♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然に決めた事でしたが、
先週末は九州の実家へ帰ってきました
金曜日の仕事終わりにこちらを出て、実家には夜中着、
日曜日の夕方にはこちらに戻ってくるという
ハードスケジュールでしたけど
みんなの元気な顔がひと目でも見られて良かったです
両親も高齢になってきたので、これからはなるべく時間を作って
九州へ帰らなくてはな。。。と、最近は思うのであります
今回はフーが慰安旅行だったので、私ひとりの帰郷です。
いつもならフーの慰安旅行に同行するのですが、
金曜日の夕方出発で、私の仕事の休みが取れなかったので…
フーの北海道土産の話はのちほどに...(笑)
父はまだ現役で大工さんをやっています。
以前から比べるとずいぶんと仕事は減りましたけど…
でもこのご時勢に、70歳過ぎで仕事があるなんて
たいしたものですよね。尊敬しちゃいます。
無理をせずにこれからも頑張ってほしいです。
私が帰ると有難いことに
いつも姉や弟達も集まってくれます。
久々に会う甥っ子や姪っ子の成長にはいつも驚かされます。
まだ小学生なのに、
背も足のサイズもすっかり追い越されちゃいました(笑)
小さく見えますが、この子たちめちゃくちゃデカいんです(笑)
上の左と真ん中なんて、高校生と中学生ですが
背は165cmほどで、足なんて25cmなんですよー
下の小学生軍団も23cm以上の靴を履いてるし…
私がお下がりをもらわなくちゃね(笑)
何を食べたらそんなに大きくなるんだろう?
10日の朝に実家から歩いて2分もかからない場所で
どんど焼きが行われると聞いて、甥っ子や姪っ子たちと行ってみた。
どんと焼きとは、
お正月に使った門松やしめ縄、お守り、破魔矢、
祈願成就した「だるま」などを持ち寄って焼き、その火にあたったり、
餅を焼いて食べて無病息災を願うものです。
お正月にお迎えした神様をお送りする日本の伝統的な行事です。
どんなものなのか、一度は見てみたいなぁと思っていたのです。
私の家の近くでも毎年やっているのですが、
残念なことに、まだ一度も見たことがありませんでした。
炎が高く燃え上がると、迫力がありましたよ。
私たちも火にあたり、無病息災をお願いしてきました。
もちろんぜんざいも頂きました
お餅が紅白になっていて、とっても縁起がいいですよね。
今年もいい一年になりそうです
バタバタとした帰郷だったので、
今回は何処にも行かなかったし、九州の美味しいものネタもありません
でもそれで終わっちゃ食いしん坊ブログではない!(笑)
帰りの新幹線でのお弁当ネタがありますぞ
小倉駅では有名な「かしわめし弁当」ですが、
今回は、なんと
上等 かしわめしなるものを発見しました
新幹線で帰った時は必ずと言っていいほど買う
かしわめし弁当だけど、上等なんて見るのは初めて。
何が違うかというと、
ただ「煮たまご」が入っているだけみたいです(笑)
正確に言うと、煮たまごとみかんが入っていて、
お弁当のサイズがちょっぴり大きめ?ぐらいの違いでした。
てっきり上等な鶏を使っているのか思ってましたが…
私が九州を離れてからずっと味わっているとりめし弁当は
昔から変わらない素朴で懐かしい味。
いつも九州を離れる時に食べるお弁当なので
私にとってはちょっぴり切ない味でもありますが。。。
バタバタとした日程なので、帰るのはどうしようかなぁ…と
今回はギリギリまで悩んだけど、一瞬でも両親や皆の
元気な姿が見られて良かったです。
また時間を作って、今度はフーと一緒に里帰りをしたいな
実は今回も、
「フーのおっちゃんは?一緒やないと?」と
甥っ子や姪っ子に言われちゃいました
面白い大阪のおっさんは
子供達にも大人気なんですよ(笑)
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
先週末は九州の実家へ帰ってきました
金曜日の仕事終わりにこちらを出て、実家には夜中着、
日曜日の夕方にはこちらに戻ってくるという
ハードスケジュールでしたけど
みんなの元気な顔がひと目でも見られて良かったです
両親も高齢になってきたので、これからはなるべく時間を作って
九州へ帰らなくてはな。。。と、最近は思うのであります
今回はフーが慰安旅行だったので、私ひとりの帰郷です。
いつもならフーの慰安旅行に同行するのですが、
金曜日の夕方出発で、私の仕事の休みが取れなかったので…
フーの北海道土産の話はのちほどに...(笑)
父はまだ現役で大工さんをやっています。
以前から比べるとずいぶんと仕事は減りましたけど…
でもこのご時勢に、70歳過ぎで仕事があるなんて
たいしたものですよね。尊敬しちゃいます。
無理をせずにこれからも頑張ってほしいです。
私が帰ると有難いことに
いつも姉や弟達も集まってくれます。
久々に会う甥っ子や姪っ子の成長にはいつも驚かされます。
まだ小学生なのに、
背も足のサイズもすっかり追い越されちゃいました(笑)
小さく見えますが、この子たちめちゃくちゃデカいんです(笑)
上の左と真ん中なんて、高校生と中学生ですが
背は165cmほどで、足なんて25cmなんですよー
下の小学生軍団も23cm以上の靴を履いてるし…
私がお下がりをもらわなくちゃね(笑)
何を食べたらそんなに大きくなるんだろう?
10日の朝に実家から歩いて2分もかからない場所で
どんど焼きが行われると聞いて、甥っ子や姪っ子たちと行ってみた。
どんと焼きとは、
お正月に使った門松やしめ縄、お守り、破魔矢、
祈願成就した「だるま」などを持ち寄って焼き、その火にあたったり、
餅を焼いて食べて無病息災を願うものです。
お正月にお迎えした神様をお送りする日本の伝統的な行事です。
どんなものなのか、一度は見てみたいなぁと思っていたのです。
私の家の近くでも毎年やっているのですが、
残念なことに、まだ一度も見たことがありませんでした。
炎が高く燃え上がると、迫力がありましたよ。
私たちも火にあたり、無病息災をお願いしてきました。
もちろんぜんざいも頂きました
お餅が紅白になっていて、とっても縁起がいいですよね。
今年もいい一年になりそうです
バタバタとした帰郷だったので、
今回は何処にも行かなかったし、九州の美味しいものネタもありません
でもそれで終わっちゃ食いしん坊ブログではない!(笑)
帰りの新幹線でのお弁当ネタがありますぞ
小倉駅では有名な「かしわめし弁当」ですが、
今回は、なんと
上等 かしわめしなるものを発見しました
新幹線で帰った時は必ずと言っていいほど買う
かしわめし弁当だけど、上等なんて見るのは初めて。
何が違うかというと、
ただ「煮たまご」が入っているだけみたいです(笑)
正確に言うと、煮たまごとみかんが入っていて、
お弁当のサイズがちょっぴり大きめ?ぐらいの違いでした。
てっきり上等な鶏を使っているのか思ってましたが…
私が九州を離れてからずっと味わっているとりめし弁当は
昔から変わらない素朴で懐かしい味。
いつも九州を離れる時に食べるお弁当なので
私にとってはちょっぴり切ない味でもありますが。。。
バタバタとした日程なので、帰るのはどうしようかなぁ…と
今回はギリギリまで悩んだけど、一瞬でも両親や皆の
元気な姿が見られて良かったです。
また時間を作って、今度はフーと一緒に里帰りをしたいな
実は今回も、
「フーのおっちゃんは?一緒やないと?」と
甥っ子や姪っ子に言われちゃいました
面白い大阪のおっさんは
子供達にも大人気なんですよ(笑)
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
PR
今年も絶好調に食べ物ネタが続いております(笑)
皆さんは「海ぶどう」って食べた事ありますか?
お正月に沖縄に行っていた義妹より頂きました。
味よりもプチプチとした食感を楽しむものらしい。
海ぶどうとは、
琉球列島を始め熱帯・亜熱帯地方に自生する 「海藻」で
別名グリーンキャビアと呼ばれているそうです。
見た目はぶどうにソックリ。
以前スーパーで売っているのを見かけて購入したけど
正直あまり美味しいというイメージは残っていない...
実は、お土産を頂いた時も
なんだぁ、海ぶとうか。。。
サーターアンダギー(これ好きなんですよ)の方がよかったな
なーんて失礼な事を思っていたけど
さすが本場
以前食べたものとは比べものにならないほど美味しい。
プチプチとした食感はもちろんすごいけど、
一番驚いたのは、茎の部分の粘り気。
噛むとプチプチとした後に、ねば~としたトロミが加わってくる。
やっぱり新鮮さが違うんですね。
海ぶとうよ、
美味しくない!なんて言ってごめんなさい(笑)
沖縄旅行で土産に迷ったら、海ぶとうをお勧めしますよー
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
皆さんは「海ぶどう」って食べた事ありますか?
お正月に沖縄に行っていた義妹より頂きました。
味よりもプチプチとした食感を楽しむものらしい。
海ぶどうとは、
琉球列島を始め熱帯・亜熱帯地方に自生する 「海藻」で
別名グリーンキャビアと呼ばれているそうです。
見た目はぶどうにソックリ。
以前スーパーで売っているのを見かけて購入したけど
正直あまり美味しいというイメージは残っていない...
実は、お土産を頂いた時も
なんだぁ、海ぶとうか。。。
サーターアンダギー(これ好きなんですよ)の方がよかったな
なーんて失礼な事を思っていたけど
さすが本場
以前食べたものとは比べものにならないほど美味しい。
プチプチとした食感はもちろんすごいけど、
一番驚いたのは、茎の部分の粘り気。
噛むとプチプチとした後に、ねば~としたトロミが加わってくる。
やっぱり新鮮さが違うんですね。
海ぶとうよ、
美味しくない!なんて言ってごめんなさい(笑)
沖縄旅行で土産に迷ったら、海ぶとうをお勧めしますよー
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
前回も紹介しましたが、
四国へ塩たたきを食べに行った時に市場で買った「きびなごフィレ」
覚えてますかぁ
アンチョビの「きびなご」バージョンでございます。
これを使ってピザを作ってみました。
中身は、こんな感じ。
普段使っているカタクチイワシ系のアンチョビと
見た目はほとんど同じです。
でも、イワシよりもキビナゴの方が身がしっかりとしてる感じかな。
今回はピザ生地ではなく、ナンを使って焼いてみました。
ナンは焼いているのが売ってますので、それを使えば簡単ですよ。
ん~~ この写真じゃ
食いしん坊的にはインパクトがないなぁ。。。
ズーーーム
ほれ、ほれ~~
近づけるとお腹が空くでしょ~(笑)
ナンを使うと、もっちりとした生地でなかなか美味しかったですよ。
きびなごのフィレは、アンチョビよりも塩味が薄めでした。
ほんのり...という感じですね。
ピザを注文する時にアンビョビを抜かれる方っているけど
私は絶対に「入れる派」なんですよね~
アンチョビを入れるとアクセントになって
ピザも数倍美味しく感じます。
という点では、きびなごフィレの方は私には
上品な感じがしてちょっぴり物足りない感じがしたけど…
でも、クセがないのでカタクチイワシ系のアンチョビが苦手な方でも
こちらは食べれそうな気がします。
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
四国へ塩たたきを食べに行った時に市場で買った「きびなごフィレ」
覚えてますかぁ
アンチョビの「きびなご」バージョンでございます。
これを使ってピザを作ってみました。
中身は、こんな感じ。
普段使っているカタクチイワシ系のアンチョビと
見た目はほとんど同じです。
でも、イワシよりもキビナゴの方が身がしっかりとしてる感じかな。
今回はピザ生地ではなく、ナンを使って焼いてみました。
ナンは焼いているのが売ってますので、それを使えば簡単ですよ。
ん~~ この写真じゃ
食いしん坊的にはインパクトがないなぁ。。。
ズーーーム
ほれ、ほれ~~
近づけるとお腹が空くでしょ~(笑)
ナンを使うと、もっちりとした生地でなかなか美味しかったですよ。
きびなごのフィレは、アンチョビよりも塩味が薄めでした。
ほんのり...という感じですね。
ピザを注文する時にアンビョビを抜かれる方っているけど
私は絶対に「入れる派」なんですよね~
アンチョビを入れるとアクセントになって
ピザも数倍美味しく感じます。
という点では、きびなごフィレの方は私には
上品な感じがしてちょっぴり物足りない感じがしたけど…
でも、クセがないのでカタクチイワシ系のアンチョビが苦手な方でも
こちらは食べれそうな気がします。
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
今年最初のネタは...
もちろん食べ物ネタですよ~
でもお正月なので、
ちょっぴりおめでたそうな感じのものを選んでみました(笑)
梅いちばん 福つゝみ
年末に仕事先から頂いたのですが、
昆布で包まれた梅干だったので、お正月に食べると縁起がよさそう
などと勝手に思い込み、大事にとっておりました(笑)
「昆布」 というだけで、なぜかめでたく感じてしまうのです
ひとつひとつ丁寧に包まれています。
もっと分かりやすいようにアップで...
ほらぁ~ 美味しそうでしょ
最近こんなショットを撮るのが上手になってきたような気がする(笑)
食いしん坊の特技?
はちみつ漬けの梅干なので酸っぱ過ぎず
ほんのり甘みもあって、とっても上品な味でした。
特にこの昆布は、
北海道南部の太平洋岸から津軽海峡にかけて
暖流・寒流の豊富な栄養と、
川から運ばれてきた森林からの栄養塩に恵まれて育った
最高級の「真昆布」を使用しているらしいです。
とってもうす~い昆布だったけど
しっかりとした歯応えと、梅干の負けない旨味がありました。
これ、ほんと美味しかったです
でも、
7粒で1000円とは、ちと高くないですかぁ
頂き物なら嬉しいけど、自分で買うにはちと勇気がいるなぁ
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
もちろん食べ物ネタですよ~
でもお正月なので、
ちょっぴりおめでたそうな感じのものを選んでみました(笑)
梅いちばん 福つゝみ
年末に仕事先から頂いたのですが、
昆布で包まれた梅干だったので、お正月に食べると縁起がよさそう
などと勝手に思い込み、大事にとっておりました(笑)
「昆布」 というだけで、なぜかめでたく感じてしまうのです
ひとつひとつ丁寧に包まれています。
もっと分かりやすいようにアップで...
ほらぁ~ 美味しそうでしょ
最近こんなショットを撮るのが上手になってきたような気がする(笑)
食いしん坊の特技?
はちみつ漬けの梅干なので酸っぱ過ぎず
ほんのり甘みもあって、とっても上品な味でした。
特にこの昆布は、
北海道南部の太平洋岸から津軽海峡にかけて
暖流・寒流の豊富な栄養と、
川から運ばれてきた森林からの栄養塩に恵まれて育った
最高級の「真昆布」を使用しているらしいです。
とってもうす~い昆布だったけど
しっかりとした歯応えと、梅干の負けない旨味がありました。
これ、ほんと美味しかったです
でも、
7粒で1000円とは、ちと高くないですかぁ
頂き物なら嬉しいけど、自分で買うにはちと勇気がいるなぁ
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします