♪ご訪問ありがとうございます♪
日々のできごとを、のほほん。。。と書いてます
1 |
2 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グアム最後の夜は、
ヒルトン・グアム・リゾート&スパ内にある
ロイズというレストランを予約。
ハワイで有名なロイズレストランのグアム店。
全米ベストシェフ ロイ・ヤマグチ氏による
フレンチをベースにアジアンテイストを融合させた
お料理が楽しめます。
店内はお洒落で素敵です。
グアム最後のディナーは、大人な雰囲気で過ごせそう
まずはシャンパンを注文して、
最後の夜にかんぱーい(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪
今回はふたりともコース料理 ロイズセットを注文。
最初に出てきたのは、
見た目がパイ生地?ピザ生地?のようなパン

左のお皿は、オリーブオイルに
いろんな物(何が入っているか分らない
)が入ったソース
なんですけど、これをのせて食べるとすごく美味しくなります。

前菜4種類盛り合わせ

左は生春巻き、一番上はなぜか餃子
串に刺さっているのはエビ、その下はスペアリブ
右下にあるのは春巻き
スペアリブはソースがうまうま
シーザーサラダ

チーズがのった大きなフランスパンをまぜまぜして頂きます。
シーザーサラダは大好きなので、大満足。
なんだけど、
フランスパンがもう少しカリッとしてれば100点だったのになぁ~
そこがちょっと残念かな。
メインは魚かフィレ肉のステーキから選べます。
フィレ肉ステーキを注文

マッシュポテトの上にフィレ肉、エビなどがのってます。
このお肉、めちゃくちゃ柔らかい!
ソース、マッシュポテトとからめると美味しかったなぁ~
最後はデザート
ちなみに、ここはチョコレートスフレが有名なんけど
このコースは違うデザートでした

ムースなのかな?パンナッコッタかしら?
なんだかふつーのデザートで、ちょっと残念だったなぁ
有名なお店なのですごく楽しみにしていたけど、
注文したシャンパンが甘すぎたのが残念だった…
イチゴをグラスに入れて飲むと、少しは爽やかになったけど
我が家はもう少し辛口が好きなので。。。
ワインやシャンパンって、
お料理に合うものを選ぶのって難しいですよね。
パンとメインのお肉はとっても美味しかったです
最後の夜は素敵なお店で
お洒落なデイナーを頂く事ができ、大満足でした。

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
ヒルトン・グアム・リゾート&スパ内にある
ロイズというレストランを予約。
ハワイで有名なロイズレストランのグアム店。
全米ベストシェフ ロイ・ヤマグチ氏による
フレンチをベースにアジアンテイストを融合させた
お料理が楽しめます。
店内はお洒落で素敵です。
グアム最後のディナーは、大人な雰囲気で過ごせそう

まずはシャンパンを注文して、
最後の夜にかんぱーい(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪
今回はふたりともコース料理 ロイズセットを注文。
最初に出てきたのは、
見た目がパイ生地?ピザ生地?のようなパン
左のお皿は、オリーブオイルに
いろんな物(何が入っているか分らない

なんですけど、これをのせて食べるとすごく美味しくなります。
前菜4種類盛り合わせ
左は生春巻き、一番上はなぜか餃子
串に刺さっているのはエビ、その下はスペアリブ
右下にあるのは春巻き
スペアリブはソースがうまうま

シーザーサラダ
チーズがのった大きなフランスパンをまぜまぜして頂きます。
シーザーサラダは大好きなので、大満足。
なんだけど、
フランスパンがもう少しカリッとしてれば100点だったのになぁ~
そこがちょっと残念かな。
メインは魚かフィレ肉のステーキから選べます。
フィレ肉ステーキを注文
マッシュポテトの上にフィレ肉、エビなどがのってます。
このお肉、めちゃくちゃ柔らかい!
ソース、マッシュポテトとからめると美味しかったなぁ~
最後はデザート
ちなみに、ここはチョコレートスフレが有名なんけど
このコースは違うデザートでした

ムースなのかな?パンナッコッタかしら?
なんだかふつーのデザートで、ちょっと残念だったなぁ

有名なお店なのですごく楽しみにしていたけど、
注文したシャンパンが甘すぎたのが残念だった…

イチゴをグラスに入れて飲むと、少しは爽やかになったけど
我が家はもう少し辛口が好きなので。。。
ワインやシャンパンって、
お料理に合うものを選ぶのって難しいですよね。
パンとメインのお肉はとっても美味しかったです

最後の夜は素敵なお店で
お洒落なデイナーを頂く事ができ、大満足でした。
ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

PR
今回はフーの会社の方と一緒に行ったので、
皆でわいわいと食事もしました。
子供から大人まで楽しめるお料理といえば...
やっぱり『焼肉』ですよね~
グアムで人気のある韓国料理レストラン
世宗(セヅョン)をご紹介。

場所はKマートのすぐ横で、無料送迎があります。
店内はサインがいっぱいです。これはほんの一部です

韓国料理にはおなじみ、
キムチやナムルなどの小皿が並びます。

お店人気メニュー ネギサラダ

ネギの辛味が美味しい。お酒が進みます
チヂミ

具だくさんで、どっしりと厚みのあるチヂミは、
今まで食べたことのない感じ。
外はサクッ、中はふわっとして美味しかった。
牛タン

三枚肉

味付骨付カルビ

豪快に焼いて、サンチュに包み味噌を付けて食べると
うまうま~~
お肉も柔らかい!

ビビン冷麺

麺をザックリ切っちゃった後の写真ですみません
ビビン冷麺は、やっぱりサイコー
私達はもう一泊しますが、皆はこの日が最後
この後は部屋に戻って、酒盛りでしたぁ
皆と過ごす最後の夜は、
賑やかで楽しいひと時になりました。
グアムで美味しい韓国料理が食べたくなった時は、
ここがお勧めですよ

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
皆でわいわいと食事もしました。
子供から大人まで楽しめるお料理といえば...
やっぱり『焼肉』ですよね~
グアムで人気のある韓国料理レストラン
世宗(セヅョン)をご紹介。
場所はKマートのすぐ横で、無料送迎があります。
店内はサインがいっぱいです。これはほんの一部です

韓国料理にはおなじみ、
キムチやナムルなどの小皿が並びます。
お店人気メニュー ネギサラダ
ネギの辛味が美味しい。お酒が進みます

チヂミ
具だくさんで、どっしりと厚みのあるチヂミは、
今まで食べたことのない感じ。
外はサクッ、中はふわっとして美味しかった。
牛タン
三枚肉
味付骨付カルビ
豪快に焼いて、サンチュに包み味噌を付けて食べると
うまうま~~

ビビン冷麺
麺をザックリ切っちゃった後の写真ですみません

ビビン冷麺は、やっぱりサイコー

私達はもう一泊しますが、皆はこの日が最後

この後は部屋に戻って、酒盛りでしたぁ

皆と過ごす最後の夜は、
賑やかで楽しいひと時になりました。
グアムで美味しい韓国料理が食べたくなった時は、
ここがお勧めですよ

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

オンワードビーチリゾートは、
朝食が付いていますが、それを昼食に振り替えもできます。
タワー棟に宿泊したら、
タワーラウンジで簡単な朝食が無料で頂けるので
ここで朝食を済ませ、朝食券をランチにまわすと
朝、昼と無料で食事ができる
という
超お得な事ができるわけです
ビュッフェはメニューが充実しているので
飽きることなく楽しめますよ。
しかも、タワーラウンジでは
夕方5時から7時まで無料でお酒が頂けるので
上手に利用すれば、
タワー棟にしても十分お得感はあります。
最初の夜は皆とわいわい食事をしたので
2日目の夜にホテルの旅行会社から予約を入れてもらって
グアム・マリオット・リゾート&スパにある
マンハッタン・ステーキハウスへ行きました。
送迎ありです
ニューヨークのマンハッタンを思わせる店内は
落ち着いた感じで、大人の雰囲気が味わえます。
お肉は、アメリカでも最高級のアンガスビーフを使用。
シーフードや料理に合うワインも充実しています。
赤ワインを注文して
静かな雰囲気の店内でお食事です
まずはパン。 ここのパンはふわふわ系。
いくらでも食べられそうだけど、ここはセーブして...
若い頃と違って、
パンだけでお腹いっぱいになっちゃいますからねぇ(笑)

奥に見えている小皿にはオリーブオイルとバルサミコ
これをパンに付けると、より一層美味しくなるんだよなぁ
フォアグラのソテー

クセもなく、濃厚な味わいで文句なく美味。
ガーリックシュリンプ

エビはぷりぷりでとっても美味しい。
けど、
B級グルメ風のガツンとしたガーリック味を期待していたので
ちょっと期待ハズレ
とってもお上品な味でした。
ここで食べたかったのがこれ


パーターハウス630g
グアムではここだけでしか味わえない
Tボーンステーキにフィレが付いたビッグサイズのステーキです。
大きいでしょ~
でも、意外にこれがペロリと食べられちゃうんですよね~
グラム数を聞いて驚きますが、
骨の部分も入れてなので、実際にはそんなに多い量ではないですよ。
ジューシーで柔らかいお肉で大満足
こちらはサービスに出てきた付け合せ

左から
マッシュポテト、マッシュルームのソテー、
ズッキーニトマト風味、オニオンフライ
これはどれも美味しかった
特に私はマッシュポテトが大、大、大好き
幸せでした
店内の雰囲気もお洒落で、
久しぶりにゆっくりと食事ができました。
日本ではこうやってゆっくりと食事をする機会は
あまりないですからねぇ
素敵な夕食になりました

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします
朝食が付いていますが、それを昼食に振り替えもできます。
タワー棟に宿泊したら、
タワーラウンジで簡単な朝食が無料で頂けるので
ここで朝食を済ませ、朝食券をランチにまわすと
朝、昼と無料で食事ができる

超お得な事ができるわけです

ビュッフェはメニューが充実しているので
飽きることなく楽しめますよ。
しかも、タワーラウンジでは
夕方5時から7時まで無料でお酒が頂けるので
上手に利用すれば、
タワー棟にしても十分お得感はあります。
最初の夜は皆とわいわい食事をしたので
2日目の夜にホテルの旅行会社から予約を入れてもらって
グアム・マリオット・リゾート&スパにある
マンハッタン・ステーキハウスへ行きました。
送迎ありです

ニューヨークのマンハッタンを思わせる店内は
落ち着いた感じで、大人の雰囲気が味わえます。
お肉は、アメリカでも最高級のアンガスビーフを使用。
シーフードや料理に合うワインも充実しています。
赤ワインを注文して

静かな雰囲気の店内でお食事です

まずはパン。 ここのパンはふわふわ系。
いくらでも食べられそうだけど、ここはセーブして...
若い頃と違って、
パンだけでお腹いっぱいになっちゃいますからねぇ(笑)
奥に見えている小皿にはオリーブオイルとバルサミコ
これをパンに付けると、より一層美味しくなるんだよなぁ
フォアグラのソテー
クセもなく、濃厚な味わいで文句なく美味。
ガーリックシュリンプ
エビはぷりぷりでとっても美味しい。
けど、
B級グルメ風のガツンとしたガーリック味を期待していたので
ちょっと期待ハズレ

ここで食べたかったのがこれ

パーターハウス630g
グアムではここだけでしか味わえない
Tボーンステーキにフィレが付いたビッグサイズのステーキです。
大きいでしょ~

でも、意外にこれがペロリと食べられちゃうんですよね~
グラム数を聞いて驚きますが、
骨の部分も入れてなので、実際にはそんなに多い量ではないですよ。
ジューシーで柔らかいお肉で大満足

こちらはサービスに出てきた付け合せ
左から
マッシュポテト、マッシュルームのソテー、
ズッキーニトマト風味、オニオンフライ
これはどれも美味しかった

特に私はマッシュポテトが大、大、大好き

幸せでした

店内の雰囲気もお洒落で、
久しぶりにゆっくりと食事ができました。
日本ではこうやってゆっくりと食事をする機会は
あまりないですからねぇ
素敵な夕食になりました

ブログランキングに参加しています。
ポチッ!と応援お願いします

年末にバタバタと紹介したグアム旅行ですが、
まだグアムで食べた物を紹介していなかったので
今日から数日間にわたり紹介させて頂きますね
前回グアムに行った時に寄る時間がなく
泣く泣く諦めた
コールド・ストーン・クリーマリーへ、リベンジで行って来ました。

GPO(グアム・プレミアム・アウトレット)の
1Fフードコートを外に出たところにあります。
ここって、
いったんフードコートから表に出なくちゃいけなかったんだぁ~
てっきりフードコートの中にあると思ってました
だから前回来た時に見かけなかったのね。。。
店内に入ると、美味しそうなアイスがずらり、
そして、トッピングの多さにビックリ

アイスは約20種類ぐらいはあったかなぁ
トッピングの種類は約50種類から自由に選ぶ事ができ、
自分だけのオリジナルアイスを楽しむ事ができます
フーが大好きなベリー系もいいし…
私はチーズ系も入れたいし…
でもそれに合わせるトッピングは何がいいんだろう…
なーんてかなり悩んだけど、結局訳がわからなくなり(笑)
ここのオリジナルメニューよりチョコ系のアイスをチョイス。
冒険したかったけど、あまりにも種類が多すぎて
優柔不断な私には無理(笑)
それに、ありえな味になると悲しいしね。。。
こういう時に冒険ができないのよねぇ
もっとリサーチして、皆さんのお勧めな組み合わせを
覚えておけばよかった…と反省。
ご存知の通り、-10℃の冷たい氷の石の上で
リズミカルにアイスとトッピングを混ぜ合わせてくれます。
まずは、
チョコアイスにチョコクリーム?がドバーーッと投入
えっ
チョコに、またチョコかよ~って、ちょっと驚いてみる(笑)

大きなチョコケーキーかな?これも入りましたぁ

他にも、何だろう?って思う具を次々に入れ、
ザクザクと混ぜ合わせれば・・・

出来上がり

あら、見た目は結構普通じゃん。
って思ったけど、
中からキャラメル?ナッツ?チョコチップ?と
甘い、甘い物体が次々と出現してきました。
注文する時に、ちゃんとメニュー(日本語)を読んでいれば
何が入っているのか分かるのですが、
それをしないで適当に注文した我が家は、次から次に出てくる
トッピングに驚きっぱなしでした
美味しいけど、結構甘いですぅ
我が家は軽く食べたかったのでカップにしましたが、
大きくて美味しそうなワッフルコーンもありますよ。
もうひとつ頼めば色んな味が楽しめたけど、
フーは会社の皆とフードコートでビールになっちゃいましたぁ
暑いところではアイスもいいけど、ビールも外せないみたい(笑)
次ぎはもっと挑戦して、
あっと驚くオリジナルアイスを作るぞ~(^0^)/
タモンへ買い物に行った時に、DFのまん前にある
GODIVAで休憩。

名前は忘れちゃったけど

生クリームいっぱいのアイスチョコレートを注文。
結構甘かったけど、めちゃくちゃ美味しかったよ~
甘過ぎるのは苦手だけど、
チョコレートの甘さだから嫌味じゃないです。
それにこの時はこの甘さが、ミョーに美味しかったなぁ
最終日だったし、疲れてたのかな?(笑)
明日はレストランを紹介します。

ブログランキングに参加しています。
常夏で食べるアイスは格別だなぁ~
ポチッ!と応援お願いします
まだグアムで食べた物を紹介していなかったので
今日から数日間にわたり紹介させて頂きますね

前回グアムに行った時に寄る時間がなく
泣く泣く諦めた
コールド・ストーン・クリーマリーへ、リベンジで行って来ました。
GPO(グアム・プレミアム・アウトレット)の
1Fフードコートを外に出たところにあります。
ここって、
いったんフードコートから表に出なくちゃいけなかったんだぁ~
てっきりフードコートの中にあると思ってました

だから前回来た時に見かけなかったのね。。。
店内に入ると、美味しそうなアイスがずらり、
そして、トッピングの多さにビックリ

アイスは約20種類ぐらいはあったかなぁ
トッピングの種類は約50種類から自由に選ぶ事ができ、
自分だけのオリジナルアイスを楽しむ事ができます

フーが大好きなベリー系もいいし…
私はチーズ系も入れたいし…
でもそれに合わせるトッピングは何がいいんだろう…
なーんてかなり悩んだけど、結局訳がわからなくなり(笑)
ここのオリジナルメニューよりチョコ系のアイスをチョイス。
冒険したかったけど、あまりにも種類が多すぎて
優柔不断な私には無理(笑)
それに、ありえな味になると悲しいしね。。。
こういう時に冒険ができないのよねぇ

もっとリサーチして、皆さんのお勧めな組み合わせを
覚えておけばよかった…と反省。
ご存知の通り、-10℃の冷たい氷の石の上で
リズミカルにアイスとトッピングを混ぜ合わせてくれます。
まずは、
チョコアイスにチョコクリーム?がドバーーッと投入

えっ

チョコに、またチョコかよ~って、ちょっと驚いてみる(笑)
大きなチョコケーキーかな?これも入りましたぁ
他にも、何だろう?って思う具を次々に入れ、
ザクザクと混ぜ合わせれば・・・
出来上がり

あら、見た目は結構普通じゃん。
って思ったけど、
中からキャラメル?ナッツ?チョコチップ?と
甘い、甘い物体が次々と出現してきました。
注文する時に、ちゃんとメニュー(日本語)を読んでいれば
何が入っているのか分かるのですが、
それをしないで適当に注文した我が家は、次から次に出てくる
トッピングに驚きっぱなしでした

美味しいけど、結構甘いですぅ

我が家は軽く食べたかったのでカップにしましたが、
大きくて美味しそうなワッフルコーンもありますよ。
もうひとつ頼めば色んな味が楽しめたけど、
フーは会社の皆とフードコートでビールになっちゃいましたぁ
暑いところではアイスもいいけど、ビールも外せないみたい(笑)
次ぎはもっと挑戦して、
あっと驚くオリジナルアイスを作るぞ~(^0^)/
タモンへ買い物に行った時に、DFのまん前にある
GODIVAで休憩。
名前は忘れちゃったけど

生クリームいっぱいのアイスチョコレートを注文。
結構甘かったけど、めちゃくちゃ美味しかったよ~
甘過ぎるのは苦手だけど、
チョコレートの甘さだから嫌味じゃないです。
それにこの時はこの甘さが、ミョーに美味しかったなぁ
最終日だったし、疲れてたのかな?(笑)
明日はレストランを紹介します。
ブログランキングに参加しています。
常夏で食べるアイスは格別だなぁ~
ポチッ!と応援お願いします

グアム最終日はイルカウォッチングに出かけました。
ホテルの旅行会社からオプショナルツアーを申し込んで
7:30にロービ集合です。
イルカウォッチングは、今回私達が参加した7:30と
10:30の2回あります。
7:30の集合は朝も早いですが、
こちらに参加して正解
早い方は7名しか参加人数がいなくて
遅い方は、なんと30名もいたんですよー
船の中でもゆっくりできてラッキーでした
『早起きは三文の徳』ですね
さぁ、今日もいいお天気
絶好のイルカウォッチング日和ですよー
可愛いイルカちゃん、見られるかなぁ
この船でしゅっぱーつ

こんな景色を見ながら、の~んびり

潮風をうけて走るのは本当に気持ちいいですね。
海はこんなに青いです

イルカの姿を見つけると
キャプテンがほら貝を吹いて知らせてくれます。
イルカには会えるんですけど、
遠い...のです
と~くに背びれがチラチラ見える程度
もっと近くにきてくれないかなぁ
と、願っていると
こんな近くまで来てくれました。

泳ぎが速いので、なかなか写真に撮ることができません
あっ
と思った瞬間には、もう遠くへいってしまって
小さな姿になってしまいます。
一回だけ空中をジャンプして
クルクルと回転してくたんですヾ(≧▽≦)ノ
イルカのこの行動は、
嬉しい時や楽しい時にしてくれるのだそうですよ
それに、
お腹がピンク色した赤ちゃんイルカも一緒に泳いでました
が、
写真がない
シャッターは押すんですよ...
でも帰ってから見ると、
な~んにも写ってない海の写真ばかりですぅ(笑)
イルカウォッチングは、
思っていたよりもイルカが遠くて残念でしたけど
一瞬だけ船と一緒に泳いでくれたんですよ。
その時の動画です。
めちゃくちゃ短いですけどね(笑)
でも、可愛いでしょ
ウォッチングの後は、シュノーケリングもできます。

水深6m、深く青い海はとっても綺麗でした。

動きが早くて魚の写真がなかなか撮れません
水中写真って本当に難しいですねぇ

ランチのお弁当を食べて終了。
昼過ぎにはホテルに戻ってきました。
可愛いイルカの姿は一瞬だったけど、
それでもやっぱりイルカってサイコー
さっと紹介したグアム旅行ですが、
まだ紹介していないレストランや美味しいもの、
写真もたっぷりありますので、
ぼちぼちと旅行記でご紹介します

ブログランキングに参加しています。
イルカはキュートで可愛かったな
ポチッ!と応援お願いします
ホテルの旅行会社からオプショナルツアーを申し込んで
7:30にロービ集合です。
イルカウォッチングは、今回私達が参加した7:30と
10:30の2回あります。
7:30の集合は朝も早いですが、
こちらに参加して正解

早い方は7名しか参加人数がいなくて
遅い方は、なんと30名もいたんですよー

船の中でもゆっくりできてラッキーでした

『早起きは三文の徳』ですね

さぁ、今日もいいお天気

絶好のイルカウォッチング日和ですよー
可愛いイルカちゃん、見られるかなぁ

この船でしゅっぱーつ

こんな景色を見ながら、の~んびり
潮風をうけて走るのは本当に気持ちいいですね。
海はこんなに青いです

イルカの姿を見つけると
キャプテンがほら貝を吹いて知らせてくれます。
イルカには会えるんですけど、
遠い...のです

と~くに背びれがチラチラ見える程度

もっと近くにきてくれないかなぁ
と、願っていると
こんな近くまで来てくれました。
泳ぎが速いので、なかなか写真に撮ることができません

あっ

小さな姿になってしまいます。
一回だけ空中をジャンプして
クルクルと回転してくたんですヾ(≧▽≦)ノ
イルカのこの行動は、
嬉しい時や楽しい時にしてくれるのだそうですよ

それに、
お腹がピンク色した赤ちゃんイルカも一緒に泳いでました

が、
写真がない

シャッターは押すんですよ...
でも帰ってから見ると、
な~んにも写ってない海の写真ばかりですぅ(笑)
イルカウォッチングは、
思っていたよりもイルカが遠くて残念でしたけど
一瞬だけ船と一緒に泳いでくれたんですよ。
その時の動画です。
めちゃくちゃ短いですけどね(笑)
でも、可愛いでしょ

ウォッチングの後は、シュノーケリングもできます。
水深6m、深く青い海はとっても綺麗でした。
動きが早くて魚の写真がなかなか撮れません

水中写真って本当に難しいですねぇ
ランチのお弁当を食べて終了。
昼過ぎにはホテルに戻ってきました。
可愛いイルカの姿は一瞬だったけど、
それでもやっぱりイルカってサイコー

さっと紹介したグアム旅行ですが、
まだ紹介していないレストランや美味しいもの、
写真もたっぷりありますので、
ぼちぼちと旅行記でご紹介します

ブログランキングに参加しています。
イルカはキュートで可愛かったな

ポチッ!と応援お願いします
