[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なすの一番好きな食べ方は、
たっぷりの油で焼いて、かつお節をのせ、
お醤油をさっとかけただけのもの!
なんだ、それだけ~?
と思われるでしょうが、
これが熱々のご飯によく合うのですよん
なすは油と相性がいいので、これだけでも十分美味しくいただけますよ
私は、これにハイミーや味の素などの「うま味調味料」をササッとかけます。
これだけでも美味しくなるんですよね~
お漬物とか、卵かけご飯とかに、これをかけるのが好きなんですよ
昔は、「うま味調味料」って何で出来ているのか、いったい何なのか
全然分からなくて、使うのが正直怖いな…って思っていたんですけど、
最近は原料もはっきりと分かり、活用しております。
うま味調味料とは、
料理のうま味(こんぶのうま味、かつお節のうま味、干ししいたけのうま味等)を
増すための調味料のことです。
原料は、世界各国、各地域で取れるさまざまな農産物を原料としていて、
アジアではさとうきび、キャッサバ、サンゴヤシ、
米国ではとうもろこし、南米ではさとうきびが主流。
そのほか、一部の地域ではさとうだいこん、小麦なども使われています。
以外に使わない方も多い調味料ですが、
私は、ひとふりで以外においしくなるなぁ~と思うのであります
週末に京都へ行かれた方からのお土産です。
定番の生八ッ橋なのですが、
なんと、金ごま&黒ごま なんですよ。
ごまは大好きなので、嬉しいな
さっそく開けてみると。。。
ほほーーっ。。。
見た目はかなりのインパクトがありますね(笑)
イカ墨?って思っちゃう色? (^-^;
白あんベースに、ごまが入っているんですけど、
ごまの風味は、思ったほど感じられなかったです
生八ッ橋独特のニッキの風味がないのも残念でした
けど、
あっさりした甘さで、美味しくいただきましたぁ
最近の生八ッ橋って、いろんな種類があるんですねぇ~
わたしも京都。。。行きたいなーーー
ブログランキングに参加しています
このなす料理で、熱々ご飯を食べたい!と思った方
↑ポチッ!とお願いします
仕事でドイツに行っていたフーが帰ってきた。
今回は、あまり自由な時間がなかったようだったけど
しっかりお土産を買ってきてくれた
そのお土産は。。。
山のような グミ なのでした(笑)
ドイツでは有名なHARIBOのグミキャンディ
我が家のお気に入りです。
ハリボー社のグミキャンディは、
他の会社の製品に比べて固めに作られています。
その理由は、
昔からあまり固いものを食べる習慣がなかったヨーロッパの人々に
噛む力をつけさせたいという考えからでした。
あごの強化はもちろん、
肥満防止に役立つ脳によい刺激を与えるなど、
近年になって「噛む」ことのさまざまな効果が
医学的に認められつつあります。
色も形もとにかく可愛いのです
そして、かなりの歯ごたえで、
なぜか、やめられない。
左は、ごくごく普通のもの
右のグミは、砂糖がまぶしてあるのかと思えば、
ひとくち食べて、びっくり
すっぱい ではないですかー
すごく酸味のある、ソーダのような粉がかかっているのでした。
これがまた後を引く美味しさなのです。
当分の間は、これであごの力が鍛えられそう~
あごのラインが少しはシャープになるかしら。。。(笑)
ブログランキングに参加しています
噛む事は、大切な事!と思った方は
↑ポチッ!とお願いします
シンプルなめんたいスパゲッティも好きだけど、
クリーム系にするのも美味しい明太子
上に大葉をのせると風味も抜群です
めんたいこのクリーム スパゲッティ
面倒なら缶詰のホワイトソースを使ってもいいと思いますが、
ホワイトソースは以外と簡単にできますよ
私は泡だて器を使って作っちゃいます。
テフロン加工やホーロー、アルミ製などの鍋は無理ですけど
厚めのステンレス製で、キズがつきにくいものなら大丈夫
フライパンを温めバターを溶かし、同量の小麦粉を入れ
素早く泡だて器で混ぜ合わせます。
この時、火加減に注意して焦がさないようにしてください。
あらかじめ作っておいたブイヨンスープを入れ
またまた泡だて器でまぜまぜ~~
※ブイヨンスープは、市販のマギーブイヨンをお湯で溶かすだけ
この時にダマが出来ないように混ぜると、
なめらかなホワイトソースに仕上がります。
あとは、牛乳を加えながら混ぜるだけ!
牛乳の量で、好みの固さにしてくださいね。
最後に塩、コショウで味を調えればできあがり
泡だて器を使うと、ダマになりにくく簡単にできます。
ポイントは、焦がさないように注意するだけです。
熱が入りすぎたと思ったら、鍋を火からおろしたりと
調整をしながらすれば大丈夫です。
あとは、このソースにほぐした明太子を好みの量だけ入れ、
茹でたパスタに絡ませれば出来上がりです
クリーミーなソースが美味しいですよ。
ホワイトソースは、多目に作って作り置きしておくと
グラタンやドリアにも使えて便利です
※バターと小麦粉の分量で出来上がりのソースの量が決まります
ブログランキングに参加しています
ホワイトソースって以外に簡単に出来るのね!と思った方
↑ポチッ!とお願いします
ポトスの さし木 をいただいた。
水さし木にして根が出るを待って、ある程度成長したら
鉢に植え替えて育ててみようと思う
上手にできるか心配だけど、がんばるぞぉ
大きくなったらいいな
以前買ったチューリップ が随分大きくなった。
買った直後から寒くなってしまったので、
ちょっと時間がかかってしまった
よそのお家のチューリップは、もう咲いているのにな。。。
と心配していたけど、
最近は暖かくなったので、ぐんぐん成長してきました\(^▽^)/
アップにすると
ほらっ
こんなに大きなつぼみが顔を覗かせています
もうすぐ黄色く色づきますよん
あ~~、待ち遠しいなぁ (*⌒ー⌒*)
ブログランキングに参加しています
春はお花がいっぱい咲いてウキウキしちゃうと思った方
↑ポチッ!とお願いします
このターコイズのペンダント、
新婚旅行の時に買った思い出の品なんです
なので、もう10年以上も前に購入したことになります。
クジラの尾とシルバーの雰囲気が、素敵だなぁ~
と思って、思い出に買いました。
もちろん、数千円ほどの安物なんですけど、
私にとっては大事なペンダントなのです
しかし。。。
数年前から付けていると、首の辺りがチクチクと痛い
なぜ?・・・ と思っていたら。。。
首にかける部分のシルバーの潰し玉みたいなところが
ところどころ開いてしまっているではないですかー
これは痛いよ...
気に入っているのに…
夏場のTシャツには、よく合って可愛いのになぁ~
ということで、
リフォームしますかぁ~
作り直すと言っても、ビーズアクセサリーみたいなものは
全くやった事のないわたしなのでした。
何をどのくらい買っていいのかも分からず
とりあえずお店に行ってみた。
ちょっと違う感じに作り変えてみようかな…
とも思ったのですが、やっぱり前と同じようにすることに。
思い出は変えちゃいかんですね(笑)
色々お店の方に聞いて買ったのは
結局これだけ
全部で350円ほどでした。やすっ
知識の無い私には、右側に写っている留め金の部分がチンプンカンプン (?_?)
何をどうしていいやら???
写真の右真ん中と下に写っている「潰し玉」という物もいるらしい…
お店の方にやり方を聞いて、紙に図を書いてもらい
なんとか理解できた。
・ ・ ・ と思う (笑)
鎖の部分は、もう痛くならないように、ビーズを使うことにしました。
そして、出来上がりが
これ
どうでしょう?
見た目は、最初とほとんど変わらないでしょ?
自分では、大満足の出来になりました~\(^▽^)/
これで、思い出も元通り
また使うことができます(*^ー゚)v
ターコイズには
活力増進、安定、昇進、人間関係改善、危険や不運を祓う、
旅の守護石、交通安全、視力保護などなどのパワーがあるそうです。
このペンダントを買ったピピ島は、こんなところ
タイ プーケットから船で1時間ほどの、
あの頃は、な~んにもないとっても小さな島だったのです。
今は随分変わっているらしいけど…
ケチケチの新婚旅行だったけど、今ではいい思い出
またここを訪れるのが、私達の夢です。
そして、けして高価なものではないペンダントだけど、
私にとっては大事な思い出の品なのでした。
ブログランキングに参加しています
そうそう!思い出は大事にしないとね。。。と思った方
↑ポチッ!とお願いします